Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

ストレス発散にいいかも?

2016-09-22 | 妊娠・出産・育児
やっと台風が去った?と思ってたのに
秋雨前線?なんかしらんけど朝からったりたりやったり
ジメジメ暑い…そろそろ…涼しくなってもいいけどなぁ

気持ちのいいだったらちょっと大きめの公園へ
プチピクニック?でもしに行こうと思ってた…のに
わけわからん?お天気ってことで予定変更
お片付け&お掃除のほかに
秋風アレンジ&怪獣の部屋の模様替えすることに

お片付け&お掃除のあいだ怪獣は塾の宿題
秋風アレンジの時は楽しそうに参加の怪獣
怪獣の部屋の模様替えの時
これをあっちにあれをこっちにと意見は出してたものの興味ナシ?
机あっちやったりベッドこっちやったりしてるあいだ
怪獣DVD鑑賞…
(私の好きなように模様替えしといたけど

綺麗になった自分の部屋をみて
「可愛くなったぁ~」満足して頂けたようで
(私もストレス発散になった感じ?部屋も気持ちもスッキリ
夕食までの時間ずっと自室でゴソゴソ

夕食のあとウィルのお散歩に行こうとしたらザぁ~
仕方なく雨に濡れながら近所をササッとすませ
帰宅後即シャワー
就寝までの時間ゆっくりして本日終了
(今日お墓参り行かんかったなぁ…

ストレス続きの今日この頃
自分のしたいことしながら
ストレス発散することに
(今日はお掃除&模様替え)
明日も♪♪♪

怪獣ピアノ事情パート2

2016-09-21 | 妊娠・出産・育児
怪獣のピアノ事情ご報告デス

あれから色いろ考えて
怪獣に何度も聞いて…
それでも返ってくる答えは同じで

結果、今の教室でピアノを続ける
そうです…

ただ条件として?
毎日、最低でも15分は練習すること

というのも
今までと同じだと先生に対しても失礼やし…
英語の先生の頃でも例えば真面目に宿題してくれる子と
適当にしてる子とすぐわかるし…
それでもやっぱり思ってた
「できる子・英語好きの子ばかりのクラス」は教えやすいけど
「英語苦手・嫌いな子が多いクラス」はやりにくい
でもそんな子たちを英語好き・楽しいにするのが使命やと…

とにかく
毎日練習してない
 ↓
同じ個所で間違える
 ↓
また先生(たとえ若く先生としては未熟やとしても)イライラ
 ↓
またキツイこと言う
 ↓
また涙ポロポロ
 ↓
またやめるとかやめないとか
同じことの繰り返しになるだろうから…

ちゃんと練習してレッスン受けて
それでもまだ先生からキツイこと言われたりの場合は
他の教室でピアノ続けたらいいと思うし…

ちなみに
私もバアバも今の先生…✖ だけど
今回は怪獣の意思?意見?尊重してみることに
(でも多分物凄くピアノ好きっ♪ってわけじゃないはず…?)

…さてこれからどぉ~なることやら…

…台風直撃…?

2016-09-20 | 妊娠・出産・育児
台風の影響で大きな被害になっていないことを祈りながら

昨日からの雨が朝には激しくなってて
登校しようと靴を履いてるころ携帯がなり…
「大雨・暴風」警報発令中のため午前9時までに解除になれば
9時半からの授業、それまで自宅待機」の内容

怪獣テンションでテレビに釘付け
念のため学校のHPチェックしたら
「9時までに解除でなければ休校」とのこと

怪獣テレビを見ながらカウントダウン開始
1枚ずつ制服脱ぎだす…(市立だけど制服)
9時回ったら「やったぁ~初めての休校やぁ~」と大喜び

…かといって…大人たちはお仕事あるし
急に学校が休校になったからといって
特別ナニがあるわけでも・できるわけでもなく…

結果ジイジの会社でお手伝い
ランチのあと雨の様子をみながら帰途へ
帰宅後バアバと一緒に?刺繍にはげんでたそう

素直に楽しめたり喜べたり
子供時代にきちんと子供をするって大切
やと思う

夕食後…たまってるせいか…
イロンナ事が重なったせいか…
(怪獣以外の家族に)キレてしもた…
(というよりこぉ~なることも想定内やったけど)
反省と自己嫌悪もあり
やっぱり現実逃避したい…
あぁ明日が穏やかな日でありますように…

もうギブアップしてもいい…?

2016-09-19 | 愚痴
朝、少しだけ太陽が顔を出してる?と思ってたら
天気予報通りになって次第にな祝日の月曜日

まったりな朝を過ごし
ゆっくりなランチが終わった頃
訳あって急きょ怪獣の従妹たちの面倒みることに
(私の甥っ子姪っ子になるわけだけど…)

怪獣はいつもジイジとバアバと一緒だから私がいなくても大丈夫
だけど
近くに住んでる弟家族と普段の繋がりがないせいか
孫たちはジイジとバアバと一緒に過ごす時間もなく
結果、私たちが駆り出されることになる…
(もちろん他にもイロイロ理由あり)

こっちにはこっちの予定もあり
土曜日はショッピングで
日曜日はテニスのあとお仕事で
週末にしたいお掃除ができず
せっかくの雨の祝日の今日はお掃除と
怪獣のお部屋の模様替えをする予定だったのに…

帰宅したのは午後21時過ぎ…
もうなんもでけへんやん…

なにが腹立つって
「目に入れても痛くないのが孫」
「ジイジバアバにとって孫は可愛くて愛おしい」

思い込んでる勘違い甚だしい弟に立腹
その結果
「孫の世話をみてもらってる」じゃなく
「孫の世話をさせてやってる」の言動態度
説明したくても聞き入れず逆ギレ
謙虚さはなく自信過剰の自己中
…なんでや…

ここにもひとつ
パワハラ+モラハラに気づいていないジイジ
貴方のことですよ…とゆっても多分意味不明?理解不可能?

頭いたくなってきた…
アカン…私のブログ風じゃなくなってきた…
(闇はみせないようにしてたのに…)
読書かHuluで現実逃避せな…

テニスと仕事と読書

2016-09-18 | 妊娠・出産・育児
せっかくの3連休の日曜日なのに朝から
いつものようにまったりな朝を過ごしたあとテニスへ

ジメジメ暑いなか…
それでも楽しくて

レッスンのあと怪獣リクエストでニトリへ行って
そのあとレンタルDVD返却に行って
コンビニ寄ってランチ?買って
ジイジの会社へお手伝いに
もちろんウィルも一緒

大人たちは仕事
怪獣とウィルはボールで遊んだり
鬼ごっこ?したりかくれんぼ?したり

帰宅後くっさい私たちシャワーへ直行
もう夕食の準備してる時間もないってことで
また皆で外食
その帰りになぜかまた本屋さんへ

帰宅後、ウィルはダウン(お昼寝してないからね
怪獣はピアノの練習したあと早速読書…
…久しぶりに私テレビみたいのに…リビングで読書…
仕方ないから?私も静かに読書…
…読書の秋…?