
年の初めの「紅白」振り返り♪





出場38組目のSMAPのステージが終わった段階で、英陸は「?」と思った…
「ずいぶん時間が余ってる…」
SMAPは、ここ数年トリを務めていたから、きっと気持ち的にラストだと感じてしまって、
残り時間が長いと思ってしまったのだ、とその時は思った…

中森明菜さんのロンドンからの中継は、すごくあっさりしたものでしたね。
できれば、近いうちに、昔の明菜らしく、ドーンとパワフルなステージを見せてほしい

福山雅治さんも中継。
自らが出演しているNHKの地球環境プロジェクト『ホットスポット』の映像を背景に、「HUMAN」を歌い、
続けて「クスノキ」を小学生たちとともに熱唱。
「クスノキ」は、ふるさと長崎の原爆をテーマにしたメッセージソング。
中島みゆきさんは別スタジオで「麦の歌」。
『マッサン』の主役二人が見守った。
美輪明宏さんは絶対的な存在感で『愛の讃歌』を披露。
もっと衣装は派手にしてくるかと思ったら、短い黒髪に、真っ白なドレス…
最後は昇天してしまいそうでしたが…

…と、数々の企画モノが演じられても、なお余るであろう時間…


「さあ中居さん、紅組・白組の枠を超えたスペシャルコーナーです」
という、有働アナの静かめの紹介が口火。
中居くんは「総合司会」ならぬ、「総責任者」的な落ち着きで重大発表。
「実はここ1~2日で出場が決まったようです。サザンオールスターズの皆さんです」

「出演するかも?!」という噂はあったけど、正式発表はないまま。
大晦日当日の新聞のTV欄に掲載された、出場順の表にも載ってなかった…
さて、どーゆー事情のサプライズなのか


歌った「ピースとハイライト」も物議を醸してますね

2014紅白歌合戦 サザン桑田佳祐 安倍晋三に捧げる「ピースとハイライト」 http://t.co/56nMUUan9t
— 宮武嶺 脱原発 護憲 平和 反貧困・差別 (@raymiyatake) 2015, 1月 1
紅白歌合戦でサザンが歌った「ピースとハイライト」の歌詞の意味は?(水島宏明) - Y!ニュース http://t.co/94bqXBBykU
— 英陸 (@chikazai) 2015, 1月 3



分厚い束の中に、WOWOWとタッグを組んだサザンオールスターズの4面広告…
新曲「平和の鐘が鳴る」…放送開始90年 NHKイメージソング

WOWOWのCMソング「勝負に出る!」というのも、一つの宣言なんだろな。
桑田さん、命賭けるつもりなんだ

喉頭ガンから復活を遂げたけど、年齢のこともあるし、体力の衰えは如何ともしがたい…
命あるうちに…歌えるうちに…やらなきゃならねえことがある


桑田さんの紅白でのパフォーマンスは、チャップリンの『独裁者』を思い起こさせた…


『独裁者』が制作された1938年~39年は、世界がまだヒトラーの本当の恐ろしさを、認識していなかった。
そんな時に、チャップリンは鋭い直観で、世界にこの、一見ひょうきんな男の脅威を警告したのだ。
とても愛し、こだわりを持っていた無声映画の形を捨てて、
自らの声をもって映画のラストに有名な演説のシーンを持ってきたのも、チャップリンの覚悟の表われだった。

桑田さんは、チャップリンの役を買って出た…
愛と自由と平和のために、勝負するんだ

もう一つの楽曲『東京VICTORY』も、一見、「東京オリンピック招致万歳」と言っているようで、
「東京」(中央・大企業・金持ち)の繁栄の陰で…
時が止まったままの あの日のMy Hometown
二度と戻れぬ故郷
だからって、それでしょげてはいられないのだ。
日はまた昇る…チャンスを、勝利をつかもうぜ



美輪さんは愛のために昇天…コチラの場合は、ほとんど遺言なのかも…なんて思ってしまうさ


ま、サザンのサプライズの割食って、気の毒ではありましたよね


『花子とアン』のスペシャルも楽しかったし…

本当にキャスト総出演!超豪華!→吉高さんの「みんな、暇なの?!」はおかしかったね。
子どもも大人も、みんなに歌ってもらいたいというNHKさんの努力はよくわかった

バナナマンもがんばってたし、見切れた“イカ大王”もそれなりにうれしそうだったし…
総じて、なかなか、それなりに、よかったのではないでしょか?



自分ちのファミリー・ヒストリーは重んじても、
人類の英知としての歴史を顧みようとはしない首相を抱えて、
2015年の日本は、どこへいくのだろうか…
天皇陛下が年頭の感想 「歴史を学ぶことが大切」 http://t.co/QXGU4fOBnZ
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2014, 12月 31
安倍さんとそのお仲間は、天皇さんの誠実な想いも無視して、突っ走るかな?
もしそうなら、彼らの中の「日本」とか、「ふるさと」って何なのだろう?
タモリが番組で日本の「新たな資本主義」について語り出演者から拍手 #ldnews http://t.co/ERwwbakx14
— 英陸 (@chikazai) 2015, 1月 3








昭和50年代に中学・高校・大学がすっぽり入るわたしとしては、薬師丸ひろ子、中森明菜、サザン、中島みゆきの出場はなかなかみごたえありました。
青春時代の幸福な時間とセットで思い出せますからね。
タモリさんの「新たな資本主義」発言には、おおーっという感じでした。バブル期、融資するからビルを20億円で買え、と銀行関係者から勧誘され、なんかおかしいんじゃねえの、と断った話など象徴的ですね。
NHKは会長人事問題からこっち、「報道は死んだ」といわれてるけど、
他の分野でなかなか攻めてるかな?って思います。
会長の対抗馬はタモリさん?!
ところで…去年の紅白って、半分懐メロ大会だったのかも…
なるほど…
毎年、紅白はジャニーズさんにジャックされるから、
今回はアミューズさんもがんばったっちゅうことなんですね
でも吉高さんさあ、「素」で司会するのではなく、
「司会者であるしっかりした女性」という“役”を与えてあげればよかったのでは???
とも思っちゃいます…
可愛くてよかったんだけど…