可不可以? 又は 最甜蜜的負担

F4と内田篤人を愛でつつ、直観の趣くまま好き勝手に語ってます。
不好意思!

期待は…?

2012年10月07日 | 孝天
当たった?はずれた?


 『五月に降る雪』(原題『記得我們有約』) 毎週水曜23時~ BS日テレで絶賛放映中

いやあ、ほんっとに、孝天って、演技をしない人ですね。
時に“立ってるだけ”という風情のときもあって、観ているこっちが恥ずかしくなる…?!
いや、“下手だから”というのではなく、“素”の孝天が見えるから…

それでも、“たたずまい”と“フェロモン”で、これだけ勝負できるってとこが、
孝天の強みよね~(もちろん、感心してます
存在感は絶対!


どうだ!

お話としては…第一話だけ観た感じでは、まだ何ともいえませんね。
まだヒロインのティンタンとは出会ってないし…
ただ、CMとの関係なのか、日テレさんには、もうちょっと配慮していただきたいぞ。
ドラマが途中で、ぶちぶち、ぶった切れる!!

演出の面では、アップが多すぎるね。これじゃ、ストーリーのイメージがわかない。
せっかく風光明媚な苗栗村が舞台なのだから、
もっと風景に人物の心情を投影させるようなカメラワークや編集がほしい。

それと一番笑ったのは、やっぱり爺爺の若かりし頃の描写!!
日本統治時代の風俗が、もうめちゃくちゃ
特別な時代考証なんかはしなくていいけど、ドラマ関係者に、日本人と親しい人がゼロではあるまい?!
誰かに聞くとか、もうちょっとネットで調べるくらいしてよね。
なんつっても、和服の着こなしと髪型がダメダメダメダメ…
数十年前の、いいとこのお嬢さんは、茶髪だったり、だらりと横髪たらしたりしてへんど!!
ピチッとしてくれ、ピチッと

それにしても、キャラクターや設定が『深情密碼』に似てるよね~
主人公が、父親と対立してるツンデレの若社長で


ああ、可哀想な、可哀想なチー・ウェィイー<戚偉易>

ヒロインが実の家族をなくして、養父に育てられてるとか(深深!!)、
主人公に金持ちで美人の婚約者がいるとか(メーガーン

…と、思ってたら、あら、監督さん、同じなの?チャン・ボーユー(張博)って人?!
どうなんでしょ?こういうストーリー専門の監督??

 仔は…全力で演技してたよね…
余命3ヶ月のチー・ウエィイーが、実際に懸命に生きていた…
本当に胃が痛くなっちゃったり、死の恐怖に怯えて、鬱になっちゃったり…
孝天は…
あ、実際に彼女役のマギー・ウーさんといい仲になっちゃたか(こらこら

      
制作発表記者会見。孝天、このときから、ヒロインのミッシェルじゃなく、マギーさんにちょっかい出してました

台湾の本放送で、なかなか評判が良かったみたいだし、
昨年の作品で、さっそく日本にやってきて、CSからすぐにBSに降りてきたくらいだから、
これからきっと、もっと期待できるんだろうな…っと期待しております。
よろしく、孝天


次回…「運命?の出会い」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日から…いえ、今日から! | トップ | ダブルフェイスなインファナ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。