カナダノ
イェローナイフって 地名があるけど
なんで 黄色い小刀?
先住民族の イェローナイフ族に因むそうです
英語圏?
ある程度通じるでしょうが チペワイアン語だそうです
わー 読めなーい
1930年代に金鉱脈 1990年にダイアモンド鉱脈が見つかり
今は ダイアモンド鉱業だそうで
ヘー
北極圏ぽいけど 潤ってるのね
1月の平均気温-30度 最低気温-50度
寒さに強い旦那でも 凍りますね
さすがに 北極圏付近は 無理だよ
1978年に ソ連の衛星が 破片を巻き散らかして落下し
アラ タイヘン
原子炉搭載だったので 色々回収したそうです
うおっ!
名前だけ 前々から気になってたんで ちょっと読んでました
結構 核関連の事故って多くて