神戸フラワーアレンジメント、リース教室 お花の教室イヴォンヌ  

フラワーアレンジメントのレッスン風景や、商品のご紹介、ガーデニングやお菓子作り等、日々のこと

紫陽花リースとフレグランスアレンジメントレッスン

2024-05-28 14:31:14 | レッスン

神戸フラワーアレンジメント教室

アーティフィシャル、プリザーブドフラワー

お花の教室イヴォンヌ

 

こんにちは

 

 

ご近所の紫陽花が咲くのを

毎年楽しみにしています

そろそろかな・・・

見せてもらおう

 

レッスンは紫陽花のリースと

フレグランスのアレンジメントです

 

 

こんな棒? ツルを使って

リースにしていただきます

 

 

お好きに曲げてね・・・

クネクネと面白いです

 

 

紫陽花と言えば・・・ブルーでしょうか

きれいなブルー紫陽花を

手作りのリースに取り付けます

お花の間が開かないように

まとめた方がきれいかな・・・

 

出来上がりました

 

 

きれいにまとまっていて

素敵です

ツルもダイナミックに使われています

6月の玄関ドアは紫陽花

いつも季節のリースを飾られています

 

 

こちらはフレグランスディフューザーに

アレンジメントを取り付けます

プリザーブドフラワーは繊細ですので

ちょっと気を遣います

花びらが落ちやすいので

そっと扱います

 

 

出来上がり

めっちゃ可愛らしいですね!

細かい作業をきっちりされています

バランスも良くてきれいです

こちらの香りは

フレッシュバーベナです

爽やかな植物の香りにも

嬉しくなりますね

 

有難うございました

 

アーティフィシャルフラワーも

プリザーブドフラワーも

こうやって手を加えると

生き生きと見えます

 

いつもご訪問下さいまして

有難うございます

 

お花の教室イヴォンヌ

神戸須磨月見山フラワーアレンジメント教室

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいのリースと母の日リース

2024-05-24 15:06:15 | レッスン

神戸フラワーアレンジメント教室

アーティフィシャル、プリザーブドフラワー

時々寄せ植え

お花の教室イヴォンヌです

 

 

こんにちは

 

もうすぐ紫陽花の季節ですね

お花屋さんではもう

紫陽花の鉢植えが売られていますが

我が家の紫陽花の鉢植えは

まだ、小さい蕾です

 

 

 

レッスンはブルーの紫陽花を使って

リースを作ります

とってもきれいな紫陽花で

皆様「わ~っ!!きれい~」と

出来上がる前から

きれいきれいと~

喜んでくださいました

 

 

こちらはツルのデザインもご自身で

好きなようにまるめていただきました

 

さて出来上がりです

 

 

皆さんとっても素敵に出来上がりました

結構、ダイナミックな仕上がりに

性格出るね~笑

いえいえ、豪華で素敵ですよ!

ちょっと和も感じる

紫陽花のリースです

ツルが個性的で面白いですね

 

 

こちらは、母の日リースの作成です

落ち着いたピンクの

ハーフリースにされました

 

細かく丁寧に作られました

可愛いですね!!

母の日にぴったりなリースが

出来上がりました

ちょっと落ち着いたピンクが

おしゃれ感もあります

きれいに出来上がり、お母様も絶対

喜ばれますね!

 

どちらもアーティフィシャルフラワーです

アーティフィシャルフラワーは造花です

とても造花とは思えない

美しい仕上がりでした

 

 

 

 

新しい鉢植えをまだ作れず

ひとつだけです・・・

 

いつもご訪問くださいまして

有難うございます

 

お花の教室イヴォンヌ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザーブドフラワーブーケ、アーティフィシャルフラワースワッグ等

2024-05-19 11:21:46 | レッスン

神戸フラワーアレンジメント教室

アーティフィシャル、プリザーブドフラワー

お花の教室イヴォンヌです

 

こんにちは

 

今朝は雨でテンション下がる・・・

こんな日は、子供が喜ぶ

パンケーキの朝食にしました

 

ホットケーキミックスより

パンケーキミックスの方が

甘くなくて好きです

サラダ忘れた・・・

撮影後にヨーグルトを追加・・・

 

さてレッスンは

ウエディングブーケの練習です

娘さまのご希望の感じで

お母様が作られるブーケです

プリザーブドやアーティフィシャルで

作られます

 

まずは練習ですので

本番より少し本数を減らして

色合いの確認をしながら

下準備に、組む練習・・・

娘様の喜んでくださるお顔を想像

しながら、わくわくします

 

出来上がり

 

 

クラッチブーケです

花束風のナチュラルなブーケです

素敵

色合いもとっても素敵

このままスワッグとしても飾れますし・・・

練習ブーケで少し安心して

本番ブーケを作っていただけます

楽しみですね

 

 

こちらはパープルのスワッグです

 

 

動かないようにワイヤーで

固定しながら作る方法です

いつもより長さのあるスワッグですので

花材が段々になるように

気を付けて作ります

 

 

素敵!

ポイントは

出来上がってからお花とお花の

間に手を入れて

ふんわり表情をつけます

初夏のパープル

素敵なスワッグが出来上がりました

 

有難うございました

 

6月のレッスンのご予約を

受付中です

 

いつもご訪問くださいまして

有難うございます

 

お花の教室イヴォンヌ

神戸須磨月見山フラワーアレンジメント教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティフィシャルフラワーのスワッグレッスンより

2024-05-15 18:21:05 | レッスン

神戸フラワーアレンジメント教室

プリザーブド、アーティフィシャルフラワー

時々寄せ植え

お花の教室イヴォンヌです

 

こんにちは

 

 

今日はどどどーっときつい風が

吹いています

薔薇の花びらが散ってゆきました・・・

薔薇ってすぐに終わってしまうのね・・・

 

レッスンはアーティフィシャルフラワーの

スワッグです

アネモネやカラー、黄色を少し使われて

お気に入りを作っていただきます

 

こんな感じで

どんなスワッグになるかな

スワッグとは、花束の事です

簡単に見えて・・・

思ったところに

お花が来ないやつです・・・

さて

黄色いのも少し入れられて

出来上がりです

 

 

 

きれい!!

とってもきれいに出来上がりましたね

黄色を入れるかどうか・・・

どのくらい見せるか・・・

考えるのも楽しかったですね

こちらはお玄関の、季節の花コーナーに

飾られます

有難うございました

 

 

そう言えば・・・新しくなった

神戸ポートタワーに上がってみました

近くだと意外といかない場所です

 

 

展望デッキです

 

 

 

 

 

回るカフェでドリンクを注文

こんな袋にストローを挿しこみ

いただきました

ミュージアムも有り、とても楽しめました

*ポートタワーは予約が必要です

 

ご訪問有難うございました

 

お花の教室イヴォンヌ

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレグランスディフューザーのアレンジメントレッスンより

2024-05-12 19:17:47 | レッスン

神戸フラワーアレンジメント教室

アーティフィシャル、プリザーブドフラワー

時々、寄せ植え

お花の教室イヴォンヌです

 

こんにちは

 

薔薇が咲きました

 

 

きれいに咲いてくれています

 

ビオラももう終わりですが

こんな子もいます

頑張ってる!!

 

 

レッスンはフレグランスディフューザーの

アレンジメントです

 

小さく作るのって

難しいですね・・・

ちょちょっとしたら出来る!!

イメージですが・・・

そうでもないですね

 

ミニ薔薇をご自身で開花されて

アレンジの中心にされました

薔薇の巻きが可愛いですね!

きれいにまとまりました

こちらは母の日の贈り物だそうで・・・

ご自分のもほしいのにと・・・

えいっ!>_< と

あげないといけません

えいっ! 出来たかな・・・

大人可愛い作品です

 

こちらも同じく母の日にと

作りに来て下さいました

 

お色選びもいろいろ考え・・・

丁寧に作られました

 

 

 

可愛いですね

上手にまとまりました

細かな仕上げです

ご自分用も今度作られるので

はいっ!

と母の日にあげられたかな

 

こちらはフレッシュバーベナの香りです

お花と香りを楽しめます

お母さん、喜ばれた事でしょうね

どんなご様子だったか教えて下さいね

有難うございました

 

早く初夏のお花を植えたいのですが

なかなか出来ません・・・

 

いつもご訪問下さいまして

有難うございます。

 

お花の教室イヴォンヌ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする