紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

米国ハッカー「航空機の外部操作に成功した」 911はハッカーがやった事にでっち上げる為?

2015年05月18日 11時45分54秒 | テロ
米国ハッカー「航空機の外部操作に成功した」

米国
2015年05月18日 06:21短縮

FBIの取調べで元IT企業職員が語ったところでは、その職員はこれまで度々航空機搭載のコンピューターのパスワードを破り、操作に関与し、高度を変更したり、航路をそれさせたりした、とのことだ。



米国のITセキュリティ企業One World Labsの元職員クリス・ロバーツ氏によれば、氏は航空機の内部ネットワークに侵入し、セキュリティシステムのパスワードを書き換え、操作にさえ加担していた、とのこと。Wiredが報じた。

FBIの取調べで氏は、ある航空機に高さを変更させたり、航路を外れさせたりさえ出来た、と語った。「エンジンのひとつの司令を送り、速度を高めさせ、同機は航路を脇へ外れた」。捜査担当のFBIエージェント、マーク・ヒョーリー氏の署名した令状にはそう記されている。令状は全文がウェブ上に掲載されている。

ロバーツ氏は疑惑のTwitter投稿によりシカゴ―シラクサ便から排除された。氏は、機内の内部ネットワークへの侵入に成功した、と投稿した。特務機関がこれを目に留めた。ロバーツ氏は排除された後も数時間にわたり、FBIエージェントおよびイタリアの警備職員に対し、あれは冗談だった、と語っていた。


続きを読む
http://jp.sputniknews.com/us/20150518/346980.html#ixzz3aSDRtuBw




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。