結局、昨夜も怪獣は眠いのに、寝れず?泣きわめき散らし、ダッコしても泣いて暴れて、泣きつかれたのか、そのまま寝てしまうのですが、1時間もしないうちに目覚めてしまい、また泣いて暴れてが続く状態でした。
普段手のかからない、滅多に泣かない子なだけに、痛いのか、かゆいのか、何かあるのか不安になってきたバアバとママは、ジイジを起こし夜間救急へ走りました。そでにこの時、午前2時半頃。
午前3時前に到着、書類記入の後、暫く待っていたら、同じ年齢位の赤ちゃんを連れて2組ほど来ました。私達の前にも患者さんがいたようで、暫く待つ事になり、その間は、珍しいのか、他の赤ちゃん(こちらは2人ともぐったりしていました)が気になるのか、怪獣はご機嫌で、笑顔を振りまきご挨拶...もちろん相手は無視。それどころじゃないもの...
そうこうしている内に、名前が呼ばれて部屋へ。お医者さん(女性)と看護婦さんに声をかけられ、更にご機嫌でお愛想振りまく怪獣。今迄の状態、今の状況を説明している間、他の看護婦さんも来て、結局3人に囲まれ、怪獣は嬉しそう...看護婦さん達も、「キャ~笑ってくれるの~♪」「しんどいのに、笑顔振りまいて、ええ子やね~」「お姉ちゃんのとこ来るか~?」「そうかそうか、ダッコしてあげるわな~♪」
いえ、さっきまでは、ここに来る間も車の中で、泣きわめき暴れていたんですっ!夜も泣いて暴れて、寝てくれないんですっ!
結局、お薬を出してくれる事になり、調合の間の待ち時間(多分10分程)に、泣き暴れた怪獣。さっきの看護婦さんの1人と廊下で再会、すると、泣いて暴れていた怪獣、ピッタと泣き止み、目から涙をこぼしながら、笑顔でご挨拶...看護婦さんも大笑いでした...(バアバと私は笑えなかったけど...)
帰宅したのは午前4時半頃。とりあえず、バアバ、私、怪獣でまた寝付かせるのに一苦労。私は途中で力つき、寝てしまいました。といっても2時間程だけど。
結局バアバと怪獣は、ほぼ徹夜状態で朝を迎え、朝食を済まし、薬を飲んで、おやつを食べて、手伝いに来てくれた畔◯家のおばさんに遊んでもらい、ダッコされて、すんなりお昼寝に突入。バアバや私がダッコしたら、泣いて暴れるくせに...
抱かれ心地がよっぽど良かったのかしら...? とにかく、その間にバアバも私も仮眠。
お昼寝から目覚めた怪獣は、暫くの間は、すっきりした様子でご機嫌だったのですが、だんだんまた機嫌が悪くなり、気分転換に、畔◯家へ遊びに行かせてもらいました。
私はその間に夕食を済ませ、家事を少しお手伝い。戻ってきた時は、私と同級生の息子さんにダッコされ、ご機嫌な怪獣。あちらでも始終ご機嫌だったそうです...
夕食もデザートもたっぷり食べた怪獣は、暫くはご機嫌。案の定、暫くしたら眠くなってきたのか、また泣き叫び、就寝を願いながらミルクを。今夜もほぼ徹夜状態になるのかしら...
睡眠不足も重なり、イライラしてきているバアバと私。意見のぶつかり合いも少々出てきて、居心地悪くなってきた私。親子だからと言って、何もかも、意見も思考も行動も感性も全て同じとは限らず、それはそれ、これはこれ、でいいんじゃないの?と思う私。それなりに、気を遣っているつもりの私ですが...
とりあえず、一日も早く元気な怪獣に戻って欲しいものです
普段手のかからない、滅多に泣かない子なだけに、痛いのか、かゆいのか、何かあるのか不安になってきたバアバとママは、ジイジを起こし夜間救急へ走りました。そでにこの時、午前2時半頃。
午前3時前に到着、書類記入の後、暫く待っていたら、同じ年齢位の赤ちゃんを連れて2組ほど来ました。私達の前にも患者さんがいたようで、暫く待つ事になり、その間は、珍しいのか、他の赤ちゃん(こちらは2人ともぐったりしていました)が気になるのか、怪獣はご機嫌で、笑顔を振りまきご挨拶...もちろん相手は無視。それどころじゃないもの...
そうこうしている内に、名前が呼ばれて部屋へ。お医者さん(女性)と看護婦さんに声をかけられ、更にご機嫌でお愛想振りまく怪獣。今迄の状態、今の状況を説明している間、他の看護婦さんも来て、結局3人に囲まれ、怪獣は嬉しそう...看護婦さん達も、「キャ~笑ってくれるの~♪」「しんどいのに、笑顔振りまいて、ええ子やね~」「お姉ちゃんのとこ来るか~?」「そうかそうか、ダッコしてあげるわな~♪」
いえ、さっきまでは、ここに来る間も車の中で、泣きわめき暴れていたんですっ!夜も泣いて暴れて、寝てくれないんですっ!
結局、お薬を出してくれる事になり、調合の間の待ち時間(多分10分程)に、泣き暴れた怪獣。さっきの看護婦さんの1人と廊下で再会、すると、泣いて暴れていた怪獣、ピッタと泣き止み、目から涙をこぼしながら、笑顔でご挨拶...看護婦さんも大笑いでした...(バアバと私は笑えなかったけど...)
帰宅したのは午前4時半頃。とりあえず、バアバ、私、怪獣でまた寝付かせるのに一苦労。私は途中で力つき、寝てしまいました。といっても2時間程だけど。
結局バアバと怪獣は、ほぼ徹夜状態で朝を迎え、朝食を済まし、薬を飲んで、おやつを食べて、手伝いに来てくれた畔◯家のおばさんに遊んでもらい、ダッコされて、すんなりお昼寝に突入。バアバや私がダッコしたら、泣いて暴れるくせに...

お昼寝から目覚めた怪獣は、暫くの間は、すっきりした様子でご機嫌だったのですが、だんだんまた機嫌が悪くなり、気分転換に、畔◯家へ遊びに行かせてもらいました。
私はその間に夕食を済ませ、家事を少しお手伝い。戻ってきた時は、私と同級生の息子さんにダッコされ、ご機嫌な怪獣。あちらでも始終ご機嫌だったそうです...

夕食もデザートもたっぷり食べた怪獣は、暫くはご機嫌。案の定、暫くしたら眠くなってきたのか、また泣き叫び、就寝を願いながらミルクを。今夜もほぼ徹夜状態になるのかしら...

睡眠不足も重なり、イライラしてきているバアバと私。意見のぶつかり合いも少々出てきて、居心地悪くなってきた私。親子だからと言って、何もかも、意見も思考も行動も感性も全て同じとは限らず、それはそれ、これはこれ、でいいんじゃないの?と思う私。それなりに、気を遣っているつもりの私ですが...

とりあえず、一日も早く元気な怪獣に戻って欲しいものです
