Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

単純だけど…

2011-02-24 | 妊娠・出産・育児
天気予報ではの予報だったけど朝からが…夕方?パラパラっ降ったけど最高気温が17℃で暖かい日でした。

週末の東京で少し疲れが出た?私ですが、怪獣は至って元気…

そんな怪獣の昨日のアクティビティーは…

ACTIVITIES(TEST) 今日のアクティビティーは2月のテストでした。フォニックスや絵本、足し算・引き算の算数以外にも、数字に関する質問もありました。誕生日の3日後はいつ?水曜日の2日前は何曜日?文章題での引き算などです。単純に数字で表すだけではなく、文章を理解して答えを導かなくてはいけません。同じ事を聞いても、聞き方を少し変えると解らなくなることもあります。特に数字の概念は定着するのがとても難しいので、いろんな方法で聞いて答え方を指導していきたいと思います。

…この顔は…余裕なのか…?


で、今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(TEST REVIEW) 今日のアクティビティーは昨日のテストの復習でした。3+□=6はどうやって解くのかな?点を数えて、3からは点がもう3つあって、4,5,6…3だ!など細かく説明しました。つながっている文章を、単語ごとに四角い枠に書き分ける問題は、単語と単語の間に線をひくなどして、問題を解く工夫なども話しました☆今日はお行儀良く、きちんと座っているBUNNIESのみんながすごく成長したな~と感じました。背筋をのばして、きちんと座りながら長い間先生のお話を聞くことが出来ました。

数字に弱い怪獣…大丈夫かしらん…


私のアクティビティーはやっぱりレッスン?

子供達からお手紙?を貰ったり、折り紙の作品?をもらったりすると嬉しいです。

レッスン終了時間なのに「もっとぉ~!」と言ってくれたりすると嬉しいです。

保護者から「ずっと先生が担当でお願いします」と言われたりすると嬉しいです。

もっと頑張ろう!と思ったり。

もっと自分の英語力も磨かないと!と思ったり。

単純?