![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/c307f3d921a95a9170471532c7883875.jpg)
決めろ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
昨日のニュルンベルクの試合…結局、0-2のまま…マインツに負けてしまいました…
マインツの方は、岡ちゃんがリーグ14点目。
真司くんが、持っていた、日本人のシーズン得点最多記録を塗り替えたそうで、それはめでたい。
ザックJAPANにとっても朗報ですが、ニュルンベルクにとっては…
これにより、残り2試合で15位以上に行ける見込みがほとんどなくなりました。
1部に残るためには、よくて16位。
入れ替え戦必至の状況…
もうこうなったら、しょうがない。16位&入れ替え戦にがんばってください。
長谷部さんも、1試合でも出場できれば、試合勘を取り戻すのに役に立つかもしれないし…
試合後、ベンチに座ってしばらく話していた長谷部選手と岡崎選手。岡崎選手、足を痛めたのか冷やしていて、チームのセレブレーションには参加できなかったようですが、軽いケガだと良いのですが。 pic.twitter.com/FPWQjohK9L
— 千葉格 Itaru Chiba (@sunpo_life) 2014, 4月 26
うっちーのシャルケは、ホームにメンヒェングラートバッハを迎えて、間もなくキックオフ。
こちらも勝利は必須。がんばってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
2014年4月26日、「教育は未来への架け橋」というテーマの下、ゲルゼンキルヒェンで子供対象に開催されたビルドゥング & インテグレーションカップ2014に、内田篤人選手がゲストとして登場しました! pic.twitter.com/gKaW3v0HxM
— FCシャルケ04 (@s04_jp) 2014, 4月 27
<余談その1>
さて、昨年、テレビドラマから映画化されて話題になった『ストロベリー・ナイト』
姫川班最後の事件~インビジブル・レイン~。
西島秀俊くん演じる菊田が、テレビシリーズの時から乙女心鷲掴み。
姫川玲子との関係が、進展するのかどうか、やきもきされた…
英陸は、結局映画館にも行かなかったし、レンタルもせず…
先日テレビで放映されたものを録画してて、昨日ようやく見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しっかし…菊田!それではいかんぜよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
危険な男に忠告しに行くだけで、直接相手に働きかけなきゃ、それじゃあ、永遠に上司と部下…
玲子主任の宿泊先のホテル…ロビーまで送って、そこで「ハイ、さよなら」なんて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
あまりに紳士的すぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
けっこう玲子さんは、待ってた風だったじゃん。
あんたがそのとき、ちゃんと押してれば、玲子さんだって、牧田とああならなくても済んだのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/ae8ebc96860cbc7376058e971ee8ae3b.jpg)
確かに玲子さんは牧田に強く惹かれていたけど、それがすべてじゃない。
牧田に「あんたじゃ無理だ」と脅されて、「自分では主任は救えない…」なんて、勝手にあきらめる必要もないのに…
最後の最後だって、玲子さんが「私はあなたのことは…」って切り出されて、
「もう、いいんです。もうやめましょう」なんて…
そんなんで、簡単に引くなよな~
ったく、菊田ってば、始まってもいないのに終わらせちまいやがって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
勝負時がわかってない男だったのね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
皆、周りは協力してくれてたのにね。
玲子主任のお隣を、いっつも空けてくれたりしてさ。
たまたま埋めてたら、「あ、すみません」なんて、康平くん、どいてくれたりしたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
でも、どうなんでしょね…玲子さんと牧田が、何やってるか知ってて、じっと待ってるなんて…
菊田ってば、ドM超えて、ドドM?ドドドドドMだわよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/dc4799bd3ee82a549bd927c076e24f7b.jpg)
それにしても、珍しいですよね。西島クンが失恋する役なのは。
他のどんなドラマでも、ほとんどモテ役なのにね
ん~…たまにはいいか~ってことかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
<余談その2>
今日の『ダーウィンが来た!』はインパラ。
アフリカのサバンナに住むインパラは、可愛い草食系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
一見シカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kojika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
そう、ウシーの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
そのジャンプ力はサバンナ屈指。
高さ2.5メートル、距離10メートル近くというスーパージャンプを繰り出し、
チーターやライオンなど、天敵の肉食動物たちの追跡から逃れます。
襲われて、食われないように、超ワザを身につけているの、ウシーちゃんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/7c46d23e80368fe54116ebd998741cec.jpg)
スーパージャンプ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そんでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
群れで暮らすメスや子どものインパラは、健康維持のため仲間同士で「グルーミング」を行います。
お互いになめ合って、寄生虫やダニを退治するだけでなく、毛並みを整えたり、血流を促す効果もある。
さらに、仲間との絆を深めることに役立つのです。
メスが訪れるのを待ち、たった1頭で縄張りを守っているオスは「縄張りオス」呼ばれます。
彼らは、縄張りに侵入するライバルのオスを追い立て、繁殖出来そうなメスを追いかけて、
来る日も来る日もひたすら走り続けるという壮絶な日々を送る。
単独で暮らす縄張りオスはグルーミングができないので、寄生虫などの危険にさらされます。
また、群れでいないため警戒力が弱く、天敵に最も襲われやすいのもこの縄張りオス。
子孫を残すチャンスと引き換えに、命の危険にまでさらされているのです。
そこいくと、弱めのオスや、若いオスたちは、群れをつくって助け合います。
「独身オス」と呼ばれる彼らは、ペアをつくって仲良くグルーミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お陰で毛並みもツヤツヤ、健康でいられるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/289bf5355ed9d0d729cb82191b213f2e.jpg)
うっちーのサインを待つすごい群れ…じゃない、人だかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ただね、今回のタイトルね、『跳べ!走れ!インパラ!』っつーんだけど、
やっぱウシーちゃんの仲間かな~??っと…
特に、助け合って、仲間を大事にする系のインパラなんかは、ウシーちゃんに近いわね~とかなんとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
そんだけの話~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
助け合って勝負を決めろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
がんばれ!長谷部誠&内田篤人!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/0dde12966be7aee4dda9bd7686e92c24.jpg)
仲良し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/715454e66924110c840fee49b720b2ba.jpg)
このおばさまの「この子、いいわね…」って言いたげな、肉食の視線が気になる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
あ、私、ドラマはリアルタイムで見て、映画はDVDで見ました。
結局「自分が一番好き」な人なんじゃないかなーと思った。「主任に尽くす俺」「主任のために耐える俺」「主任を思って身を引く俺」…その「俺」が一番好き。主任の姿も「自分の見たい(自分の中で理想化した)主任」しか見てない。主任と自分との関係も自分の中で完結させちゃったから「もういいです」にしちゃった。そういう解釈もできないかい?
なかなか菊田に厳しいご意見…
まあね…玲子主任を美化して、見たくない部分を見ようとしてないところ…
そこを牧田にズバッと指摘されたんでしょうけどね
そっからすると、井岡のほうが、よっぽど玲子ちゃんを大事に想ってるのかしら??
いや、いや…いやだ、いやだ!!
やっぱ菊田がいいです!
そんでもって、独身でいいです!!
それだけです