Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

悩み中?

2012-06-09 | 妊娠・出産・育児
暫く更新していませんが…お元気でしょうか…?

色々あるけど私達は相変わらず元気です

平日はいつも何かと?忙しくて…幼稚園に通っていた頃までほぼ毎日更新してたのがウソのようで…

で、土曜日のアフターはHPがアップされるので更新

いつものように朝からスイミングへ行って、午後からアフターの怪獣

アクティビティーは…

ACTIVITIES(ART&CRAFTS)今日のアクティビティーは”父の日製作“を進めました。メッセージカードとプレゼントの製作を進めました。子供達は一生懸命作ってくれていました。出来あがりをお楽しみに♪



いつものように幼稚園の延長のようなことをしているようですが、家にいるより、お友達と一緒に英語の中で遊んでる方がまだマシ?+その間、束の間のママの時間ゲット=ということで納得することにしました

土曜日の担任と水曜日の担任が同じ先生で、たまたまお迎えに行った時に外にいたのでさり気なく水曜日のレッスンのことを聞けました。

副担任の日本人はまだまだ若いし、何もわかってない?何も教えてくれないから、余計に不安不満もあったけど、直接担任に聞けて、少し気持ち的には落ち着いた感じ?でもう暫く様子を見ようと思うことに。

問題はピアノ

土曜日に通っていたクラスでは毎日練習をして、弾けるようになっていた怪獣

4月から土曜日のアフターがあるため、月曜日に編入…このクラス?先生?が合わないというか…どうもX

で、悩んだ挙句、水曜日のプライベートレッスンにまた編入した怪獣(水曜日しかないから選べなかった…だから怪獣はピアノのあと、夕方からのアフターへ)

このプライベートも、もしかしたらハズレかも…

時間や曜日のスケジュール的なこと+先生との相性? 難しい…

せっかく2年も続けてきたピアノだから続けさせたいんだけどなぁ…