![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/36075e1706596fab87596146188a3268.jpg)
経済テロの可能性は拭えません。
三菱重工の客船火災、放火か 建造中3度、火の気なし
朝日新聞デジタル 2月2日(火)8時25分配信
今年3回目の出火を起こした建造中の大型客船アイーダ・プリマ=1日午後3時28分、長崎市香焼町の三菱重工業長崎造船所香焼工場、朝日新聞社ヘリから、森下東樹撮影
長崎市香焼(こうやぎ)町の三菱重工業長崎造船所香焼工場で建造中の大型客船アイーダ・プリマの船内で1月、火災が3度相次いだ。いずれも火の気がない場所で起きたことから、長崎県警は放火の可能性も視野に捜査。三菱重工は管理態勢の見直しを検討する方針だ。
トヨタ、国内工場で1週間の生産休止へ グループ会社爆発事故で部品供給滞る
産経新聞 2月1日(月)10時29分配信
トヨタ自動車は1日、国内工場のすべての自動車生産ラインを8日から14日まで休止すると発表した。グループの愛知製鋼知多工場(愛知県東海市)で1月に起きた爆発事故の影響で、部品の供給が滞っているため。15日に稼働を再開する予定だ。
代替ラインでの生産や他メーカーへの委託を進めている。当初は1日から1週間、国内全工場での残業と休日出勤を取りやめる予定だったが、部品不足による影響の長期化が避けられないと判断し、生産を休止する。
海外工場の生産ラインは稼働を継続する。トヨタは「車両生産の影響を最小限にとどめるべく、継続して対応を進める」としている。
事故原因は保全予算削減と技術伝承が上手くいかなかったからでしょう
鉄鋼関係の工場なら毎年どこでも死亡災害が起きています。爆発だけで済んで良かったですね。現場の詰所に行くとどこの工場でもそうですが、腕や指を事故で無くした人が必ずいます。
トヨタは今後サプライチェーンを再構築し、大同特殊鋼の比率を上げていくんでしょうね。大昔大同特殊鋼とトヨタが喧嘩して、トヨタが自前で豊田製鋼、今の愛知製鋼を作りました。
ところで判決文と私からの意見をリチャード先生にレターパックで送りましたが、何も連絡はありません。
内容は以下。
リチャード・コシミズ様
いつも私たち人類のために奮闘していただきありがとうございます。産経新聞との裁判ですが、請求棄却です。直接契約していないことが効いています。私は控訴いたしません。
リチャード先生はなぜ自身の信用を傷つけるようなことをしているのですか。独立党を分断して引退しようとしておられるか、どなたかに買収されてしまったのでしょうか。
産経新聞社長の謝罪記事に関する見解が一年で180度が変わってしまいました。アブラハム・クーパーのオウンゴールのはずが、わざとやったとか。あの時期に私に毎日新聞や産経新聞への広告費の協力を求めるメールをよく送られていましたはずが、例の広告に関しては私が勝手に打ったのがけしからんとか。
バレバレさんを工作員とする根拠は何でしょう。私のことも工作員と見なしていますね。デモや署名を禁止しておいてご自身がするダブルスタンダードもいただけません。
私はリチャード先生の理論が世に広まるのを願っていますが、言動に一貫性がないのは非難せずにはいられません。誠実で勤勉なのが日本人の最大の長所のはずが、主張が変化したり矛盾していては誠実さなど感じられません。またユダ金と言えばロックフェラーとロスチャイルドですが、今やRKブログでロスチャイルドを語ると工作員扱いです。これでは寸止めブログです。
工作認定は慎重に慎重を期していただきたく思います。またロックフェラー打倒の後にはロスチャイルドの牛耳る中央銀行を滅ぼしてくださいますようお願い申し上げます。
今後の活躍を祈念しております。
会員番号1259
××××
素晴らしい文章ですね、私個人は、輿水さんの深謀遠慮に勝手に期待していますが、それでもできるなら誠意のある解答なりが欲しいところではあります、まだまだ「老いたる駄馬」になるのは早いと考えていますので、輿水さんの反応に注視です。
残念ですが、そうゆうことなのでしょう。
デモや署名をする市民団体のまともな一般人がRK理論に触れて覚醒した場合は活動を自粛するようになるのでしょうか?逆に独立党員は臆病だという見方をするんじゃないでしょうか。
独立党は市民団体に接触もせず無知なままに好き勝手言っている印象があります。
安保法制に反対するデモ隊をB層だとバカにするのは勤勉でも誠実でもないとRKブログにコメントしたことがありますが、未承認でした。
一方、シールズはかなり怪しいのですが、あのねあのねに工作員扱いされた酔楽人さんは災難でしたね。正体がバレた後、どう落とし前を付けるのでしょうか。