![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/48e19d351dc05787074b267855838d96.jpg)
英陸が一番好きな動物は、レッサーちゃんです。ぐふっ、カヴァイイ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
ジャイアントパンダも可愛いですが、
レッサーパンダは、すごく表情があって、目が離せません。
思慮深い顔したかと思うと、おちゃらけて見せたり、甘えたり。
ん?誰かに似てる???
以前、テレビで見たのですが、
2頭のレッサーちゃんがケンカしてて、片っぽが「このやろう」って感じで
こぶしを振り上げました。
しかし、次の瞬間、その子は相手を見つめ、ぐっと堪えるかのようにこぶしを引っ込めたのです。
感動しただよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
一時期、「立つ」
ってことで風太くんというレッサーパンダが人気者になりましたが、当たり前よ。レッサーちゃんは手が使えるんだから。
2番目に好きなのはオコジョ。
可愛い顔して、獰猛なことで有名ですよね。
そういえば、オコジョも立つなあ。
脚が短いとこが、可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/ac9c95e8207eb0d06171a1218c87fa67.jpg)
冬毛のオコジョ。優美です。 四川大地震で保護センターも大きな被害を受けました。加油!
他の動物もそうですが、
なぜ、可愛いのでしょう???
哺乳類の子どもは、愛らしい外見としぐさでもって、大人に「守ってもらう」という戦術をとります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
でも、野性の世界は厳しいから、可愛いなんてことは「弱さ」でしかない。
だから、ほとんどの動物たちは、できるだけ早く大人になります。
でも、ほんっと、動物の赤ちゃんって、可愛い。
ライオンだって、クマだって、子どものときは抱っこできちゃう。
英陸はいつも動物もののドキュメンタリーなどを見るとき、
「無駄に可愛い…」と、言ってしまいます。
なぜ?なぜ可愛い???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/787b2869c368f6c54976e20a9314966b.jpg)
アフリカのサバンナに住むネコ、「サーバル」。ネコパンチがすごい!! エゾリスとシマリス。どうしても、かわいい。
だいたい、人間に可愛いと思ってもらっても、彼らに得なことなんて、まったくないじゃないですか。
「かわいい」って思われてペットにしてみたけど、全然なつかないし、凶暴だからっていうんで、捨てられたアライグマが、日本で野生化してます。
毛皮がきれいで素敵だからって、殺されまくった動物もたくさんいる…
《ちょっと余談です》
あくまで英陸の好みですが…
サルの仲間って、あんまり可愛くないですよね。人間に近づくほど可愛くなくなるのかな。
ゴリラもチンパンジーも、「かわいい!」って、無条件で抱きしめられないわ。
オランウータンやマントヒヒも…
ワオキツネザルみたいな原猿類はかわいいけど…
いつも仏頂面のゴリラですが、子どものころは笑うのだそうです。
ま、笑えば可愛いかな?
さて、無駄に可愛いシロクマの子ども。
今、
北極がとんでもないことになってるんですね。
温暖化で北極の氷が解けてることは知ってましたが、なんと30年前の6割になってしまっているらしい。
これにはショックを受けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
春先に氷が無くなると、氷の上で子育てをするワモンアザラシがいなくなる。
(ワモンアザラシも、無駄にかわいいです)
ワモンアザラシがいなくなると、アザラシをエサにしているシロクマが飢えてしまいます。
氷が少なくなると、シロクマ同士が遭遇して、争いが起こることも。
絶滅危惧種であるシロクマがますます行き場(生き場?)を失っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/4f174d56fe13e2b5825047f7e72ac234.jpg)
今のままの状態が続くと、北極の氷が解けるスピードがさらに加速。
温暖化も促進。二酸化炭素の量も、飛躍的に増えます。
当然、人類に大きな影響が及びます。
しかも、もはや後戻りできないくらいの局面を迎えているらしい…
(NHKスペシャル「北極大変動~氷が消え悲劇がはじまった」より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/bbd8e78af4ebdc08433bf37aaee096ef.jpg)
「ゆえに、二酸化炭素を排出しない、原子力発電を!!」
なんて、論理のすり替えをする人がいますが、大間違い。
ウラン掘るのにも、放射能廃棄物を処理するのにも、どれだけエネルギー使うか。
安全な廃棄物処理の方法なんて、無いのに。
せっかく石油が値上がりしている今は、自然エネルギー開発のチャンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
石油の値上がりは、投機筋のせいだから、石油への依存度が減れば、値は下がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
…全部エネルギー!
氷の解けた北極海は、
エネルギーの宝庫として、開発競争が始まっています。
5月26日(月)夜10:00~NHKスペシャル「北極大変動~氷の海から巨大資源が現れた」をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/4113b245b11ddf537161b32d8ec48a01.jpg)
人間の欲望は、どこまでもエゴ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
どっちにしても、こうやって、夜遅い時間にPC使ってる英陸は、エコの敵。
自然に優しくならなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
では、おやすみなさい…
あ、仔仔の可愛さは無駄じゃないですから。
仔仔の笑顔は、世界を幸せにしてくれますのさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/ac670008c9db6e44c1d99a2aa7a00786.jpg)
あれ?また仔仔を動物扱いしているような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
ジャイアントパンダも可愛いですが、
レッサーパンダは、すごく表情があって、目が離せません。
思慮深い顔したかと思うと、おちゃらけて見せたり、甘えたり。
ん?誰かに似てる???
以前、テレビで見たのですが、
2頭のレッサーちゃんがケンカしてて、片っぽが「このやろう」って感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
しかし、次の瞬間、その子は相手を見つめ、ぐっと堪えるかのようにこぶしを引っ込めたのです。
感動しただよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
一時期、「立つ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
2番目に好きなのはオコジョ。
可愛い顔して、獰猛なことで有名ですよね。
そういえば、オコジョも立つなあ。
脚が短いとこが、可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e5/01da049807a8e2c63bbe2589ad125096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/ac9c95e8207eb0d06171a1218c87fa67.jpg)
冬毛のオコジョ。優美です。 四川大地震で保護センターも大きな被害を受けました。加油!
他の動物もそうですが、
なぜ、可愛いのでしょう???
哺乳類の子どもは、愛らしい外見としぐさでもって、大人に「守ってもらう」という戦術をとります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
でも、野性の世界は厳しいから、可愛いなんてことは「弱さ」でしかない。
だから、ほとんどの動物たちは、できるだけ早く大人になります。
でも、ほんっと、動物の赤ちゃんって、可愛い。
ライオンだって、クマだって、子どものときは抱っこできちゃう。
英陸はいつも動物もののドキュメンタリーなどを見るとき、
「無駄に可愛い…」と、言ってしまいます。
なぜ?なぜ可愛い???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/fa3695eb833a44e65f51970da4b6746a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/787b2869c368f6c54976e20a9314966b.jpg)
アフリカのサバンナに住むネコ、「サーバル」。ネコパンチがすごい!! エゾリスとシマリス。どうしても、かわいい。
だいたい、人間に可愛いと思ってもらっても、彼らに得なことなんて、まったくないじゃないですか。
「かわいい」って思われてペットにしてみたけど、全然なつかないし、凶暴だからっていうんで、捨てられたアライグマが、日本で野生化してます。
毛皮がきれいで素敵だからって、殺されまくった動物もたくさんいる…
《ちょっと余談です》
あくまで英陸の好みですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
ゴリラもチンパンジーも、「かわいい!」って、無条件で抱きしめられないわ。
オランウータンやマントヒヒも…
ワオキツネザルみたいな原猿類はかわいいけど…
いつも仏頂面のゴリラですが、子どものころは笑うのだそうです。
ま、笑えば可愛いかな?
さて、無駄に可愛いシロクマの子ども。
今、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
これにはショックを受けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
春先に氷が無くなると、氷の上で子育てをするワモンアザラシがいなくなる。
(ワモンアザラシも、無駄にかわいいです)
ワモンアザラシがいなくなると、アザラシをエサにしているシロクマが飢えてしまいます。
氷が少なくなると、シロクマ同士が遭遇して、争いが起こることも。
絶滅危惧種であるシロクマがますます行き場(生き場?)を失っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/8f091aafb048e6ecc90103a0a5e6d917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/4f174d56fe13e2b5825047f7e72ac234.jpg)
今のままの状態が続くと、北極の氷が解けるスピードがさらに加速。
温暖化も促進。二酸化炭素の量も、飛躍的に増えます。
当然、人類に大きな影響が及びます。
しかも、もはや後戻りできないくらいの局面を迎えているらしい…
(NHKスペシャル「北極大変動~氷が消え悲劇がはじまった」より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/bbd8e78af4ebdc08433bf37aaee096ef.jpg)
「ゆえに、二酸化炭素を排出しない、原子力発電を!!」
なんて、論理のすり替えをする人がいますが、大間違い。
ウラン掘るのにも、放射能廃棄物を処理するのにも、どれだけエネルギー使うか。
安全な廃棄物処理の方法なんて、無いのに。
せっかく石油が値上がりしている今は、自然エネルギー開発のチャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
石油の値上がりは、投機筋のせいだから、石油への依存度が減れば、値は下がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
氷の解けた北極海は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
5月26日(月)夜10:00~NHKスペシャル「北極大変動~氷の海から巨大資源が現れた」をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/4113b245b11ddf537161b32d8ec48a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
どっちにしても、こうやって、夜遅い時間にPC使ってる英陸は、エコの敵。
自然に優しくならなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
では、おやすみなさい…
あ、仔仔の可愛さは無駄じゃないですから。
仔仔の笑顔は、世界を幸せにしてくれますのさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/ac670008c9db6e44c1d99a2aa7a00786.jpg)
あれ?また仔仔を動物扱いしているような…
全ての自然エネルギーを活用出来れば本当に良いのですが・・・。
NHK特集、ナショジオ等々我が家のよく見る番組です。
>可愛い動物
ヤマネ、モモンガ、あたりも可愛いですね。
昔、東京に一人で映画を見に行った時
時間があったので上野動物園に
パンダでも見ようかと行ったのですが
寝てばかりで動かないパンダより
可愛いレッサーパンダにすっかり魅せられて
ず~と見ていた記憶があります。
あれ以来ファンです。(笑)
来週の「ダーウィンが来た」はエゾリスとシマリスです。なかなか面白そうですわ~
可愛い対決を見る前に東京で可愛い「しゃっちょさん」に会いに行かなくちゃ
25日の高雄での様子を見ると、やっぱりふっくら。
お顔がまるまるとしてますが、大丈夫かなあ…クマさんになるのはほどほどに願います…