
「今年の抱負」=「去年からの宿題」

2016年 平成28年が明けて、早や8日…
あれ?
1月8日って、「平成」が始まった日だよね…
ってことは、1月7日は昭和天皇の命日だったはずですが…誰も気にしないのはなぜ?????

そんなこと気にしていられないほど、新年早々、国内外が騒がしい…
身辺のことだって、仕事のことも、家のことも、考えなきゃいけないことがいっぱい…
だから、
もう、考えたくないんだ…
考えてもどうもならないことは…自分が辛くなることは、考えなくていいのに…



RSさんは、いっつも健くんのことが気になって、気になって、考えてしまう…
もうね、何を見ても
何を読んでも
「健くんに関係あるんじゃないか?」と
考えてしまうんだ、最近。
(中略)
ああああ。もう。
精神衛生上非常によくないので
健さんの次のお仕事情報、一刻も早く出て欲しいですわ。
気持ち、痛いほどわかる…



実は、前々から、英陸もこのタイトルで記事を書こう、書こうと思っていたのですが、
のたのたしていたら、RSさんがたまたま先に、このタイトルで書いちゃった

「気が合う」っていえば、そうなんですが、
怠け者の英陸と、計画性&実行力に長けたRSさんとの差が歴然

んで、「英陸もそのうちブログに書きます」と言ったまま、年を越してしまったのでした…

ま、他にもいっぱい落としてきたものあるけどね…
昨年からの宿題を、少しずつ片づけたいと思います。
なので、「今年の抱負」と合体させて、宿題、まず一つクリア


すべての一日に、ハッピーエンドを。 pic.twitter.com/lqxY7dVyus
— ハーゲンダッツ (@Haagen_Dazs_JP) 2016, 1月 6

昨年末にもちょっと言いましたけどね。
例年に同じ…
「スキャンダラスに…アグレッシブに…」
実現できてないので、毎年同じ…

漢字一字で表現すると、

それと、もう一つ…

どうせ考えてしまう病に侵されてるなら、考えるべきことは考えなきゃ…
物事を「熟慮」「深慮」し、「思慮」をもって行動し、行き届いた「配慮」を心がけること。
「苦慮」することもあるだろうけど、「不慮」の事態に陥ることを避け、「憂慮」は合理的に処理したい…
「考慮」すべき点も多いと思いますが、「遠慮」することなく堂々と生きたい

考えるって大変…


とても悲しかったのだけど、水木先生は、私たちに大事なものをいっぱい残してくれた…
「幸福の7か条」っていうのがステキなの

水木しげる先生の「 幸福の7か条 」です。
水木先生、有り難うございました。 pic.twitter.com/D1F2a29H49
— 世界文庫 (@sekaibunko) 2015, 11月 30
第1条:「成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはならない」
第2条:「しないでいられないことをし続けなさい」
第3条:「他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし」
第4条:「好きの力を信じる」
第5条:「才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ」
第6条:「怠け者になりなさい」
第7条:「目に見えない世界を信じる」
全体、世界は人間が幸福にならない技術や方策を、もう施さない方がいいんじゃないか?
ちょっとぐらい不便な方が、人間の体にも、心にも、頭にも、お互いの関係にも、きっと幸せなんじゃないか?
あん?第6条に「怠け者になりなさい」ってある…それだけは、英陸はもうクリアしてるぞ

後、6つ、心がけよう


「三方よし」という言葉が出てきて、印象に残った…
毎年恒例のSPなのですが、今年のテーマは「“競争”と“共生”のジレンマ」。
出演者は1975年生まれが最高齢で、思想史研究者の先崎彰容さんがおじいちゃん扱いされてたんだけど

堀口美奈さんという、まだ25歳のハーフでとても可愛らしい女性から、この言葉が出たの。
もともとは「近江商人」のモットーだったらしいので、そんな言葉がこの若い人から出て、びっくりしたのではあるけれど、
Win×Winにとどまらない「三方よし」。
合理性と配慮に富んだこの言葉こそ、これからのキーワードじゃないか、と思ったよ


去年目にしたキャッチ・コピーの中で、英陸が一番気に入ったものが、これ


キレイな人間になりたい

…見た目だけじゃなく…ね



「抱負」は一つに絞ること…多すぎると、どれも実現できません…
早くも挫折


いつもコメントいただいて、ありがとうございます。今年もゆるゆる書いていきますので、よろしくお付き合いくださいませ
>ニュアンスのある陰影、bitter、ちょっと毒のあるようなかんじのB面英陸さんworldも、ときどき見せていただきたいなーって思います☆
毒…
出していいのでしょうか…
たま~に、オブラートに包んで、ぬるぬる出しましょかね
英陸さんはマイナーな出来事の日付をよく知っていらっしゃる。歴史や社会学にかんして詳しいし。私は「自分は無知だなー」って思います…日々は些細な事の積み重ねなんで大きな出来事でなくてもスルーしないようにしなきゃね☆
原色、sweetなA面英陸さんworldはもちろん、ニュアンスのある陰影、bitter、ちょっと毒のあるようなかんじのB面英陸さんworldも、ときどき見せていただきたいなーって思います☆
今年もアンテナにかかったことをいろいろ教えてください!
元気玉(原色、ハデな色をイメージして!)送ります~〇
ますますキレイな人になってください!♪
なるほど…
メインは「怠け者」ってことね!
お陰様で気が楽になりました
今年一年、ゆるゆるとがんばろう!