米国からのシグナル:我々は対ロ関係の「雪解け」を望む
2015年05月12日 19:27
米国のケリー国務長官によるロシアのソチ訪問で、米国はロシアと歩み寄る用意を整えている、との期待が湧く。米国の権威ある新聞The Christian Science Monitorが報じた。その梗概を紹介する。
米ロ関係が新たな段階のリセットを始める、と期待することは楽観的に過ぎようが、ホワイトハウスはクレムリンに明らかなシグナルを送っている。「米国は、関係改善と協力再開に至る道のりを話し合う用意がある」とのシグナルである。ウクライナ危機によって、オバマ大統領の第1任期に開始された「リセット」プロセスは凍結した。今、米政権は、ロシアとの協力再開への用意を示している。
「肉眼でもはっきりと分かる。ケリー長官がソチに飛ぶのであって、ラヴロフ外相が米国に渡るのではない。つまり、米国側がイニシアチブをとったのだ」。ワシントンの国益センター総裁ドミートリイ・サイムス氏の言葉をCSM紙はこう紹介している。
最近、クレムリンに対する激烈な発言が続いていたが、それにも関わらず、オバマ政権は、並居る国際問題について、ロシアと協力を続ける意向だ。国際問題とは、具体的には、シリア情勢であり、北朝鮮であり、「イスラム国」を淵源とするテロの脅威である。
ウクライナ紛争由来の緊張と関係冷え込みにも関わらず、ロシアは依然として、イラン核開発問題に関する6カ国交渉における米国の主要なパートナーであり続けたし、またロシアは、戦略兵器削減条約に規定された自らの義務を履行し続けていた。また、ロシアと米国は、イスラム過激派という共通の脅威に突き当たる可能性があった。
米国のアナリストらの考えでは、ロシアの側もまた、米国との協力に関心を持っている。「しかし、それは何も、プーチン大統領がケリー氏の足元に屈するということを意味しはしない。大統領は、自らの安全が脅かされている場合には、ロシアは自らの立場を断固貫くのだ、ということを強く打ち出す意向である」とサイムス氏。
クレムリンは、プーチン大統領はソチでケリー国務長官と会う、と確証した。ウクライナ紛争勃発以来始めての、ケリー氏の訪ロである。
続きを読む http://jp.sputniknews.com/politics/20150512/324760.html#ixzz3a0TPccli
米もロシアに喧嘩売るほど、元気がナイようですwもうすぐ終了ですかね?
世界構造が変われば、悪さを働いていた輩は処罰されます。交渉出来る立場の輩は少しでも処罰を軽くして貰おうと、裏取引している筈です。
世界の流れに気が付かず、何時までも安泰だと思っているアンポンタンがいますが、そいつ等は世界の構造が変われば、罪を償う為に、適正な罰を与えられる筈です。
国民を死の恐怖に追い込み、絶望の淵に追いやった罪は重い。覚悟するが良い。簡単に許される事は無いだろう。国家的悪事に手を染めた奴等を許すほど、我々は人間ができていない。振るえる夜を過ごせ!眠れない夜を過ごせ!
悪事に手を染めた奴等がどうなろうと、知ったこっちゃない。悪事が暴かれてから許しを乞うても、時すでに遅し。
自分が犯した罪がどんな大罪なのか、今から調べておくのも良いだろう。どんな罪で裁かれるのかを考えながら罰を受ける日を、指折り数えて眠れぬ夜を過ごせば良い。
正気を保てずに、精神崩壊するのも自業自得。
目を皿の様にして、世界の流れをジックリ考察するが良い。悪事に手を染めた奴等に明日がナイ事を理解するだろう。
覚悟しろ................
でも、ロシアも戦争に応じないし、中国もそうです。
>。振るえる夜を過ごせ!眠れない夜を過ごせ!
ユダヤ金融資本様へ、ベンゾジアゼピン系の睡眠導入剤をオススメする百軒です。
散々ゴイムに飲ませたクスリを自分等が飲め!
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/suimin/
内容証明の回答をこのブログでお知らせしてもいいですよ。
なんせ、佐藤さんはブログ閲覧者なので。