山田君w逃がさへんで~wトコトン追い込んだるさかい、覚悟しいや~w私に噛みついた事を、後悔させたるからな~w
寺尾です。
>不正選挙というのならば、それをやった方の名前や映像、画像、指示書などが必要不可欠です。
申し訳ないですが、裁判をしたことなんて重要ではなく、証拠があるのか無いのかと聞いているのです。
名前・映像・画像・指示書?そんな物必要ありません。同一筆跡票・コピー票・印刷票がある . . . 本文を読む
やっぱり逃げやがったw
>不正選挙というのならば、それをやった方の名前や映像、画像、指示書などが必要不可欠です。
これ完全に屁理屈w証拠を掴みに行く為の、不正選挙裁判なのに、何を言ってんの?指示書なんて入手できる筈ないでしょwちょっと考えれば分かる事w私はトムクルーズでもないし、ジェームスボンドでもないので、それは無理w
同一筆跡・コピー票・印刷票が出てくれば、動かぬ証拠になるから、投票用紙 . . . 本文を読む
Z君と山田君が似ている?個人的な意見を言うと、Z君の方が可愛げがありますねw
デモがこれ以上巨大化しないように、草を混ぜた?
【速報】デモ隊と機動隊がもみ合い
カナロコ by 神奈川新聞 9月16日(水)16時44分配信
安全保障関連法案をめぐる地方公聴会が16日に開かれた新横浜プリンスホテル前は、安保法制反対を訴えるデモ隊と機動隊がもみあい、大混乱となった。
http://he . . . 本文を読む
MLのやり取りを晒すのはどうかと思いましたが、言い訳がましい、ああ言えば上祐みたいなひねくれた奴なので、晒しますw(先程のスレで晒しちゃいましたがw)
このメールはあまり使ってないので、返信は遅くなると思いますがすみません。
不正選挙は無いとは言っているのではなく、国家規模の選挙結果その物を変えるような不正選挙が無いと言っているだけですよ。
不正選挙その物は私もブログ上で何度も書いていますし、 . . . 本文を読む
山形市長選の選挙結果がおかしいと、選対のMLに流したら「真実を探すブログ」のブログ主の山田君に、こんな貴重な意見を頂きました。
>それは決めつけだと思いますよ。
山形県は農業が盛んな場所なので、安保法案よりもTPPや農協改革、増税、農家支援が注目されていました。
それなのに野党は安保法案ばかりをアピールしていたのです。
自民党の方は経済対策や農業問題を強調していただけに、この差が敗北に . . . 本文を読む
国民投票で決めれば良い。不正選挙で安保賛成になれば面白い。安倍よ、民意を問うなら国民投票を実施しろ。
安保法案に反対94% 市民団体が「全国一斉投票」
カナロコ by 神奈川新聞 9月13日(日)7時0分配信
国会審議が大詰めを迎えた安全保障関連法案について、市民団体が賛否を問う投票を全国で実施し、開票結果を12日発表した。投票総数2万1368票のうち、反対が2万157票(94・3 . . . 本文を読む
A・Bチームの茶番劇。米国からの要求通り、安保は可決される方向。
>自衛隊を派遣する際に国会の関与を強めるため、付帯決議と閣議決定を行うことで大筋で合意しました。これを受けて3党は、法案の採決で賛成する考えを明らかにしました。
事が始まれば、ルールなんてどこ吹く風で無視する事は当たり前。どんな条件を付けても違憲は違憲。この本質が理解出来れば、どんな条件付きで賛成に回ろうが、インチキに手を貸す . . . 本文を読む
ノミの晋三(心臓)と言う諺がありますが、まさに安倍心臓は、蚤の晋三と言う言葉がピッタリ当てはまるおバカ。
安倍は売国を確信しているので、批判される様な公な場所には顔を出さない、と言うよりも、顔を出せない。デモ隊の前で演説しようものなら、何が起きてもおかしくない状況です。
公の場で安保法案について議論しようものなら、簡単に論破されてしまって、油に火を注ぐ事は十二分に承知しているので、公平な判断を . . . 本文を読む
只今、山形市選管に確認した所、スタンプ方式でも問題ないようでした。
(記号式投票)
第四十六条の二 地方公共団体の議会の議員又は長の選挙の投票(次条、第四十八条の二及び第四十九条の規定による投票を除く。)については、地方公共団体は、前条第一項の規定にかかわらず、条例で定めるところにより、選挙人が、自ら、投票所において、投票用紙に氏名が印刷された公職の候補者のうちその投票しようとするもの一 . . . 本文を読む
山形市長選のスタンプ方式は、無効投票なんですね。山形選管によれば、昭和37年からスタンプ方式なので、昭和37年からの市長選は全て無効と云うことになります。
それにしても、いい加減なもんですね。昭和37年は西暦で直すと、1962年なので、53年間もの間、違法な選挙制度が黙認されてきたのは驚愕です。流石ブラック国家日本。
山形市長選は不正選挙以前に、無効選挙です。他の市長選でもスタンプ方式を取り入 . . . 本文を読む