PCS研究所 Philosophical Challenge System(哲学カウンセリング研究所)

哲学実践の一環としてのカウンセリングと研究を主な目的とする研究所です。各種研究会、新しい試みも積極的に展開する予定。

🚨緊急投稿🚨 日本史上最高の名監督・西野朗 ゲームシステムの根幹問題→哲学プレイヤーの出る時👻👽

2018-06-29 23:42:23 | Weblog
いま出先なので後で詳論、必ず!!今から書いてるよ!!チャンピオンなんで大きいんで漸くエンジンがかかってきたよん朝まで生テレビも見てたしね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が祖国ドイツは間抜けな歴史的敗退 我が母国日本は『史上初の快挙』で16強(ノックアウトステージ)進出 まさにこれが激闘ワールドカップロシア

2018-06-29 02:43:17 | Weblog
はっきり言ってグループステージ全試合観戦してるので疲労ピークで辛いが、、肝心要の日本戦で哲学プレイヤーとして活躍するとき史上初の快挙➡フェアープレイポイント差
よくやった!!見事な戦略的勝利だ戦略的勝利(ノックアウトステージ進出・16強)は戦術的敗北(日本0-1ポーランド)に勝る
なんかサッカー(フットボール)やワールドカップを知らない馬鹿どもがごちゃごちゃ言ってるが、これは下らない殴り合いじゃーないんだフットボール(サッカー)ゲームシステムという人類が産み出した最も優れた【高度ゲームシステム】なんだ、競馬と並び称される下らない事を言うやつはこの《ニーチェ勢力筆頭》が悉く叩き潰す日本対ポーランド セネガル対コロンビア
続く 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする