
新年早々、勘弁してよ( ;∀;)



Bullet train inspection to take until around 10 PM - News - NHK WORLD - English https://t.co/AfE0v6pCc4
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2019年1月3日
ちょっとアルコール入ってたんでね…
「あれ?めまい??」って一瞬思った…

けど、ユラユラ来てからほぼ同時に、緊急地震速報の、あの不安感煽りまくりのアラートが鳴った

はじめは、震度3くらいかな?と思ったんだけど、2度揺れが来た

「ヤバい


と思ってる間に、揺れは収まりました。
植木鉢の葉っぱ類はシャワシャワ揺れたけど、
家具が倒れるなどの被害は、一切なし!

とはいえ…久しぶりに強い揺れで、怖かったよ…

【専門家「今後も震度6弱前後の地震に注意」】
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2019年1月3日
東京大学地震研究所の古村孝志教授は、「今回はマグニチュード5程度の地震だが、浅いところで発生したために局所的に揺れが大きくなったと考えられる」と話しています。
https://t.co/UdNAwz3LUb

3年前、2日続けて震度7×7のあの恐怖

その間も、後も、余震余震余震…
言われなくても、注意しますバイ。
でもね、今回はほとんど余震がないのね。
そんでもって、3年前の活断層帯とはちょっと離れてる。
何なんでしょ??
これ以上大きな地震はないってことなのか、
逆に、新たな地震の前触れなのか…
わから~~ん

いすれにしても、注意を呼びかけるなら、危険なものは取り除いてもらわなきゃ困ります。
玄海原発と、川内原発、止めてくれよ!!
これらを放っておかれたら、こっちは注意しようにも無理でしょうよ!!

不安っちゃあ、不安だけど…
明日から仕事ですので、そろそろ寝ます…
お近くの方も、そうでない方も、皆様どうかお気をつけて…
おやすみなさい…

英陸さんのブログの更新がなくて、ちょっと心配しておりました。
新年早々の地震で、ニュースで知って心配でしたが、16年の大地震もあったし同じ熊本だし、不安になりますよね。
今回は死亡者も出なくてよかったのですが、引き続きの警戒を。。。
和水町ってどこ?と思いましたが、菊水町と三加和町が合併してたんですね。
でもキラキラネーム地名版じゃないけど「なごみ」なんて読めないぞ。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
和水(なごみ)町…やっぱ知名度ないですかね…
今年のNHK大河ドラマ『いだてん』の主人公、金栗四三さんの故郷なんですがね…
今回の地震、ちょうどNHKで、関連番組を放送中に起こったんです。
何のドッキリかい??って一瞬思ったぐらいのグッド(バッド?)・タイミング!
その後、ちょっと余震があっているので、気を付けねば、と思います。
このまま終息してくれますように…南無南無