凡庸なる教師の独り言

Twitterの代わり

2022/01/03 1839

2022-01-03 20:21:00 | 日記
新年の抱負は毎年「健康維持」

潰瘍性大腸炎という難病を抱える身としては
とにかく悪化させないことが大事。

腸は繊細。
そして患っているからこそ、
わずかなストレスにも反応するのが分かる。

薬を欠かさずに飲み、
腸に負担をかけない生活を目指す。

2022/01/03 0240

2022-01-03 03:00:00 | 日記

ダイエット用トマトカレースープのよさが、いまいち家族に理解されない。

ま、いいけど。


鶏胸肉360g

ミニトマト1パック

しめじ1パック

なめこ1パック

玉ねぎ1個

メークイン2個

塩少々

を炊飯器に入れ、

スイッチポンして一晩(約6時間)。


お皿に盛ってからS&Bカレー粉を少々入れる。


ハイ、トマトカレースープの出来上がり。

これを2〜3日に分けて食べる。


要は

シャイニー薊考案の

ジャガバードの自己流アレンジ

なのだが


一定期間これを毎朝食べ続けると

自然と痩せる。

(無理のない筋トレと組み合わせる)


自分はこれで毎回楽に痩せられる。


おかげでダイエット後は

いつも体脂肪率が12%前後。


ただ現在は

お正月であることと

健康診断を控えているので

オフシーズンにしている。


オフで大事なのは

「オフだから今のうちに食べれるだけ食べなきゃ」という思考にならないこと。


変なドカ食いは体に悪い。


オフでも無理のない程度に食事を楽しむ。


これが大事なんだよなあ。