今日はミネソタで出会った駐在の奥様のお家へ行く予定。この奥様はいつも奇麗で、Mちゃん(3歳)も可愛く、とても優しい子です。私はいつもより早く起きて、怪獣の部屋を覗いたら、彼女も起きていたようです。窓のブラインドウを閉めて、就寝すると少し遅くまで寝ていて、ブラインドウを開けたままだと、早く目が覚めるようです(実験中)。なので、昨日の夜、怪獣の部屋のブラインドウを閉めずに就寝させました。でも、私がシャワーを浴びている間に、また寝てしまったので、先に、今日ポットラックランチに持っていくおいなりさんを作りました。暫くして、彼女を起こして、離乳食とミルクを済ませ、車に乗る前に一運動していましたが、最近すぐうつ伏せになるので、そのままミルクを出してしまいました。片付ける間、少し休憩したからか?ご機嫌でケラケラしていたので出発しました。
車に乗ってエンジンをかけると、ガソリンがゼロ状態で、犯人は主人だ~!と怒りながらとにかく出発。途中で給油するか、そのまま先に行って、帰りに入れるか悩みながらの運転でしたが、やはりガス欠になるのはコワいので、先にガソリンスタンドに寄ることにしました。ところが、満タンに入れるといつもは約$32前後になるはずが、自動的に$17で止まってしまい、訳がわからず、とりあえず、支払いだけして、また出発しました。多分メーターが壊れているのではないかと思います。
久しぶりのお家(マンション)で、部屋の位置は覚えていたのですが間違って3階へ。ノックしても誰も出て来てくれず、今度は4階へ。もちろん、誰も出て来てくれず、おかしいな~と思いながら2階へ。すると黒人の女の子達がドアのそばで遊んでいて、呑気にも私は「あら、今日はこの子達も一緒なのね~♪」なんて思っていました。すると、その子達が「赤ちゃんの名前は何~?」など質問攻めにあい、そのうち「マミー!」と叫びだしました。この辺で、私は、ドアの前でおしゃべりしている声が聞こえているはずなのに、出て来てくれない=間違っている部屋だ!と気づき、マミーが登場する前に、子供達に、
私 「ごめんね~部屋間違っちゃった~」と言うと、
子供達「どの部屋を探しているの~?」と...
私 「え...どうもそれがわからないの...」
子供達「......」助けようがない的な顔をして、沈黙... とりあえず、
私 「有難うね~またね~バ~イ!」と残しスタコラ逃げました...?
とりあえず、もう一度マンションの入り口に戻り、ブザーを鳴らし部屋番号を聞きました。1階の部屋でした。以前お邪魔した時に、位置が高い部屋だった印象があったので(本当に高く、駐車場からは2階です)、勝手に3階だと思っていたのが間違いです。そして4階へ階段で上り、違って2階まで行ったのですが、1階だったとは...かなりヘトヘトに疲れました...怪獣付きカーシート、怪獣のおむつバッグ、私のバック(小)、そしておいなりさんが入った大皿を持って、エレベーターを待つのがイヤで(イラチです...)階段での移動。かなりの運動になったと思います...
おっちょこちょいも体力が必要です...
私が到着した時に、いつも遊んでもらっているKさん(Mちゃん、Kちゃん)が既に到着していて、その後で、新しく駐在で来られて、同じマンションに住む奥様と赤ちゃんが到着しました。月年齢は1ヶ月程しか変わらないのに、怪獣はどっしりしていて、こちらの赤ちゃんは、小さくて”赤ちゃん”といった感じでした(怪獣もまだ本当は赤ちゃんなのに、もう子供の風格?)。一緒に寝転がしていましたが、こちらの赤ちゃんは、ママにダッコしてもらいたいのか、すぐに泣いていましたが、怪獣は微動だにせず、他に子供達がいても、全くマイペースで、回りをキョロキョロ観察し、コロコロ転がり、せっかく敷いてくれたマットからはみ出ては、ママ達がマットの上に戻しくれて、また気が付けば、マットから転がり出て、の繰返しで、慣れて来たころには、いつもの、おしゃべりを1人でしていました...
同じ月年齢の赤ちゃんで、知り合える事ができて嬉しいです♪
いつも美味しいランチを食べる前に、写真を撮ろうと思っているのに、忘れて食べてしまいました...キッシュ、サンドイッチ、ミートボール、サラダ、そして私のおいなりさん。おしゃべりをしながら、色んな物が食べれて、嬉しいです。でもやっぱり、ゆっくりは食べられません。ランチの後、もう1人、奥様(駐在さんではない?)が到着して、大人5人、子供5人、赤ちゃん2人になりました。
ちょっと反省することがあります...子供達が寄ってきて、私と遊んでくれていたのに、私は思わず”突っ込み”を入れてしまう、ということ。子供達は”ボケ”ているわけじゃないのに、私はつい、突っ込んでしまい、子供達が逃げて行きます...子供達、訳のわからない事(子供達にとっては多分全く訳がわからないと思います...)を言って(突っ込んで)しまって、ゴメンね
コーヒーとデザートを頂いて、楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。午後3時半過ぎに帰宅準備をして、帰宅したのは4時でした。最近はドライブ中、お昼寝をせず、キョロキョロする怪獣も、今日は皆に囲まれて、楽しかったのか、お邪魔している間、全くお昼寝をしなかったので車中でお昼寝。そのまま部屋に移動してもお昼寝をしてくれたので、私も少しゆっくりする事ができました。でも夕食の準備をしかけたら、起きました...
本当はもっと社交的になって、出歩いた方が怪獣にとっていい(多分私自身にとってもいい)のですが、何分邪魔臭がりの性格で、しかも暑いので、クーラーのかかっている室内に最近はずっと引きこもり状態が続いていたので、今日は楽しく過ごせて嬉しかったです。お誘い頂いてどうも有難うございました
また機会があったら、宜しくお願いします
車に乗ってエンジンをかけると、ガソリンがゼロ状態で、犯人は主人だ~!と怒りながらとにかく出発。途中で給油するか、そのまま先に行って、帰りに入れるか悩みながらの運転でしたが、やはりガス欠になるのはコワいので、先にガソリンスタンドに寄ることにしました。ところが、満タンに入れるといつもは約$32前後になるはずが、自動的に$17で止まってしまい、訳がわからず、とりあえず、支払いだけして、また出発しました。多分メーターが壊れているのではないかと思います。
久しぶりのお家(マンション)で、部屋の位置は覚えていたのですが間違って3階へ。ノックしても誰も出て来てくれず、今度は4階へ。もちろん、誰も出て来てくれず、おかしいな~と思いながら2階へ。すると黒人の女の子達がドアのそばで遊んでいて、呑気にも私は「あら、今日はこの子達も一緒なのね~♪」なんて思っていました。すると、その子達が「赤ちゃんの名前は何~?」など質問攻めにあい、そのうち「マミー!」と叫びだしました。この辺で、私は、ドアの前でおしゃべりしている声が聞こえているはずなのに、出て来てくれない=間違っている部屋だ!と気づき、マミーが登場する前に、子供達に、
私 「ごめんね~部屋間違っちゃった~」と言うと、
子供達「どの部屋を探しているの~?」と...
私 「え...どうもそれがわからないの...」
子供達「......」助けようがない的な顔をして、沈黙... とりあえず、
私 「有難うね~またね~バ~イ!」と残しスタコラ逃げました...?
とりあえず、もう一度マンションの入り口に戻り、ブザーを鳴らし部屋番号を聞きました。1階の部屋でした。以前お邪魔した時に、位置が高い部屋だった印象があったので(本当に高く、駐車場からは2階です)、勝手に3階だと思っていたのが間違いです。そして4階へ階段で上り、違って2階まで行ったのですが、1階だったとは...かなりヘトヘトに疲れました...怪獣付きカーシート、怪獣のおむつバッグ、私のバック(小)、そしておいなりさんが入った大皿を持って、エレベーターを待つのがイヤで(イラチです...)階段での移動。かなりの運動になったと思います...


私が到着した時に、いつも遊んでもらっているKさん(Mちゃん、Kちゃん)が既に到着していて、その後で、新しく駐在で来られて、同じマンションに住む奥様と赤ちゃんが到着しました。月年齢は1ヶ月程しか変わらないのに、怪獣はどっしりしていて、こちらの赤ちゃんは、小さくて”赤ちゃん”といった感じでした(怪獣もまだ本当は赤ちゃんなのに、もう子供の風格?)。一緒に寝転がしていましたが、こちらの赤ちゃんは、ママにダッコしてもらいたいのか、すぐに泣いていましたが、怪獣は微動だにせず、他に子供達がいても、全くマイペースで、回りをキョロキョロ観察し、コロコロ転がり、せっかく敷いてくれたマットからはみ出ては、ママ達がマットの上に戻しくれて、また気が付けば、マットから転がり出て、の繰返しで、慣れて来たころには、いつもの、おしゃべりを1人でしていました...

いつも美味しいランチを食べる前に、写真を撮ろうと思っているのに、忘れて食べてしまいました...キッシュ、サンドイッチ、ミートボール、サラダ、そして私のおいなりさん。おしゃべりをしながら、色んな物が食べれて、嬉しいです。でもやっぱり、ゆっくりは食べられません。ランチの後、もう1人、奥様(駐在さんではない?)が到着して、大人5人、子供5人、赤ちゃん2人になりました。
ちょっと反省することがあります...子供達が寄ってきて、私と遊んでくれていたのに、私は思わず”突っ込み”を入れてしまう、ということ。子供達は”ボケ”ているわけじゃないのに、私はつい、突っ込んでしまい、子供達が逃げて行きます...子供達、訳のわからない事(子供達にとっては多分全く訳がわからないと思います...)を言って(突っ込んで)しまって、ゴメンね

コーヒーとデザートを頂いて、楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。午後3時半過ぎに帰宅準備をして、帰宅したのは4時でした。最近はドライブ中、お昼寝をせず、キョロキョロする怪獣も、今日は皆に囲まれて、楽しかったのか、お邪魔している間、全くお昼寝をしなかったので車中でお昼寝。そのまま部屋に移動してもお昼寝をしてくれたので、私も少しゆっくりする事ができました。でも夕食の準備をしかけたら、起きました...
本当はもっと社交的になって、出歩いた方が怪獣にとっていい(多分私自身にとってもいい)のですが、何分邪魔臭がりの性格で、しかも暑いので、クーラーのかかっている室内に最近はずっと引きこもり状態が続いていたので、今日は楽しく過ごせて嬉しかったです。お誘い頂いてどうも有難うございました

