可不可以? 又は 最甜蜜的負担

F4と内田篤人を愛でつつ、直観の趣くまま好き勝手に語ってます。
不好意思!

そうだ!選挙行こう!

2017年10月15日 | Weblog
たとえ不毛な選挙区でも…


 選択肢が無いに等しくても…
選択はできる!!

ちょっと前まで、渋々行かなきゃ…と思ってたけど、
今は、積極的に行ってやるわい と、思い直しております。
だって、この選挙予測…

 小池百合子代表の「排除の論理」が表面化して以来、「希望の党」の支持は急落。
序盤は自公与党で、300議席安泰…という予測だったけど…
ここにきて、自民党単独で300議席以上かもって
どういうことだ????
自民党不支持の人たちは、支持を大きく上回っているはずなのに…

立憲民主党の盛り上がりが、なかなかTVの報道では伝わりにくい。
立憲野党+市民連合の連帯は、すごく力強いうねりになっているのに…

年配の人で、ネットを使用しない人たちには、立憲民主党は弱小新党に見えるのかな??
共産党を毛嫌いしている人もいるだろう。
そんな人たちには、自民党が、マシに見えるのか、
ダメな子でも見捨ててはいけない…みたいな親心になっているのか…???
学習院大学教授の遠藤薫さんは、これをDVなどの心理状態である「共依存」と分析した。

 不安な国民と共依存狙う 遠藤薫さん(学習院大学教授)(10月3日付「朝日新聞」安倍政権と世論戦略)

どうやったら伝わるのだろう…
自民党を支持することは、安倍政権を支持すること。
私たちの命と生活を破壊する危険な坂道を転げ落ちることなのに…

 好きとか、嫌いとかの問題じゃない。
安倍晋三氏が、これまでどれだけ憲法違反を犯してきたか。
安倍氏のウソやごまかしは、すでに犯罪レベル。



 こんな安倍政権でも支持する層が一定にあるというのなら、もう、絶対に投票率を上げるしかない!
熊本1区、自民党の対立候補は「希望の党」の松野頼久氏だ。
曲がりなりにも「民進党」出身だし、小池百合子氏は「自民党との大連立はない」と言った(あまり信用できないけど…)
それなら、松野氏に投票するしかあるまい!
そして比例区は「共産党」だ!

今回、共産党の太っ腹がすごいけど、委員長の志位和夫さんの懐の深さは感動もの!
党首討論で、どんな攻撃を受けても、さらっと、柔らかく、そしてビシッとツボを刺す。
優しい顔して、百戦錬磨なんだな~~

 2017衆院選 党首は何を語ったか 日本記者クラブ主催 党首討論会(10月8日 午後1時)

そして「いい方の小池さん」こと副委員長の小池晃さんのユーモア
メディア戦略もイケてるし、共産党はとても柔軟で現実的政党に生まれ変わっているよ。




落語家さんにも褒められてる

ホントに、頑迷固陋なばかりで、極右に堕した自民党とは大違いです。

 投票日まで、あと一週間…
どれだけ理解が広げられるか…
22日は台風も予想されるとか…
早めに期日前投票したほうがいいかも…

がんばろう!私たち!!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカが壊れていく… | トップ | 保守本流 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えだのん! (ごんふく)
2017-10-16 21:26:16
日曜に大阪に枝野さん演説に来てたそうです。
しかも高槻で辻元清美さんといっしょに演説した後、東海道線で大阪まで移動。電車の車内でも握手攻め。
大阪駅前には1000人ほどの聴衆が集まっていたとかで、知ってたらわたしも聴きに行ったのに~
そうだよ、絶望したらおわり。
投票率が下がれば組織票のある某政治団体の党とか自民党に有利。
選挙に行こう!
返信する
「待ってました!」 (英陸)
2017-10-18 00:48:22
 ごんふくさん
立憲民主党は「東京大作戦」や「関西大作戦」などと銘打って、各地で枝野さんが応援演説展開中!!
どこでもすごい盛り上がりで、演説聞いて涙する人や、
「ありがとう!」って叫ぶ人もいて、感動の嵐に包まれているらしい…
なのに!!
その様子が、ほとんど報道されていない!!
アベコイケの街頭演説とは大違いなのに、TVでは、この2人がクローズアップされるのよね。
明らかに情報操作でしょ!許せん!!
それでも支持が広がっている!!
がんばれ!立憲3党+市民連合!!
日本を救うのだ!!
返信する
週末台風?でも投票に行くよ (ごんふく)
2017-10-18 08:39:09
ネット配信とかで枝野さんの演説聞いたら、わかりやすいし、むやみに他政党を攻撃しないし、気持ちがこもってる。
自己責任というけど、だれでもいつどんな病気になるかわからない、だからこそ助けあいが必要なのだ、とかいうくだりに共感した人が多い。
「#枝野立て」というハッシュタグまでできて、皆から押し上げられる政治家も珍しい。
たしかにニュースじゃ報道少ないですよねえ。
各党、不偏不党で流す、というのが原則だけど、なぜかアベコイケのほうが多く映ってるよ。
同い年の前原さんにがっかりしたけど、枝野さんは2歳下。自分らの同世代がこれからの日本を引っ張っていくんだよなあ。
返信する
台風どっか行け~~!! (英陸)
2017-10-19 21:04:30
 ごんふくさん
安倍政権NO!が半数を超えたぞ!
これで自民が圧勝するなら、絶対変だ!!
台風にも負けす、皆投票してほしい!!
遠くに遊びに行けないから、「じゃあ、投票でもしてくるかな」って人が増えるといいな
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。