お友だちに連れて行ってもらいました!
練習見学ができなかった代わりに、「せっかくだから…」と、ドライブ。
菊池渓谷は、阿蘇くじゅう国立公園の一部。
あちゅとくんのいる大分まで、まだ距離はあるけれど、ちょっとだけ近づいたので、
空気がとても美味しかったわ いや、それマイナスイオンだから…
朝方冷え込んだので、いっぱい着込んでいったのですが、お天気良かったんで意外と寒くなかった。
Lちゃん、RSさん、お付き合いいただいてありがとうございました
ってことで日本代表大分合宿の話…
今日は試合会場の大分銀行スタジアムで練習でしたが、昨日の様子を…
金曜日のチュニジア戦に向けて、#長谷部誠 らとトレーニングに励む #内田篤人。#s04 @jfa_samuraiblue (写真=J-League) pic.twitter.com/BtMdM9jKa0
— FCシャルケ04 (@s04_jp) 2015, 3月 25
右の写真…たたずんでるあっちゅんが、ゆるくて可愛いですが…
選手はハーフパンツで統一されてるって聞いたけど、あっちゅんだけロングが許されてる…
それって可愛いから??それともコーチ待遇なのかしら?!いや、たぶん故障者だから…
これは初日かな?
あっちゅんがいっぱいなので、貼り付けときます
【写真特集】ハリルジャパン初陣に招集された海外組12選手(20枚) http://t.co/GA91nxyO5X #gekisaka pic.twitter.com/wdTy1bVszS
— 講談社ゲキサカ[サッカーサイト] (@gekisaka) 2015, 3月 24
パーカーちゃんになってるあちゅとくんが可愛い…
「あちゅと…」
今日の取材分も出始めました。
連日日本代表取材してます。昨日、今日と報道陣には冒頭15分のみの公開。基本的な戦術の確認に時間を費やしたようで、二日とも約2時間ほどしっかりトレーニング。山口蛍選手は「やってるほうは長いとは思わなかった」と充実した時間に pic.twitter.com/plQ5jCD5KT
— サッカーai (@soccer_ai_mag) 2015, 3月 25
【代表情報】日本代表の清武弘嗣「監督のサッカーを頭に叩き込むことが最優先」 http://t.co/KfzsesK6xe 新体制の初陣は、27日のチュニジア代表戦です。 pic.twitter.com/I9qEQ8skE1
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2015, 3月 25
最近、清武くんがいい顔してるんだよね。
チームで成果も上げてるし、自信がついてきたからか? それとも眉を抜かなくなって、太眉になったからか
どちらにしても(?!)活躍の予感
日本代表の背番号が決定。29番がいないんだな。清武ではなく乾が8番で永井が11番なところも期待の現れだろうか。 pic.twitter.com/VVTsOTyKEd
— タカハラ ユウスケ (@ytworks) 2015, 3月 25
背番号が発表になってますが、キャプテン指名はまだ…
さあて、誰になるのだろう~~
とても辛い事故です…
#ジャーマンウィングス の墜落事故に、我々も大きなショックを受けています…。乗客の方のご家族・ご友人の心情お察しいたします。 #s04 pic.twitter.com/ORPt1Ogewp
— FCシャルケ04 (@s04_jp) 2015, 3月 24
ホルスト・ヘルト「こういった日にはサッカーは関係ない...」― ジャーマンウィングスのエアバスA230型機に関する記事へ:http://t.co/BZ8HWCMahI #S04 #Germanwings #4U9525 pic.twitter.com/a2sh3llUjW
— FCシャルケ04 (@s04_jp) 2015, 3月 24
今回は、ドイツ機の事故ということでもショックは大きい…
選手たちは日常的に飛行機を利用するだけに、こんな事故が起こると不安でたまらない…
しっかり原因究明して、再発を防いでください
こーゆー事故も防いでいただきたい…
【スポニチ】ハリル監督にファン殺到…将棋倒しでヒヤリ「警備見直す必要も」 http://t.co/jMzq66ybPK
これは危ない pic.twitter.com/WMGGlFcj45
— 黒猫 (@17siebzehn) 2015, 3月 24
気を取り直して、もう一度マイナスイオンをお届けします…
大分はから揚げも名物!
あちゅとくん、いっぱい食べてね
私も今日は何ともないです…
でもけっこうハードワークだったから、このまま何ごともないとは思えない…
筋肉痛、まだ出てません。やっぱ明日かな(^o^;!?
会えないからもどかしい…
で、持つべきものは、やっぱ友だちだね~
きょうは卒業記念日。
卒業式からはや○○年。
光陰矢のごとし、とはよく言ったものです。
○○年たっても、みんなと「つるむ」ことができるのって、
きっと幸せなことなんだよ。
でも英陸さんはうっちーが至近距離にいることが、
いまいちばんの幸せですね。