言論の自由は欠かせませんのよ
ザックJAPANの強さはミーティングあってこそ
…なんでも書いていいって、ありがたいことだわね…んで、あれも書こう、これも書こうと思ってるのに…
頭と心と手が連動してくれない…
明日も5時起きなので…とりあえず、貼り逃げっ
【代表戦】
#遠藤 の同点ゴールに喜ぶ #内田篤人。次のテストマッチ・ザンビア戦は、日本時間7日午前8時30分キックオフ!#vsザンビア pic.twitter.com/z3pUpZ2EIp
— FCシャルケ04 (@s04_jp) 2014, 6月 4
コスタリカ戦…華麗なスル―でヤットさんゴールを演出した後の、小さなガッツポーズ
けっこう「やったー!!」感のある表情です
次のザンビア戦…土曜日だけど、残念ながら英陸は仕事だ…また録画予約しとかなきゃ…
W杯は総力戦。いつでもどこでも出場する気概を選手全員が持っているはずです(J) #daihyo
「上向きザックJ、キレキレ3発 守備には不安も:朝日新聞デジタル」 http://t.co/554LYciCU7 pic.twitter.com/jJAx5RRAiH
— 朝日新聞サッカー担当 (@asahi_soccer1) 2014, 6月 4
「左右同じがいいバランスとは思わない」(内田篤人)
http://t.co/FdYcbSoW06
内田選手のプレースタイルについて、コスタリカ戦からまとめました。
「左は“ガンガン”、右は“するする”。内田が語る攻撃の哲学」
— 河治良幸 (@y_kawaji) 2014, 6月 4
「やべっちFC」で、長谷部さんは「“左”に対抗意識を持ってる」って言ってましたね。
「右サイドもやってやろうぜ」みたいに話すけど、結局「俺らそういうタイプじゃないな」ってことになるという…
うっちー流に言うと、「左は“ガンガン”、右は“するする”」なんだね
【試合後談話】右サイド初起用にも手応えの大久保、試合前は「不安しかなかった」 http://t.co/QH5hAWgMtX 大久保は試合後のコメントで、「怒られてもいいかなという感じで自分から中に入った」と明かしています。 pic.twitter.com/f7554fuydl
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2014, 6月 3
えっと、大久保さんの記事に関係なく、蛍光イエローのユニフォームのこと…
心配には及ばず、けっこう皆似合ってましたね。特に夜の試合は、見やすくていいかも
ただ…汗で濡れてくると、体にべたっと貼り付いた感じになって、選手は気持ち悪くないのかな?
そんでもって、かなりのスケスケ
うっちーはアンダーをしっかり着てるので透けないけど、このユニは、どうなんだろ?スケスケを狙ってるんだろうか?
コスタリカ戦から一夜明けての練習開始。練習前に現地の日本人コミュニティーの子供たちと記念撮影。お子さんたちより、親御さんの方が興奮しているように見えました。(武) pic.twitter.com/kaSm52vNxh
— 日経 W杯2014 (@nikkei_wcup2014) 2014, 6月 3
ファンとのほのぼの交流のあとは…
ザックも熱が入ってきましたね(J) #daihyo
長友「ここでフワッとなるとまずい」 ザックも熱弁:朝日新聞デジタル http://t.co/v28rETmYzb pic.twitter.com/rdyBLYNhy4
— 朝日新聞サッカー担当 (@asahi_soccer1) 2014, 6月 4
勝って兜の緒を締めよ…まさにサムライ・モードに突入
がんばれ!長谷部誠&内田篤人!!がんばれ 日本代表!
サッカー・ワールドカップ2014ブラジル大会 開幕まで あと8日
日本代表初戦まで あと11日
日本代表初戦まで あと11日