裁判所名
大阪高等裁判所 第4民事部
日時・場所
平成27年3月5日 午後2時15分 別館南側玄関前
事件名
選挙効力の無効請求 平成27年(行ケ)第1号
備考
<抽選>当日午後2時05分から午後2時15分までに上記場所に並ばれた方を対象に抽選券を交付します。(開廷時刻:午後3時00分 別館8階84号法廷)(抽選結果発表は午後2時20分) (注意事項)携帯電話機(スマートフォンを含む。),カメラ,ビデオカメラ,録音機等の撮影機材及び録音機材は,法廷内に持ち込めません。
http://www.courts.go.jp/app/botyokoufu_jp/list?id=8
Unknown (風来坊)2015-03-01 15:43:20今月5日に大阪高裁で行われる衆院選不正選挙無効裁判に関する傍聴券交付情報が出ているようですね。
東京高裁に続いて、大阪高裁でも傍聴者が多数やって来ると見た。
しかも備考欄には携帯電話機(スマートフォンを含む。),カメラ,ビデオカメラ,録音機等の撮影機材及び録音機材は,法廷内に持ち込めませんなんて書いているあたり、ユーチューブ等の動画サイトにアップされるのがそんなに怖いのかしらん?w
http://www.courts.go.jp/app/botyokoufu_jp/list?id=8
投開票所・裁判所内での録音・録画は法律で禁止されていないのに、なぜ禁止するのか?その答えは「秩序を乱すからダメ」と云うとても曖昧な答えで、法的根拠は何も存在しない、いい加減な物です。その”秩序”と云う逃げ道が、国家の不正を隠蔽する大きな役割を果たしています。
法律の専門家が”秩序”と云う答えで逃げるようでは、法律のスペシャリストの能力はとても低く、法の番人では無く、只の屁理屈な事を言う輩に過ぎません。ペテンが効く、法律屋と言ったところでしょうかw
4月にも統一地方選で不正選挙裁判が行われると思いますが、それが終わったら投開票・裁判所の秩序に付いて訴訟を起こしてみるのも面白いですねw
こうしてじわりじわりと国家が丸裸にされて行くのを見ながらの酒盛りも、一献ですw急には変わらないので、楽しみながら、ジワジワと追い込んで行くのも面白いですねwドSの血が騒ぎますwww今後趣味は?と聞かれたら訴訟とでも答えますかw
情報有難う御座いますm(__)m
http://ameblo.jp/madmanjapman/entry-11499767026.html
過去にも大阪高裁で勇者あり。
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070601001808.html
2番目がオススメです。
>法律の専門家が”秩序”と云う答えで逃げるようでは、法律のスペシャリストの能力はとても低く、法の番人では無く、只の屁理屈な事を言う輩に過ぎません。ペテンが効く、法律屋と言ったところでしょうかw
これは弁護士や検事にも同様のことが言えますね。
あと余談ですが、鈴木弁護士は期待外れの人材でしたね、ただの凡人です。
http://blog.livedoor.jp/zabu2233/lite/archives/1019156276/comments/3435745/
@VoiceofRussiaJp: ベネズエラ大統領:ジョージ・W・ブッシュ氏はテロリスト 入国禁止
「択捉島と国後島にロシア政府が軍事拠点を新たに建設することが27日、わかった」
http://blog.livedoor.jp/zabu2233/lite/archives/1019156276/comments/3435745/
年金消え、穴埋め負担あと30年 64歳「詐欺みたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150302-00000005-asahi-soci