神戸プリザーブドフラワー教室
アーティフィシャルフラワー教室
お花の教室イヴォンヌです
プリザーブドフラワーアレンジメントや
リース、アーティフィシャルフラワーの
リース、時々キャンドル作り
フラワーアレンジメント教室
こんにちは
1月ももう終わりですね・・・
春が待ち遠しくなってまいりました
グリーンのリースは如何でしょう?
アーティフィシャルフラワーです
数種類のグリーンのあじさいを
ミックスしていますので
グリーンのグラデーションが楽しめます
白いダリアがポイントです
小さな白いお花はカスミソウです
こんな感じに
雨のかからないところなら
玄関ドアにも飾っていただけます
室内の壁や
置いて飾っていただいても
お洒落です
(後ろの木箱は百均です)
飾り方はいろいろ・・・
グリーンは季節を問わず
飾っていただけますので
リースのお取替えがご面倒な方にはおすすめです
アーティフィシャルフラワーとは
リアルで美しい造花の事です
何処にでも気軽に飾れます
すぐにお届けも出来ます
良ければ見てみて下さい
マルシェル、ミンネへUPしておきます
なかなか会えないご家族やご友人へ
お花を贈りませんか?
なかなか咲かなかったパンジーが
咲きだしました
先日、きれいね~とお声かけてくださいましたので
パチリしました
こちらは「庭人」さんのパンジーです
何とも言えない
ブルーのグラデーション
素敵なお色です
くるくるっとした蕾も素敵
こちらの方はどなたでしょう・・・
きれいなパープルのグラデーションで
ただ者ではない気品あふれる雰囲気ですが・・・
プレゼント用に購入しました
最近人気のビオラ「レディ」
我が家にやって来た時は繊細な水色でしたが
最近急に、色が濃くなり
紫色のお花が咲きだしました
やってきた時↓
現在↓
園芸店のお兄さんに聞いてみると
一番大きな理由としては
「寒いと色が濃くなる傾向にある」
らしいです
知らなかったので、お水あげすぎ?
肥料が足りない?土が悪い?
何が悪いの?と思いました。
園芸店のお兄さんは「それで正解です」
と言ってくれて、ほっとしました
他にもいろいろあるらしいですが・・・
「レディ」は色が変わります
いつもご訪問くださいまして
有難うございます
お花の教室イヴォンヌ
インスタはこちら