
武器輸出「国家戦略として推進すべき」 経団連が提言
2015年9月10日19時50分
経団連は10日、武器など防衛装備品の輸出を「国家戦略として推進すべきだ」とする提言を公表した。10月に発足する防衛装備庁に対し、戦闘機などの生産拡大に向けた協力を求めている。
特集:安全保障法制
提言では、審議中の安全保障関連法案が成立すれば、自衛隊の国際的な役割が拡大するとし、「防衛産業の役割は一層高まり、その基盤の維持・強化には中長期的な展望が必要」と指摘。防衛装備庁に対し、「適正な予算確保」や人員充実のほか、装備品の調達や生産、輸出の促進を求めた。具体的には、自衛隊向けに製造する戦闘機F35について「他国向けの製造への参画を目指すべきだ」とし、豪州が発注する潜水艦も、受注に向けて「官民の連携」を求めた。産業界としても、国際競争力を強め、各社が連携して装備品の販売戦略を展開していくという。(小林豪)
http://www.asahi.com/articles/ASH9B5S9HH9BUTFK01C.html?iref=com_rnavi_arank_nr05
Unknown (てん茶)2015-09-11 09:53:32ブラックバイトの続きです。
ブラックバイトで団交要求 大学生、飲食チェーン店に
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-248713-storytopic-1.html
そしてこっちはブラック国家。↓
武器輸出「国家戦略として推進すべき」 経団連が提言
http://www.asahi.com/articles/ASH9B5S9HH9BUTFK01C.html?iref=com_rnavi_arank_nr05
あ~、ヤダなぁ~、これが日本人の民意だと勘違いされたら~。これはあくまでもユダ金の意思なんですよ~。戦争したがってる人間なんて、世界の1%の支配者層、金融ユダヤ人とその仲間くらいしかいないんですよォ~。日本人は平和を愛しているんですよ~。
桜丘高生徒会のアンケートでも、「集団的自衛権の行使」には77・2%が反対し、行使により「戦争に巻き込まれる不安を感じる」との回答は86・2%に達して、安倍政権による国民への説明が「不十分」は72・9%。法案成立で「自衛隊が戦争に巻き込まれるリスクが高まる」と答えた生徒は72・7%だったんですよ~!!
豊橋の桜丘高生「なぜ安保法案」 12日にシンポ
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20150911/CK2015091102000053.html
シンポジウム「なぜ今安保法案なの?教えて市会議員さん!」を開く。豊橋市議会を構成する自民、公明、民主、共産系の全会派から市議が登壇し、生徒たちの問いに答える。
知ろうとするのはいいけれど、聞く相手が間違っている…。ユダ金仲間とB層議員に聞いてもネ~。~(-゛-;)~ ここはやっぱり、
「教えて!!リチャード・コシミズさん!!」で!
◆集団的自衛権 77%が「反対」
桜丘高生徒会のアンケートには、併設する桜丘中の生徒も含め千七百十二人が回答。「集団的自衛権の行使」には77・2%が反対し、行使により「戦争に巻き込まれる不安を感じる」との回答は86・2%に達した。
安倍政権による国民への説明が「不十分」は72・9%。法案成立で「自衛隊が戦争に巻き込まれるリスクが高まる」と答えた生徒は72・7%に上った。
北陵高、18歳選挙権で模擬投票
「1票」の重みを体感
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/227177
校内掲示を英語にチェンジ 福生の小中 外国人多く教育強化
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20150911/CK2015091102000157.html
各学校が二学期から、校内掲示の英語化に取り組み始めた。実用英語技能検定(英検)の受験費用を市が負担する制度も多摩地区で初めて作り、二〇一六年度から運用する。
市によると、市内の小中学校にはフィリピンやペルー、ネパールなど十一カ国の国籍の児童生徒八十一人が通う。小中学生全体の2・2%を占め、周辺自治体よりも割合が高いという。
市域の三分の一を占める在日米軍横田基地もあることから、町中で外国人と触れ合う機会も多い。
( ̄ο ̄)…小中学生全体の2・2%が外国籍の子供で周辺自治体よりも割合が高いから、残りの97.8%の日本人の子供たちは、外国籍の子供たちに合わせて英語を使えと…?
町中で外国人と触れ合う機会が多いから、掲示物を可能な限り英語表記にしたり、校内にあるものに英語の名札をつけると…?
相変わらず日本人が怖いんですネ~。(* ̄∇ ̄*)
情報有難う御座います。
2015年9月10日19時50分
経団連は10日、武器など防衛装備品の輸出を「国家戦略として推進すべきだ」とする提言を公表した。10月に発足する防衛装備庁に対し、戦闘機などの生産拡大に向けた協力を求めている。
特集:安全保障法制
提言では、審議中の安全保障関連法案が成立すれば、自衛隊の国際的な役割が拡大するとし、「防衛産業の役割は一層高まり、その基盤の維持・強化には中長期的な展望が必要」と指摘。防衛装備庁に対し、「適正な予算確保」や人員充実のほか、装備品の調達や生産、輸出の促進を求めた。具体的には、自衛隊向けに製造する戦闘機F35について「他国向けの製造への参画を目指すべきだ」とし、豪州が発注する潜水艦も、受注に向けて「官民の連携」を求めた。産業界としても、国際競争力を強め、各社が連携して装備品の販売戦略を展開していくという。(小林豪)
http://www.asahi.com/articles/ASH9B5S9HH9BUTFK01C.html?iref=com_rnavi_arank_nr05
Unknown (てん茶)2015-09-11 09:53:32ブラックバイトの続きです。
ブラックバイトで団交要求 大学生、飲食チェーン店に
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-248713-storytopic-1.html
そしてこっちはブラック国家。↓
武器輸出「国家戦略として推進すべき」 経団連が提言
http://www.asahi.com/articles/ASH9B5S9HH9BUTFK01C.html?iref=com_rnavi_arank_nr05
あ~、ヤダなぁ~、これが日本人の民意だと勘違いされたら~。これはあくまでもユダ金の意思なんですよ~。戦争したがってる人間なんて、世界の1%の支配者層、金融ユダヤ人とその仲間くらいしかいないんですよォ~。日本人は平和を愛しているんですよ~。
桜丘高生徒会のアンケートでも、「集団的自衛権の行使」には77・2%が反対し、行使により「戦争に巻き込まれる不安を感じる」との回答は86・2%に達して、安倍政権による国民への説明が「不十分」は72・9%。法案成立で「自衛隊が戦争に巻き込まれるリスクが高まる」と答えた生徒は72・7%だったんですよ~!!
豊橋の桜丘高生「なぜ安保法案」 12日にシンポ
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20150911/CK2015091102000053.html
シンポジウム「なぜ今安保法案なの?教えて市会議員さん!」を開く。豊橋市議会を構成する自民、公明、民主、共産系の全会派から市議が登壇し、生徒たちの問いに答える。
知ろうとするのはいいけれど、聞く相手が間違っている…。ユダ金仲間とB層議員に聞いてもネ~。~(-゛-;)~ ここはやっぱり、
「教えて!!リチャード・コシミズさん!!」で!
◆集団的自衛権 77%が「反対」
桜丘高生徒会のアンケートには、併設する桜丘中の生徒も含め千七百十二人が回答。「集団的自衛権の行使」には77・2%が反対し、行使により「戦争に巻き込まれる不安を感じる」との回答は86・2%に達した。
安倍政権による国民への説明が「不十分」は72・9%。法案成立で「自衛隊が戦争に巻き込まれるリスクが高まる」と答えた生徒は72・7%に上った。
北陵高、18歳選挙権で模擬投票
「1票」の重みを体感
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/227177
校内掲示を英語にチェンジ 福生の小中 外国人多く教育強化
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20150911/CK2015091102000157.html
各学校が二学期から、校内掲示の英語化に取り組み始めた。実用英語技能検定(英検)の受験費用を市が負担する制度も多摩地区で初めて作り、二〇一六年度から運用する。
市によると、市内の小中学校にはフィリピンやペルー、ネパールなど十一カ国の国籍の児童生徒八十一人が通う。小中学生全体の2・2%を占め、周辺自治体よりも割合が高いという。
市域の三分の一を占める在日米軍横田基地もあることから、町中で外国人と触れ合う機会も多い。
( ̄ο ̄)…小中学生全体の2・2%が外国籍の子供で周辺自治体よりも割合が高いから、残りの97.8%の日本人の子供たちは、外国籍の子供たちに合わせて英語を使えと…?
町中で外国人と触れ合う機会が多いから、掲示物を可能な限り英語表記にしたり、校内にあるものに英語の名札をつけると…?
相変わらず日本人が怖いんですネ~。(* ̄∇ ̄*)
情報有難う御座います。
経済界もユダ金直系です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150914/k10010233651000.html
民主党の北澤元防衛大臣は、「今回の法案が国会に提出されてから、さまざまな世論調査が行われているが、依然として、反対は60%で賛成30%、今国会での成立に反対は80%だ。国の政治を行っていくうえで民意は極めて重要であり、第一義的な要件だと思うがどうか」とただしました。
これに対し安倍総理大臣は、「確かに、国民に必要な法案であるという理解と支持をいただくことがベストであると考えている。われわれも、そのために丁寧な説明を繰り返し、国会においても長い時間をかけて審議を行ってきた。世論調査の状況は指摘されたとおりだが、その中においてもなお、やはり、国民によって、選挙によって選ばれた国会議員の中で審議を深め、決めるときには決めていただきたい」と述べました。
だから選ばれてないってば!!ε-( ̄ヘ ̄)
そして妻は…。
昭恵夫人、首相公邸で蜂蜜採取 巣箱から約2キロ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015091401001354.html
ハチミツ採ってる場合じゃないでしょ~!
…って、今まであげた記事の中で、一番どうでもいい記事だなァ…。( ̄∇ ̄)
観光客をテロ集団と誤認、襲撃で12人死亡 エジプト
http://www.asahi.com/articles/ASH9G5G71H9GUHBI02C.html?iref=comtop_6_02
しょうがないよw米国を壊してゴイムを駆逐するのが、自称神の選民達の目的だから( ̄∀ ̄)
米国人もげんなり、オバマ外交とは何だったのか JBpress
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44770
朝からびっくり!!w(゜o゜)w
首相、支持なくとも安保法案採決 「成立後に国民は理解」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015091590070107.html
二カ月、約九十二時間の参院審議を経ても、法案への反対は根強い。首相は十四日の特別委では「法案が成立し、時が経ていく中で間違いなく理解は広がっていく」と述べた。
………。
この人の心の中には、自分にとって都合の悪い人間や現実が存在していないのかも…?本気でそう思っているのかも…?
普通、ここまでの歪曲はできないんじゃないかと思う…。不思議だなぁ…。
「廃案!廃案!」 採決迫る安保法案、国会前で反対デモ
http://www.asahi.com/articles/ASH9G5GFGH9GUTIL030.html
安全保障関連法案に反対する市民による抗議行動が14日夜、東京・永田町の国会議事堂前とその周辺に集まった。主催者発表によると、参加者は4万5千人。歩道からあふれた人々が車道を埋め、喧噪(けんそう)の中で「廃案!」「強行採決反対」と叫び続けた。
でもってTBSは~、なぜかデモ撤収後の現場から報道を始める…。なんで~?( ̄ー ̄)
安保法案 大詰め審議、国会前で大規模抗議デモ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2586927.html
私が立っていますのは、国会の正門前です。普段ですと、このちょうど曲がり角になりますこのT字の角に、主催者を中心に、多くの人が集まっているんですが、いったん今回のデモは午後10時過ぎに撤収の方向となりました。後ろでは、その撤収の後を受けまして、用意されていた鉄柵を複数の警察官が警察車両に積み込む作業が行われています。
……。( ̄- ̄;)
ヤレヤレw崖っぷち寸前w行くところまで突っ込んでくれや(`∀´)
自衛隊派遣で国会関与強化 閣議決定などで調整へ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150915/k10010234801000.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00000032-mai-bus_all
これからも、年金を賭博に使用します、by黒田。
難波金融伝 ミナミの帝王 海に浮く札束
ユダヤ金融伝 兜町の帝王 海に浮く年金
https://www.youtube.com/watch?v=ISt4ZRhgs7g
山本太郎さんには、ドラマだけじゃなく、現実の黒田などの金融詐欺師の悪事も追及してほしいですね。
11月の郵政上場後に上昇させるのでは、という見解もあります。