【 元アルカイダ指揮官の証言 】 ISISはCIAの犬だ! 2016年01月04日 22時01分19秒 | テロ 【 元アルカイダ指揮官の証言 】 ISISはCIAの犬だ! #政治 « 中国 PM2.5を退治する秘... | トップ | 河村市長、市職員給与引き上... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 もうバレてもいいってこと? (CHORYO) 2016-01-05 11:50:06 竹中平蔵が「トリクルダウンはあり得ない」と断言、今までの主張は嘘でしたhttp://news.livedoor.com/article/detail/11026859/ただ下記のニュースのコメント欄を見る限りアベノミクスが経済テロだとすでにバレてます。黒田がサンドバックに。さらに思い切った対応する用意、日本経済は正念場=黒田日銀総裁http://news.yahoo.co.jp/pickup/6186373 返信する Unknown (酔楽人) 2016-01-05 17:04:14 スレ違いにて失礼いたします、ガソリンの価格を少しでも上げたいのでしょうか?。 中東大混乱!サウジに続きバーレーンとスーダンもイランと外交断絶…UAEも大使召還へ2016.01.05 バーレーンとスーダンは4日、イランとの外交関係を断絶すると相次いで発表した。アラブ首長国連邦(UAE)も同日、駐イラン大使を召還するなど外交関係格下げを表明した。各国の国営通信などが伝えた。 サウジアラビアが3日、イランとの断交を表明したことに同調した形で、中東情勢はサウジとイランの対立を軸に一段と緊迫化する様相を呈している。http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2016010400858 返信する Unknown (酔楽人) 2016-01-05 17:05:33 スレ違いの連投をお許し下さい、今年も一応やっときます、日中極東戦争の準備を。 安倍政権の戦争政策「エア・シー・バトル構想」→戦争準備体制を強化して日本を対中戦争の戦場に!2016.01.05 安倍政府になってから、日本の戦争準備体制が段階を画して強化されている。それは、日本を防衛するというようなものではない。台頭する中国を屈服させるための、アメリカの戦争計画の一環としてすすめられている。米軍の再編、自衛隊の増強、法制度の整備は、すべてアメリカの具体的な戦争計画にもとづいてすすめられている。安保法を強行可決 二〇一二年末に再登場した首相・安倍は、一年後の二〇一三年末に、「国家安全保障会議設置法」と「特定秘密保護法」を強制成立させた。国家安全保障会議は、日本が武力行使を必要とする事態、すなわち戦争に参加するか否かについて検討し、自衛隊の最高指揮官である首相に意見をだす機関である。実際には、アメリカから自衛隊の出動を要請されたとき、ただちに「ゴーサイン」をだす機関となる。 特定秘密保護法はアメリカがイラクでおこなったような謀略的な侵略戦争をすすめるうえで、アメリカが提供する軍事機密を厳格にまもらせるためのものである。軍事および治安対策にかかわる機密事項をあきらかにすれば、最高「懲役一〇年、罰金一〇〇〇万円」の厳罰をもって弾圧する。特定秘密保護法の制定で、アメリカは自衛隊をいかなる謀略的な作戦にも動員できる。http://ww5.tiki.ne.jp/~people-hs/data/6054-2.html 返信する Unknown (ミズチ) 2016-01-05 18:19:43 スレチ失礼します。つくづく駄目リカは、火に油を注ぐのが趣味ですね(呆)【ケネディ大使「辺野古移設最善の選択」発言】 東京新聞 沖縄タイムス 琉球新報 : 47トピックス http://www.47news.jp/47topics/e/272164.php&source=s&q=%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%96%B0%E8%81%9E 返信する Unknown (てん茶) 2016-01-05 21:26:41 初診の追加負担5千円 紹介状なしの大病院受診http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/health/health/1-0219563.html厚生労働省は5日、大病院を紹介状なしで受診した患者に初診料とは別の追加負担を求める制度について、負担額を最低5千円とする検討に入った。参院選へ「市民連合」初の街宣 私たちが国会に議員送るhttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0219706.html全国各地の神社が初詣客を狙って改憲の署名集め! 日本会議・神社本庁が指令、戦前復活の目的を隠す卑劣な手口http://lite-ra.com/2016/01/post-1863.html署名は神社庁が決めて、神社界全体で、全国的にやっていることです。すべての神社が神社庁に所属しているわけではないので、署名をしていないところもあるでしょうが。ようするに、初詣でみかけた境内の署名活動は、日本会議と神社本庁による憲法改正運動のための「1000万人賛同者ネットワーク」の一環だったのだ。事実、神社で見かけた“櫻井ポスター”には、はっきりと「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の名称が記載されていた。そして、同会の代表発起人のひとりには、神社本庁総長である田中恆清氏の名前が記されていた。神社本庁は「神道政治連盟」という政治団体を傘下に置き、多数の政治家を支援しているのだ。その影響力は凄まじく、実際、「週刊朝日」(朝日新聞出版)15年10月23日号によれば、現安倍内閣の25人中22人が「神道政治連盟国会議員懇談会」に所属。とりわけその会長を務める安倍首相は、神社本庁と切っても切れない存在なのだ。現行憲法は宗教団体“が”「政治上の権力を行使」することを禁じているが、自民党案20条1項では、その部分を削除している。つまり、宗教団体が「政治上の権力を行使」することが可能になるのだ。しかも、卑劣なことに、くだんの署名用紙には、上述した祭政一致、国家神道復活の目的などは一切書かれていない。それどころか、現在の憲法がどのように変わる可能性があるのか自体、まったく記述がないのである。「賛同署名のお願い」と題されたそのA4の用紙に書かれているのはこれだけだ。〈憲法の良い所は守り、相応しくなくなった所は改め、憲法の前文に日本らしさを表現し、美しい国土を守り、家族が心豊かに生活できる社会をつくりましょう。誇りある日本と子供たちの未来のために…〉無音で改憲という最も大きな政治イシューを持ち込み、説明もないまま賛同の署名をさせようとする。このやり方はほとんど詐欺ではないか。そもそも、神社本庁という宗教法人が政権と一体化するかたちで改憲というあきらかな政治運動をしていること自体、憲法20条に反している可能性もある。本サイトは改憲を目論むこの極右政治集団の動きを、今後も徹底追及していくつもりだ。 返信する Unknown (ミズチ) 2016-01-06 00:00:23 SEALDs奥田さんを脅迫の疑い 少年を逮捕 NHKニュースhttp://www3.nhk.or.jp/news/html右手と左手の猿芝居wあ~バカバカしい(-з-) 返信する Unknown (酔楽人) 2016-01-06 01:19:47 ミズチさん SEALDsの奥田君は、たしか……SEALDsは辞めて、別の組織の代表になっているとのことですよ。 返信する Unknown (Unknown) 2016-01-06 09:20:42 おはようございま~す。。o@(^-^)@o。昨年の国内新車販売、4年ぶりに前年割れ 「軽」増税響くhttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201601/CK2016010602000135.htmlおおさか維新、憲法改正に向け戦略本部設置へhttp://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20160105-50127/1.htm米大統領が銃規制強化策を正式発表、国民に理解求めるhttp://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/tbs-20160106-49970/1.htm 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
http://news.livedoor.com/article/detail/11026859/
ただ下記のニュースのコメント欄を見る限りアベノミクスが経済テロだとすでにバレてます。黒田がサンドバックに。
さらに思い切った対応する用意、日本経済は正念場=黒田日銀総裁
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6186373
中東大混乱!サウジに続きバーレーンとスーダンもイランと外交断絶…UAEも大使召還へ
2016.01.05
バーレーンとスーダンは4日、イランとの外交関係を断絶すると相次いで発表した。アラブ首長国連邦(UAE)も同日、駐イラン大使を召還するなど外交関係格下げを表明した。各国の国営通信などが伝えた。
サウジアラビアが3日、イランとの断交を表明したことに同調した形で、中東情勢はサウジとイランの対立を軸に一段と緊迫化する様相を呈している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2016010400858
安倍政権の戦争政策「エア・シー・バトル構想」→戦争準備体制を強化して日本を対中戦争の戦場に!
2016.01.05
安倍政府になってから、日本の戦争準備体制が段階を画して強化されている。それは、日本を防衛するというようなものではない。台頭する中国を屈服させるための、アメリカの戦争計画の一環としてすすめられている。米軍の再編、自衛隊の増強、法制度の整備は、すべてアメリカの具体的な戦争計画にもとづいてすすめられている。
安保法を強行可決
二〇一二年末に再登場した首相・安倍は、一年後の二〇一三年末に、「国家安全保障会議設置法」と「特定秘密保護法」を強制成立させた。国家安全保障会議は、日本が武力行使を必要とする事態、すなわち戦争に参加するか否かについて検討し、自衛隊の最高指揮官である首相に意見をだす機関である。実際には、アメリカから自衛隊の出動を要請されたとき、ただちに「ゴーサイン」をだす機関となる。
特定秘密保護法はアメリカがイラクでおこなったような謀略的な侵略戦争をすすめるうえで、アメリカが提供する軍事機密を厳格にまもらせるためのものである。軍事および治安対策にかかわる機密事項をあきらかにすれば、最高「懲役一〇年、罰金一〇〇〇万円」の厳罰をもって弾圧する。特定秘密保護法の制定で、アメリカは自衛隊をいかなる謀略的な作戦にも動員できる。
http://ww5.tiki.ne.jp/~people-hs/data/6054-2.html
つくづく駄目リカは、火に油を注ぐのが趣味ですね(呆)
【ケネディ大使「辺野古移設最善の選択」発言】 東京新聞 沖縄タイムス 琉球新報 : 47トピックス
http://www.47news.jp/47topics/e/272164.php&source=s&q=%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%96%B0%E8%81%9E
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/health/health/1-0219563.html
厚生労働省は5日、大病院を紹介状なしで受診した患者に初診料とは別の追加負担を求める制度について、負担額を最低5千円とする検討に入った。
参院選へ「市民連合」初の街宣 私たちが国会に議員送る
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0219706.html
全国各地の神社が初詣客を狙って改憲の署名集め! 日本会議・神社本庁が指令、戦前復活の目的を隠す卑劣な手口
http://lite-ra.com/2016/01/post-1863.html
署名は神社庁が決めて、神社界全体で、全国的にやっていることです。すべての神社が神社庁に所属しているわけではないので、署名をしていないところもあるでしょうが。
ようするに、初詣でみかけた境内の署名活動は、日本会議と神社本庁による憲法改正運動のための「1000万人賛同者ネットワーク」の一環だったのだ。
事実、神社で見かけた“櫻井ポスター”には、はっきりと「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の名称が記載されていた。そして、同会の代表発起人のひとりには、神社本庁総長である田中恆清氏の名前が記されていた。
神社本庁は「神道政治連盟」という政治団体を傘下に置き、多数の政治家を支援しているのだ。その影響力は凄まじく、実際、「週刊朝日」(朝日新聞出版)15年10月23日号によれば、現安倍内閣の25人中22人が「神道政治連盟国会議員懇談会」に所属。とりわけその会長を務める安倍首相は、神社本庁と切っても切れない存在なのだ。
現行憲法は宗教団体“が”「政治上の権力を行使」することを禁じているが、自民党案20条1項では、その部分を削除している。つまり、宗教団体が「政治上の権力を行使」することが可能になるのだ。
しかも、卑劣なことに、くだんの署名用紙には、上述した祭政一致、国家神道復活の目的などは一切書かれていない。それどころか、現在の憲法がどのように変わる可能性があるのか自体、まったく記述がないのである。「賛同署名のお願い」と題されたそのA4の用紙に書かれているのはこれだけだ。
〈憲法の良い所は守り、相応しくなくなった所は改め、憲法の前文に日本らしさを表現し、美しい国土を守り、家族が心豊かに生活できる社会をつくりましょう。誇りある日本と子供たちの未来のために…〉
無音で改憲という最も大きな政治イシューを持ち込み、説明もないまま賛同の署名をさせようとする。このやり方はほとんど詐欺ではないか。
そもそも、神社本庁という宗教法人が政権と一体化するかたちで改憲というあきらかな政治運動をしていること自体、憲法20条に反している可能性もある。本サイトは改憲を目論むこの極右政治集団の動きを、今後も徹底追及していくつもりだ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html
右手と左手の猿芝居w
あ~バカバカしい(-з-)
SEALDsの奥田君は、たしか……SEALDsは辞めて、別の組織の代表になっているとのことですよ。
昨年の国内新車販売、4年ぶりに前年割れ 「軽」増税響く
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201601/CK2016010602000135.html
おおさか維新、憲法改正に向け戦略本部設置へ
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20160105-50127/1.htm
米大統領が銃規制強化策を正式発表、国民に理解求める
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/tbs-20160106-49970/1.htm