バイクでオンもオフも走ります

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024/11/16

2024-11-16 11:41:00 | 日記
 秋も盛り コーナー。

秋もすっかり進みました。
我家の畑は遅れ気味です。
タマネギ🧅植えは後少しになりました。
今年は良い苗が有りました。





同級生から貰ったカボチャ(スィート金ちゃん)の種が落ちて実が出来ました。
美味しく人気が有ります。
二期作では有りません。
温暖化かな?
種苗店には藁が売っていました。



今の稲刈りは一連の作業で藁がバラバラになっています。
昔 親が藁で 筵 ふごも作っていました。
納屋にはまだ藁が有ります。
カツオが釣れたら藁で焼きタタキを作ると思います。
昨日また渋柿を貰い干し柿を作ります。
量産はしていません。



今年もサフランが咲きました。
紫色が綺麗です。



懲りずにユリ科の「テーブルダンス」を
植えました。



夏には咲くと思います。
近所でアゲハチョウが飛んでいました。


越冬するのかな?


我家にリフォームができましたので
明日は家内の試験場メンバーでランチ会が
有ります。
メニューは家の玉子で玉子かけご飯&
釣ったアオリイカのお刺身だそうです。
試食したら美味しゅうございました。
楽しみです。




前のジャングル山の伐採が殆ど出来ました。
竹藪の上に絨毯の様に葛のツルが張り出して今回の業者では伐採が出来ません。
クレーンが必要です。



毎年に長く伸びています。









2024/11/11

2024-11-11 16:48:00 | 日記
 船釣り 雑感 コーナー。

某日 鳴門海峡 釣船「つるぎ」に
釣りに行きました。
過去に「PWC・jet ski」のチャンピオンでも有りました。
巷では艦長と言っています。
今回 イカの王様 アオリイカです。
人生初の回らない頭でティップランのアオリイカ釣りです。
艦長のレクチャーが有りました。

日出が遅くなっています。
6時過ぎ出船!



アオリイカのポイントは鳴門大橋を潜り
南下しました。
道中 スマホから船の探検丸から水深を
確認すると120メートル以上の上を走っていました。
鳴門海峡は起伏が激しく うず潮が出来ます。
朝は上げ潮でした。
浅いポイントでしたがエギは軽いので漁師のビシマ糸の様に底が取り難いです。
序盤は船中当たりが有りませんでした。
慣れていないスピニングリールで操作が遅れ糸も流れます。
根掛かりで2回もロストしました。
潮も止まり(転流)下げ潮になりました。
重さが合うエギが無いので艦長から拝借しました。
船中 釣れはじめ私の竿にも釣れました。
鳴門海峡のアオリイカは大きいです。
続いて2匹目が釣れました。


 HPから拝借
アオリイカは水面で取込みが難儀です。
墨を大量に飛ばすことが有ります。
白い船に墨を飛ばされました。
即 バケツで海水をかけ流しました。
よく釣らせる船は墨で黒くなっています。
 勲章でも有ります。
数ヵ月で消えますが、、
釣果は2匹です。


8日 我家の前のジャングル山の伐採作業が
スタートしました。



プロパンの会社(子会社)の手抜きかな、、
業者は住まいのトータルサポートの会社からでした。
伐採作業の場所を提供しました。
初日からダンプが搬出時にスタックしました。
家に有るワイヤー、チェンブロック、木材等々使いました。
家の軽四(四駆)で曳こうと思いましたがフック🪝が有りません。
家内がネットで調べるとオプションでした、、。
ならば最大級の耕運機で前から曳きましたが無理でした。
なので同じダンプで曳き脱出しましたが
またスタックしました。
溝が深くなり泥が付きスリックタイヤみたいです。
これではグリップが有りません。
モトクロスレースの経験上 完全にスタックさせてしまうとプロライダーでも脱出が出来ません。
プロライダーはスタックさせる前に判断出来ます。
仕方無く小さいユンボで曳きましたが無理でした・・



次の日 サイズアップのユンボで脱出が
出来ました👏👏
日曜日は太平洋で大勝負!
釣りの準備でしたが想定外作業で畑や集中出来ません。


昨日 四国のウッチーさんからお誘いを
頂きました。
徳島・木岐「第11 八幡丸」参戦しました。
朝2時過ぎ起床 ニワトリ小屋の掃除。
3時に家を発!
徳島 うみがめ道路を通り由枝インターを出て港を目指しましたが道を間違い迷子になりました・・。
自信を持っていた道なので間違え大ショックでした。
車を替えてからナビを使っていません。
ウッチーさんに緊急連絡!
迎えに来て頂きました。
無事に港まで着きましたが余裕が有りません。
6時出船!
釣り物は朝はアオリイカ釣りです。
エサのアオリイカ釣りは自信が有ります。
今年はボチボチ釣れています。
ポイントはわりと近くでした。
潮は動いていませんでしたトビウオもグライダーの様に飛んでいませんでした。
エサの小アジも良いサイズで安心です。
ホールショット!アオリイカを釣りました。
その後快調にアオリイカが釣れました。
サイズアップになっています。
近年では珍しく6匹釣れました。
7匹目はバラシました。残念!
次は根魚釣りになり沖に出て移動しました。
沖には遥か太平洋には低気圧から
強烈な「うねり」ウェーブでサーフィンが
出来そうです。
船が上下し錘が底に取れませんがボチボチと当たりが有り黄色ですがアオハタ・ヨコワ(マグロの幼魚)カンパチ(シオ)ジャンボマトウダイ・レンコダイ等々よく釣れました。







アオリイカは冷凍保存でき置けます。




















2024/11/06

2024-11-06 12:14:00 | 日記
 第36回 三木金物まつり 2024コーナー。

先週末「第36回 三木金物まつり」に
行って来ました。
元々 土曜日に会社メンバーから明石の
ウマズラ釣りのお誘いが有り準備していましたが前夜 天気不良で中止になりました。
 釣りは天気で左右されます。

仕方なく小雨ながら家内とバイクで
「金物まつり」に行きました。
駐輪場は会場の入口のすぐ近くに有ります。
バイク好きも早くから来ていました。
会場も広く大勢の参加が有ります。
三木は日本で最も古い鍛治の町です。
約400年の歴史を持つ三木金物
国内のみならず海外でも根強い支持を受けています。



建物の中には金物鷲展示も有りました。
「金物まつり」ですが服・本・野菜・等々、、食べ物ブースも有りました。
会場は広いので脚の運動になります。
ガクガクで余裕が有りませんが、、。



包丁・ノコギリ・砥石・値段もピンキリ
まで有ります。
家内は サケも買っていました。



なので サケの皮で「クエ釣り」の餌に
使えキープしました。
私は砥石のカケラを半額で買えました。
釣鈎の研ぎ用にしました。
渋柿も買いました。
昼頃に帰り道中 台風崩れの大雨と強風
でした。
ツーリング以来の大雨でした。
家に帰り風呂に入りました。
 次の日 良い天気でした。
また「金物まつり」 バイクで昼から行きました。
参加する事に意義が有ります。。
駐輪場も盛況!県外ナンバーも多いです。
電動自転車も有りました。
バイクイベントみたいでした。
観るだけで楽しいです。
刈り払い機の刃を買いました。
サービスも有りました。
また渋柿も買いオマケも有りました。
干し柿が増えました。
農具で使う 矢も安く買えました。

 秋は畑も海も忙しくなります。













2024/10/31

2024-10-31 19:17:00 | 日記
 定期診断 コーナー。

先日 定期診断に行って来ました。
受付けで「今日はお一人ですか」と聞かれる事は有りませんでした。
 良くなったかな?
数値も少し良くなりました。

新聞の間違い探し、、、
何時もラストイチがなかなか出来ません。
検査員でも有りました。
今回は全て出来ましたが絵が小さく
「おっさんの眼」では見にくいです。。



夏場は食欲があまり有りません。
涼しくなると間食も増えそうです。
体重も減りましたが標準体重に戻りそうです。
相変わらず関節痛、、、
何もしていないのでソノママです。
人のオートバイも乗りますがライディングに余裕が有りませんがウィリー出来ます。



自分のレベルで走ります。
転倒した事は有りません。
レースでは速いヤツ 山ほど居ます。
ボチボチです。




 雑感 コーナー。

今日は昼から家の隣りのジャングル山の
無駄な草・木の伐採計画がスタート
しました。
会社・伐採業者・等々の会議でした。
直接では有りませんが隣の敷地まで
竹・ツルが侵入していました。
ツルも伸び放題でした。
祖谷の「かずら橋」に提供できそうです。
甲子園球場並みになりそうです。
我家の敷地は管理していますが隣は
ジャングル山です。



ラジコンフライトが出来そうです。
現役の頃は滑走路の有る広い会社でした。。近隣に迷惑を掛けないように朝早くから
掃除作業も有りました。






2024/10/26

2024-10-26 13:00:00 | 日記
 秋の味覚 コーナー。

秋も深くなりました。
我家の柿の木に実がたくさん付きました。
実は小さいですがこの木に半分 渋柿と
甘柿が有ります。
今年は何故かほとんど甘柿です。
畑には周りに大きな柿が何本も有りました。
今は畑に有るのは一本だけでした。



干し柿も作りました。
たくさん作るのは根気が必要です。






知合いから黒豆を頂きました。
豆が大きく美味しゅうございました。



サツマイモ(シルクスイート)も大きくなっています。




昨晩 昔のツーリング仲間に酪農家
生牛乳を分けて頂きました。
三木の有名牧場です。
何時も加熱しています。



関節痛にも良いと思います。



この木曜日 福良から鳴門海峡へ
正和丸に美味しい釣りに行きました。
釣果!返り討ちに会いました。
港には五時半に着き待機しました。
HPでは空いていると思いましたが
満員御礼🈵でした。
やはり人気船です。
船頭さんにご挨拶。
貸し竿を持って来ました、、
と言う事は初心者🔰→オマツリ→船頭から
舵が離れる→一級ポイントは無理かな?



私の釣り座は右舷 艫です。
朝は下潮が残っています。
チャンス!潮先です。
私の竿に船中ホールショット!
シオ(カンパチの幼魚)釣りました。
その後潮が止まり海峡を超えて岡崎沖の
浅いポイントでした。
潮が動いていないと魚の活性が有りません。
次は上潮になり後流れになります。
今のエサは小さいので前当たりが解りません。
潮が速くなり淡路側のポイントへ移動
しました。
当たりは有りますが外れるばかりでした。
海面には背ビレを出したシュモクザメが
泳いでいました。
太平洋には居ますが、、鳴門では、、
釣れた魚でも横取りされそうです。
 空振りの多い一日でした。