![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/e6805b78ee35c3792fba17faa5e76f12.jpg)
たまたま撮れた小さな幼生は、ツマグロオオヨコバイの子どものよう。
シロジュウシホシテントウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/122c12b978b915e85342dead8860d91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/d31fcb5e1ea36905e94760f48988b1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/1b94f27deeffa733d5693af4e0d1a018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/f7dc6fef98c0eac5ea6196ab04bf8e73.jpg)
どれも点々の形や大きさが違います。
今年は2か所のシャリンバイでよく見かけるシロジュウシホシテントウ。
20年前はケヤキの木肌で行ったり来たり、卵もたくさん見ましたが最近はさっぱり。
フェイク、デマ
昨日のブログの息子からきたメールは、フェイクだと知人からの指摘!
間違いないようです。読んでくださったみなさん、ごめんなさい。
情報源をきちんと調べるのが先でした!
緊迫している医療現場のこと、うがい手洗いの重要性、基礎体力をつけておくことは
すでに出回っている情報。
喫煙者が罹患すると重症になるということも、新聞記事で読んでいました。
人に会わないでくださいと言うのも、全く会わないことは無理ですがなるべくと解釈。
緊張感を持ったというのは事実です。
特別毒になる情報はなかったとしても、
情報の出処が不明、誰かが面白おかしく作ったデマというのは許せません!
のほほんと呑気だったなとショック。これからの自分の教訓にしたいです!!