
冬のお花と言えば シクラメンですね
シクラメンノカオリ
「真綿色したシクラメンほど 清しいものはない♫」
とは 歌われていますが 真綿色と言う言葉は ありません

あとは ポインセチア
バラ類です
こちらも 冬場に咲き 花言葉は聖夜
・・ですけど 有毒なので 食べないで下さい
ダレニ シャベッテタンデスカ?
・・・こんにちは
ツカヌコトヲ キキマスガ
花屋さん ガソリンの備蓄ありません?
ホホホホホ
あらぁっ! ちょーっとだけしか ないわよー
世の中の風潮として 高いのは 分かるんですが
ヤレヤレ
花屋さんだったら イカほどかと 思いまして
ホホホホ
10万トン単位で良ければ 安くしとくわよー

ポインセチア。
なんとなく レッドショルターと呼びたくなる カラーリングですね。