紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

【悲報】読売新聞「パナマ文書の企業や個人名は、原則匿名で報道します」報道辞めた方がイイ

2016年05月12日 12時27分58秒 | 政治


パナマ文書をあからさま敬遠する読売は、報道する資格はナイですね。最初から期待していないが、こりゃ~酷い(笑)真実を報道しないマスコミと、誤誘導するブロガーは排除。


【悲報】読売新聞「パナマ文書の企業や個人名は、原則匿名で報道します」

2016年05月10日17:42

パナマ文書について、複数の日本企業や個人名が公開されたが、読売新聞は「匿名で報道」する旨を発表した。


◇おことわり 
読売新聞は、「パナマ文書」に記載されている日本の企業や一般個人を、現時点では匿名で報道します(自ら公表した分を除く)。各国の税制は異なり、日本の企業や一般個人がタックスヘイブンを利用していても、国内で適正に納税していれば、税法上、問題視することはできません。

ただ、タックスヘイブンを悪用した租税回避は国際的に問題化しており、政治家や官僚など公職に関わる個人、公共団体の利用については道義的観点から実名を原則とします。企業や一般個人についても、今後の取材によって、悪質な課税逃れや、脱税などの違法行為が判明した場合は実名で報じます。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160510-OYT1T50007.html


2: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:50:47.56 ID:3h50CFMT0.net

報道機関やめろ


3: キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:51:11.80 ID:CGoS35ZJ0.net

もうマスメディアである必要性がないな。


4: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:51:18.02 ID:kqTp4b1D0.net

報道しない自由(笑)


25: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:54:20.45 ID:kdDdl39j0.net

さすが読売


18: フルネルソンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:53:42.83 ID:mNefd79W0.net

なんで匿名なんだよ。
いい加減にしろ。


57: リバースパワースラム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:59:43.65 ID:8DHy7wnRO.net

あー、これは圧力だなー
報道の自由が侵害されてるなー


6: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:51:41.58 ID:X1xlK6310.net

ん~…
やっぱりスポンサーの意向とやらかね?


12: フェイスクラッシャー(山口県)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:52:35.32 ID:ACsyYjdG0.net

スポンサーに気を使いたいので掲載を控えさせてもらいます。


8: トラースキック(関西地方)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:51:46.90 ID:jfgZKrtE0.net

さっすがゴミ売り
権力者には媚び媚び


5: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:51:20.24 ID:PEgZQrvY0.net

もう新聞って要らないよね
文春だけでいいんじゃ?


7: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:51:41.92 ID:bE5ZIc9f0.net

読売自体がやってるからだろ


13: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:52:45.01 ID:xyQe5ljQ0.net

自分も載ってるんですね


14: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:53:02.77 ID:ffZn1CRF0.net

あやしすぎワロタ


19: タイガースープレックス(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:53:45.49 ID:8vfY113zO.net

犯罪者が犯罪者庇う国


21: 逆落とし(長野県)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:53:57.98 ID:je5tRDJu0.net

スポンサーに配慮かよ?クソが


20: タイガースープレックス(栃木県)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:53:53.52 ID:8PC0vvvX0.net

この国のメディアは左も右も売国奴


40: マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:56:36.35 ID:IWv9mFVs0.net

報道しない自由炸裂wwwww


38: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:56:15.87 ID:NGPBqf/Y0.net

ゴミ売り潰れろ。ゴミを売るなよ(笑)


42: マシンガンチョップ(北海道)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:57:03.14 ID:SVMmSZIN0.net

さすが報道の自由度が72位だけはある
自らおとしめるM体質


47: トラースキック(北海道)@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:58:33.35 ID:Otjx/Yf90.net

新聞社ってこうやって自分に都合の悪い情報は過去何度も隠蔽してきたんだろうな
インターネットがなかったらパナマ文書の意味も調べられず
メディアがさらっと報道して終わりだったかもしれないと思うとゾッとする



==================


Unknown (てん茶)2016-05-12 11:40:27【パナマ文書】

5月10日公開 読売新聞は公職者・企業・個人名は匿名で報道 2chまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=QUQQbE5ipms

パナマ文書について、複数の日本企業や個人名が公開されたが、読売新聞は「匿名で報道」する旨を発表した。
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/48569777.html

読売新聞が「パナマ文書」日本企業をすべて匿名、モザイクに! 大企業に媚びる御用体質にネットでも非難殺到
http://lite-ra.com/2016/05/post-2233.html

新聞記者の年収は800万円が平均です!(口コミ調べ)
http://heikinnenshu.jp/other/newsman.html
新聞記者の平均年収を年代別に調べてみました。
30代では約840万円。
40代では1170万円。
50代では1125万円。
一般のサラリーマンの平均よりも非常に高くなっていることが分かり、30代の若いうちから高い収入がもらえる職業です。

…だそうです。


情報有難う御座います。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読売新聞って (shig/谷田茂)
2016-05-12 15:31:47
もともと、CIAの広報媒体ですから
こんなもんでしょ
「メディアとCIAエージェント/正力松太郎、児玉誉士夫、岸信介etc..」
http://blog.goo.ne.jp/1shig/e/ca49bdf8c4cd3bf896c9326bf53261e6

「GHQ・進駐軍撤退後に導入されたものが、日本のテレビ放送でした。米政府の政策として、武力統治から心理的統治へと移行しました。

正力松太郎は、日本の警察官僚、実業家、政治家。また、読売新聞社・社主も務め、同紙の部数拡大に成功しました。「テレビの父」、「プロ野球の父」、「原 子力の父」と呼ばれているように、それぞれの導入を推進したことでも有名。昭和27年、日本テレビ初代社長就任。昭和31年、原子力委員会・初代委員長に 就任。」

正力松太郎は戦後、巣鴨拘置所に拘留されていたのに、なぜか無罪放免。CIAのエージェントに。CIAコードネームも持っていた。
同時期に拘留され、同じく無罪放免になったひとりが、あべちゃんのじっちゃん:岸信介、児玉誉志夫、笹川良平など。み~んなCIA
エージェント
返信する
はい、キタコレ (五輪の書)
2016-05-13 09:26:00
はい、ドーン。

http://golden-tamatama.com/blog-entry-2373.html?sp

みんな大好き電気屋さーん。w
返信する
こんばんは。 (ベンジャミン・コシミズ派)
2016-05-13 22:11:13
日本のマスコミは、政府の都合が悪い情報は一切報道しない。パナマ文書も追及せず、政府のために、舛添都知事で『偏向報道』ですね。日本の大手テレビ局は、東京MXを見習ってほしいね。m(_ _)m
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。