マイナンバーは受け取り拒否しても、生活には何ら支障が無いので、受け取る必要はありません。私も小さな抵抗で、マイナンバーは受け取り拒否しますw
千葉で1万5千通届かず マイナンバー通知カード
2015/11/11 22:16 【共同通信】
千葉県の浦安市と市川市で、計約1万5千通のマイナンバー通知カード2 件の入った簡易書留が本人に届かず市役所へ戻ってきていたことが11日、両市への取材で分かった。
11日までに市川市では約1万通、浦安市は約5千通が戻ってきた。配達時に不在で保管期限を過ぎても受取人が郵便局に取りに来なかったり、宛先不明で戻ってきたりしたケースが多いという。
通知カードは転送できないため、両市は今後、カードを預かっていることを郵便で知らせ、市役所の窓口まで受け取りに来てもらうなどする方針。
「マイナンバー」茨城・栃木で誤配達相次ぐ
茨城県や栃木県で、マイナンバーの番号通知カードが相次いで誤配達されていたことがわかりました。番号通知カードをめぐっては、全国で誤配達が相次いでて、これまでに16件確認されているということです。
今月7日、茨城県神栖市で、マイナンバーの番号通知カードが入った簡易書留1通が、誤って別の家に届けられました。配達を担当した郵便局員が宛先の名字を読み間違えて別の家に配達したうえ、受け取った人物の受領サインを確認せず誤配達に気がつかなかったということです。
日本郵便によりますと、このほかにも今月9日に、宇都宮市でマイナンバーの番号通知カードが誤配達されましたが、いずれも受け取った住人が気がつき未開封だっため、情報漏洩はないということです。
マイナンバーの番号通知カードをめぐっては11日午前の時点で、全国で16件の誤配達が確認されていて、日本郵便は「再発防止に努めていきたい」としています。(11日20:02)
[街の弁護士日記]マイナンバー 朗報!事業者も要らない・各省庁がお墨付き 最善の対策は何もしないこと
国勢調査拒否、マイナンバー拒否は一貫しています、私は国勢調査も一切拒否しています。
マイナンバー制度?いらない。
http://blog.livedoor.jp/tomomifujii/archives/47485215.html
↑の人も晒していますが、どうせ住民票に明記されていますからね。
これって、不動産の登記識別情報のパスワードや、雇用保険番号同様、番号が重要かと思います。
堂々とした人もいるものです。
http://livedoor.blogimg.jp/tomomifujii/imgs/9/d/9dfca1b4.jpg
役所の書類にナンバー記載必要なし!
すべての省庁が回答(全国商工新聞)
http://s.ameblo.jp/divine-love-forever/entry-12092677167.html
これは朗報です。
勝負ありましたね。
前回は、美味い酒が飲めました、3人で飲む酒は滅茶苦茶、美味い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00050001-yom-bus_all
防衛省、新型ミサイル実験を検討
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/kyodo-2015111201001329/1.htm
点と点をつなげて考えようよ!
トイレ紙で自衛官募集 滋賀地本 6中学校に配布
滋賀・高島 保護者反発、回収へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-08/2015100815_01_1.html
自衛隊滋賀地方協力本部(滋賀地本、滋賀県大津市)が9月下旬、同県高島市の公立中学校6校に「自衛官等募集中!!」の文字などが印刷された特製トイレットペーパーを配布していたことが7日、わかりました。一部は生徒用トイレで実際に使用され、保護者から「親の目の届かない所で子どもにメッセージを送るのか」と強い反発が出ています。同地本は「速やかに回収する」としています。(抜粋)
中学校のトイレットペーパーに「自衛官募集」の文字…
http://matome.naver.jp/odai/2144456922482433601
自民党、GHQの占領政策・東京裁判を検証へ 結党60年に合わせ委員会を設置
2015.11.12
自民党は11日、終戦後の連合国軍総司令部(GHQ)による占領政策や東京裁判、現行憲法の成立過程などを検証する委員会を設置する方針を固めた。安倍晋三首相(党総裁)直属の委員会とし、結党60年を迎える今月中に発足させる方針。検証委では、日清、日露戦争以降の歴史を検証。GHQによる占領政策や「侵略戦争」と認定した東京裁判の背景も対象とする。中国、韓国との間で対立の火種となっている「南京大虐殺」や慰安婦問題も扱う予定。
現行憲法の成立過程も振り返り、憲法改正に向けた国民的な議論も盛り上げたい考えだ。
http://www.sankei.com/politics/news/151111/plt1511110049-n1.html
日本よ、第3次大戦に巻き込まれてもいいのか?
http://jp.sputniknews.com/opinion/20151112/1155121.html
日本人は誰一人望んでない、一部(ユダ金の子飼い)の戦争欠乏症中毒者だけである。
<向精神薬密売>購入客の少なくとも男女5人薬物中毒で死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000101-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000056-asahi-soci
>受け取った市民課は「市民の意思なので」として保管するという。
不要ですもんね、住民票に記載されていますしね。