絵ときのこと虫たちブログ

69 小〜さいヒメマルカツオブシムシ

ハルジオンの上に2ミリほどの虫!


毛糸の害虫のようですが、花粉も食べるようです。

以前も見つけて息子に教えてもらった記憶があります。

大きな昆虫図鑑をランドセルに入れては重いと言っていた息子は、

衣類を食べるタバコシバンムシやカツオブシムシを知っていました。

この虫たちに食べられては困るので、

コートやカーディガンを早くクリーニングに出さないと。



ゾウムシ


白いツツジの雌しべの先に、小さいゾウムシ。




テントウムシ探しでよく見かけるゾウムシです。


アブのサナギ


アブのサナギは涙型、と子ども向け図鑑で見て覚えました。

拡大するとナスみたい。



ダンダラテントウ






今年はダンダラテントウをよく見かけます。

ナミテントウより小さめかな。





ピントがあってほしいところになかなか合いません。

ナミテントウのフタホシ。上にアブラムシがたくさん。

ナミテントウが毎年いっぱいいる場所。

年によってナナホシテントウが先に出ることもありました。

今まで見なかったダンダラテントウが多い気がします。




キアゲハ?


お花との色合いがいいなと撮りました。

今まで、アゲハとキアゲハの区別もつかないのでした。

図鑑で見て、キアゲハかなと思いました。



こっそりブログさんより


カナヘビかなと思ったこれは、ニホントカゲの成体と教えていただきました。

カナヘビとトカゲ、やっぱりわかりませんね〜。






この小〜さいなんだかわからないのは、クロヒラタヨコバイ。

ヨコバイのなかまだったんですね。

私が透かし柄かと思った翅の模様は、虫のふんのつもりの様子。

(鳥とは違い、虫のはねはなぜか翅という漢字を使うと以前知りました。)

そうなんだ、でもきれいですよね。

こっそりブログのhimesijimiさんは、そこが魅力的とおっしゃるのです。

さすが虫屋さん!!


何かわからないときは〇〇のなかまとする、

そしてよくご存知で教えてくださる虫屋の方々。

とても強い味方がまた1人増えました!




ウクレレ演奏会




4月26日(火)、絹の店『繭結』でウクレレ演奏会開催されました。

私、ウクレレの音を聴くのは初めて。

小さな楽器なのにいろいろな音が出てびっくり!

お琴の音色が出るとは驚き。

高校の時に箏曲部があって、触らせてもらった10代の頃を思い出しました。

音って、香りもそうですが記憶を呼び覚ますんですね。


JIROさんは大きな体に小さなウクレレ。

曲の合間のおしゃべりもおもしろくて。

ビートルズナンバーなど幅広い曲で、楽しませていただきました!

チラシを見て来た方が「次回はお友だちも誘います」

演奏会、作品展もですが開催することで新たなつながりが!



次は私の個展。

開催するギャラリーから

「早く個展案内を持って来て〜」と連絡ありました。

あせりますが、今日はこれからオオカマキリの卵のう見て来ます。

その後に額屋さんへ。それから描いている絵を仕上げる予定。

忙しくなりそうですが・・・。

やぐちゆみこ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yyinsectbird52127
ヒョウタンゾウムシというゾウムシがあるんですか(゜ロ゜)
その仲間とわかるだけで、さすが虫屋さん!ブログに投稿すると教えていただけるなんてなんとうれしいことでしょう。(^-^)
息子の1人は先生に言われたのか、自分で調べなきゃ覚えないんだよなんて偉そうなことを。( `_ゝ´)
アゲハはナミアゲハでしたね。わかるヒントを教えていただいたので、助かります❗️
ダンダラテントウはそちら広島でも多いんですね。年により違うんですね。(^.^)
イラストは好きで描いているだけで、人つながりでかろうじて描く仕事がある身( ´-`)
仕事では相手の意向が優先で、直しの連発ありで楽しくないことも。😰
虫と花の絵を描いているのがいいですね。
日々10分でも散策して何かしら発見。
見つけた虫を雑他に投稿します。
ぜひ教えてください!\(^-^)/
Unknown
こんにちは…
著名なイラストレーターさんとお知り合いになれたこと自体が嬉しく恐縮至極ですのに…
いつも、虫屋としての私の名前を紹介下さって感激、感謝、有難うございます。
虫好き、虫観察好きですのに、日記内のゾウムシとの出会いがなく、ヒョウタンゾウムシの仲間かな?としか判らず申し訳なく想っておりますm(__)m
ダンダラテントウとの出会いについて、私も(今年はよく出会うなぁ~)と感じておりました。ナミテントウ?と覗いてみると必ずダンダラなんですよ( ´∀` )
日記内の蝶はナミアゲハです。キアゲハとナミアゲハの写真を見比べてみますと、黄色味が強いのがキアゲハで、翅の付け根に横線模様がはいるのがナミアゲハなんです。実は私も、最初どちらがどっちで?と戸惑ってました。如何せん、黄色味が薄れたキアゲハだっていますものね!( ´∀` )
この辺りも本日は快晴です。生き物観察には持って来いの日差しですね…
散歩の虫を、いつも楽しませて頂いております…
次に何が出て来るかな?と、高揚感を持って…( ´∀` )(*^^)v
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事