あり? 考えてみれば
「明」の字にも 「日」の字にも
メイ ミョウ ヒ ジツ
「あ」も 「あし」も 「た」も
読みの要素 無いよね
あんた それ 熟字訓
え?
漢字の組み合わせには 特定の読みが有るのよ
そういえば そうだけど 熟字訓って 言うの?
ボーットスルナ
いまさら そんな事に 気づくにゃ
言われてみれば そうですが
その上で あて字と 熟字訓は 違うの?とか
なんか 分からなくなって
日本語 難しい
今日は ○○に 行って お酒のまない?
いいけど あそこ 最近 混んでて
入れないこと 多いわよね
電話で 席とっていて もらおうかな
あら なら 私 電話するわ
大丈夫ですって 取れたわよ
おーっ よかった
あの店の名前 漢字二文字だけど
読みが 違っていたわ
え? ○○じゃないの?
○○じゃなくて △△△△だったわよ
いや それ 普通 読めないよね
かなり 行ってるけど 初めて 分かったわー
店名をだすと 分かってしまうので。
なんていうか 「居酒屋:太陽」が 「たいよう」かと思っていたら
「ふとひ」だったって 感じです。
旦那 シンさん[]が 寄稿したいと 言うので
名前だけ 貸してくれませんか
まー べつに いいですけどね
昆虫系?
今回は 地中の線虫でしたね
思うんだけど ボクみたいな 一般人が
例えば 加速器や 電子顕微鏡 必須の分野で
いきなり 論文とか発表したら どう思われるんだろうね
疑われるでしょうね イロイロ
測定結果とか出せば 「どうやったのか」は 聞かれますよね
ですよねー
数学は 書くものがあればできるので 疑われないでしょうが
クジラは 哺乳類で 体型が イロイロと 地上の物とは 違うけど
頭部の下にあるのが 口
上顎と下顎ですね
口の すぐ後ろに 目
そうですね 耳も近いです
鼻もモチロンあって 位置的には 目の上位
頭部は前から 口>>>鼻>目>脳 の 順で
口が極端に長い事を除けば 並びは 我々と同じです
じゃぁ 前方上部の 油が詰まってる部分は 鼻の下?
そうですね
油の温度を調整して 体積を変えて 潜航状態にしたり
メロンタイ
イルカだと コミュニケーションに使う 発声に使う器官は
鼻の下?
そうですよ
マッコウクジラだと 全体積の3割の器官が 鼻の下?
そうですよ 鼻の下の油です
なんか キング・オブ・鼻の下 って 感じだ
体が大きいのは 体温を維持する為
口が大きいのは 体が大きいから
足が無いのは 両足は不要でヒレが必用だから
手は移動に適して ヒレになって
鼻が 極限まで背中側に移動したのは 呼吸が楽だから
でも、口・鼻・目・耳・脳の並びが 変わるような進化は出来なかったから
極端に 長い 鼻の下