プリザでかわいいお供え
問屋さんでかわいい黄色のピンポンマムを見つけました。
使いやすい小さめサイズのマムです。
和にも洋にも使いやすく、とっても色がきれいです。
今年はたくさんのお供えのお花を作らせていただきました。
始めはプリザでお供えを作っても良いのかどうか・・・いろいろと考えましたが・・・
プリザのお供えも今や一般的ですね。
キュートなお正月リースを作る会
お友達が集まって、わいわい言いながら・・・お正月リースを作りました。
お正月リースがキュートなピンクやパープル!という事で、気分も明るくなります。
お外に飾れるよう、プリザではなく全てアートフラワーを使用しました。
ステムの太いアートフラワーは切るのが大変 少しコツが必要です。
飾りの付け方は、一番下になる花材から順番に、グルーで貼り付けたり、ワイヤーで留めたり。
リースベースに、はさみで少し穴をあけそこへ差し込んだり・・・ 簡単です。
お喋りしながらも手早く出来上がりました。
キュートなリースで楽しいお正月をお迎えください
かわいいリースベースは、メーカーさんの方でも早い時期に完売してしまいます。
来年出るであろう新色も今から楽しみです。
来年も早めに購入しないと・・・
プリザーブドフラワーのお店 お花の教室 イヴォンヌ http://yvonne-x.com/
アートフラワーでお洒落なコサージュ作り
コサージュが有れば・・・お洋服にはもちろん、バッグや髪飾りにもなります。
どこにでも付けられて楽しい!!
簡単に作れる方法は・・・ 台にグルーで貼りつけちゃう♪
この超簡単コサージュ作りは、3月に開催のワークショップでご紹介します。
何かに付けてお出掛けしたくなります
プリザーブドフラワーのお店、お花の教室イヴォンヌ http://yvonne-x.com/
12月 会館のお教室
以前からリクエストいただいておりましたガラスドームのアレンジメントの レッスンです。
今回は、クリスマスが終ってもずっとテーブルに飾っていただけるデザインに 致しました。
オアシスを、フエルトやリボンで丸くかわいく装飾し、そこへ赤いメリアのバラ 、お洒落なグレーのあじさい、パールピックにグレーのエンジェル・・・ 出来上がったアレンジをドームに入れると「わあ~素敵」
嬉しくなります! 360°お花が入っているので、テーブルのセンターにもOK
皆さん、小さくてかわいいクリスマスのお花が完成しました。
小さいアレンジは少し難しいので心配でしたが、皆さん本当にきれいに作ってくださいました。
お正月リースのお買い上げも有難うございました。 もっとたくさん持って行けばよかったですね。
本当に、いつも有難うございます。
*ブログを引っ越ししたところで使い方がまだよくわかりません!
写真が思い通りに貼れません・・・>_<
何回か失敗していますのでご迷惑をお掛けしている事と思います。申し訳ございません。
イヴォンヌ http://yvonne-x.com/