今日は英検2次試験日
会場は市内にある私立学校(中高大まである)
集合時間が12:50…
…お昼ご飯どうしよ…?
で
ちょっと早めに出発してランチしてから会場へ
ちょっと早く到着したけど
そのおかげで?学校見学?
中庭?もあってベンチもあっていい感じ
受援番号で案内?された階が進路相談室とかある階
偏差値の高いこの学校
短大も大学もあるのに
他の大学のパンフレットがずらぁ~り
うちの学校…こんなんやってるんやろか…
ま
英検のおかげで?
色んな学校内を見学できてイイ経験やと私は思う
(普段なら入られへんもんね)
しかも
保護者控室に用意してくれた部屋は自習室
おかげでイロンナ仕事はかどるぅ
(何分待つかわからんからイロイロ持ってきた
)
ら
ドアの外に怪獣らしき人がウロウロ?
「終わったよ~」って…?!
はやっ
夕食は前のように合同でバアバ2と私の2月誕生日と
私と同級の息子さん(約2週間入院)の退院祝いと
お孫さんの1人が大学卒業旅行でグアムから帰国で
イロイロお祝い会
だけど
やっぱりジイジ2がおらんから?
歯止めがきかんかったんかも私
会場は市内にある私立学校(中高大まである)
集合時間が12:50…
…お昼ご飯どうしよ…?
で
ちょっと早めに出発してランチしてから会場へ
ちょっと早く到着したけど
そのおかげで?学校見学?

中庭?もあってベンチもあっていい感じ
受援番号で案内?された階が進路相談室とかある階
偏差値の高いこの学校
短大も大学もあるのに
他の大学のパンフレットがずらぁ~り
うちの学校…こんなんやってるんやろか…
ま
英検のおかげで?
色んな学校内を見学できてイイ経験やと私は思う
(普段なら入られへんもんね)
しかも
保護者控室に用意してくれた部屋は自習室
おかげでイロンナ仕事はかどるぅ

(何分待つかわからんからイロイロ持ってきた

ら
ドアの外に怪獣らしき人がウロウロ?
「終わったよ~」って…?!
はやっ

夕食は前のように合同でバアバ2と私の2月誕生日と
私と同級の息子さん(約2週間入院)の退院祝いと
お孫さんの1人が大学卒業旅行でグアムから帰国で
イロイロお祝い会
だけど
やっぱりジイジ2がおらんから?
歯止めがきかんかったんかも私
