地球が爆発する前に

残すべき、どうでもいい日々の記録

小熊猫を見た日(#3)

2021-11-24 08:14:52 | 日記

江戸川区自然動物園(レッサーパンダ編): まるろぐ。

日曜 動物園にレッサーパンダを見に。


ここのレッサーさん 動物園の広報部長らしいわよ

へー

・・・

・・・

寒いせい? かしらね

広報部長 通路から 出てこないね


動物たちの活気が無い動物園は なんだか見ていると
楽しいと言うより「可愛そう」が、心を占めてしまって。

レッサーパンダは中国語で小熊猫、ジャイアントパンダは大熊猫。
昔は分類上「ジャイアントパンダの近縁と考えられていた」とはあっても、
特徴から言えば、食性が竹と第六指位で、同じ系列とはやっぱり思えず。
現在では遺伝子から、アライグマの近縁となっていました。


変なトコロで結びつく(#2)

2021-11-24 07:50:22 | 日記

カルボナーラ - Wikipedia

ツーレコさん

にょっ?

ボクが良く スペゲティ食べにいくお店の ○○。

ツレコさんちのソバに 支店が出来てね

・・・あ そういえば 駅前に出来てたわね

住所を見てたら ツレコさんと 同じ姓の名前の入った建物なんですが

ツレコグループの ビルなの?

しらにゃい

親族かもしれないけど 近所・同姓が多い場所だし

はぁ そうすか


ツレコさんの姓 割と珍しい方で 地元じゃ沢山使われているタイプ

そういえば 私の姓も 父方の地元じゃ 大量に居る姓ですしね