大阪市選管に異議申し立て47件 住民投票で主婦ら
「大阪都構想」が僅差で否決された5月17日の住民投票をめぐり、大阪市港区の主婦、谷野米子さん(62)が1日、「不正投票の可能性がある」として結果の無効や投票のやり直しを求め、市選挙管理委員会に異議を申し立てた。
市選管によると、同日午後5時までに47件の異議申し立てがあった。
都構想の住民投票の手続きを定める大都市地域特別区設置法は公選法を準用すると規定しており、通常の選挙と同様、有権者は異議申し立てができ、1日が期限。
都構想を推進した大阪維新の会を支持するという谷野さんは、西区や鶴見区で投票総数が投票者数を計2票上回った点を指摘し、不正の可能性があると主張した。
市選管は8日の会議で、異議申し立て全てについて受理するかどうかを決め、受理の場合は申立日翌日から30日以内をめどに判断する。申立人は、その結果に不服があれば大阪府選管に審査申し立てが可能で、その結果にも異議があれば大阪高裁に提訴できる。
http://www.sankei.com/west/news/150601/wst1506010052-n1.html
Unknown (風来坊)2015-06-13 13:53:08この間の大阪都構想を問う住民投票に大しても投票用紙の再点検を
含めた選挙向こうの申し立てが有ったとは。
地方選の中から投票用紙の再点検を併せた選挙無効の
申し立てが立候補者の中から出てきたのは非常に面白い。
特に相模原市議選の事例を一昨年7月の参院選、昨年12月の衆院選における全選挙区の投票用紙の再点検へ繋げたいものです。
相模原市議選 県選管に異議申し立て 逆転落選議員、開票やり直し求め /神奈川
開票作業で不正があった疑いが極めて大きいとして、南区選挙区の全票10万2300票の開票作業のやり直しを求める
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150611ddlk14010237000c.html
田川市選管:「選挙無効の事由なし」 伊藤前市長の申し立て棄却 /福岡
伊藤信勝・前市長「到底納得できず、県に審査をお願いする」
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150609ddlk40010565000c.html
熊本市議選 くじで落選陣営、審査申立書提出 /熊本
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150610ddlk43010343000c.html
大阪市選管に異議申し立て47件 住民投票で主婦ら
西区や鶴見区で投票総数が投票者数を計2票上回った点を指摘し、不正の可能性がある
http://www.sankei.com/west/news/150601/wst1506010052-n1.html
普通の主婦が不正選挙を指摘する事は、凄い進歩です。
全国で選挙に対する信頼が揺らいでいます。不正選挙が暴かれるのも、時間の問題です。
情報有難う御座います。
「大阪都構想」が僅差で否決された5月17日の住民投票をめぐり、大阪市港区の主婦、谷野米子さん(62)が1日、「不正投票の可能性がある」として結果の無効や投票のやり直しを求め、市選挙管理委員会に異議を申し立てた。
市選管によると、同日午後5時までに47件の異議申し立てがあった。
都構想の住民投票の手続きを定める大都市地域特別区設置法は公選法を準用すると規定しており、通常の選挙と同様、有権者は異議申し立てができ、1日が期限。
都構想を推進した大阪維新の会を支持するという谷野さんは、西区や鶴見区で投票総数が投票者数を計2票上回った点を指摘し、不正の可能性があると主張した。
市選管は8日の会議で、異議申し立て全てについて受理するかどうかを決め、受理の場合は申立日翌日から30日以内をめどに判断する。申立人は、その結果に不服があれば大阪府選管に審査申し立てが可能で、その結果にも異議があれば大阪高裁に提訴できる。
http://www.sankei.com/west/news/150601/wst1506010052-n1.html
Unknown (風来坊)2015-06-13 13:53:08この間の大阪都構想を問う住民投票に大しても投票用紙の再点検を
含めた選挙向こうの申し立てが有ったとは。
地方選の中から投票用紙の再点検を併せた選挙無効の
申し立てが立候補者の中から出てきたのは非常に面白い。
特に相模原市議選の事例を一昨年7月の参院選、昨年12月の衆院選における全選挙区の投票用紙の再点検へ繋げたいものです。
相模原市議選 県選管に異議申し立て 逆転落選議員、開票やり直し求め /神奈川
開票作業で不正があった疑いが極めて大きいとして、南区選挙区の全票10万2300票の開票作業のやり直しを求める
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150611ddlk14010237000c.html
田川市選管:「選挙無効の事由なし」 伊藤前市長の申し立て棄却 /福岡
伊藤信勝・前市長「到底納得できず、県に審査をお願いする」
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150609ddlk40010565000c.html
熊本市議選 くじで落選陣営、審査申立書提出 /熊本
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150610ddlk43010343000c.html
大阪市選管に異議申し立て47件 住民投票で主婦ら
西区や鶴見区で投票総数が投票者数を計2票上回った点を指摘し、不正の可能性がある
http://www.sankei.com/west/news/150601/wst1506010052-n1.html
普通の主婦が不正選挙を指摘する事は、凄い進歩です。
全国で選挙に対する信頼が揺らいでいます。不正選挙が暴かれるのも、時間の問題です。
情報有難う御座います。