バイクでオンもオフも走ります

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024/06/16

2024-06-16 12:21:00 | 日記
 二輪車安全運転競技大会 コーナー。

昨日は第52回 兵庫県二輪車安全運転競技大会が開催されました。
毎年 切磋琢磨を競うバイク好きの
集まりでも有ります。
女性ライダーも大型バイクで九州から
参加されていました。

久しぶりに懐かしい方々に会えて嬉しかったです。




現役選手の頃はこの大会に毎年楽しく
参加しました。
県では負けた事は有りません。
全国大会にも県代表で出場しました。
試験場で毎週 特別訓練が有りました。

上位になると凄腕ライダーばかりです。
団体では準優勝 個人では入賞しました。
兵庫県は常に上位の伝統県でも有ります。
関係団体、、特別指導員たくさんお世話になりました。
選手引退後は大型二輪講習にも参加しました。
全国大会にも何故か県で一番長い
監督になりました。
先輩は名監督ばかりです。

二輪を通じ会社・試験場のおかげで
大きくなれました。

私が初めてこの競技大会に出場した
想い出が有ります。
香川県の頃 二輪免許を取りZⅡに
出場しました。
ある日 バイク店 先輩仲間に
ツーリングに誘われました。
出発し、、着いた所が高松の試験場でした、、?
二輪安全競技大会に参加しましょうと、、。
全く知らない大会でした。
当時 午前は学科から有りました。
結果!前から2番目でした。
その年 免許を取ったので学科の勉強を
していたのが良かったみたいです。
 昼から実技が有りました。
大きな牛に乗せて貰ったレベルです。
ZⅡでは難関のセクションばかりでした。
ノウハウも無く減点ばかりでした。
結果!後ろから2番目の成績でした。

この競技大会は得点勝負です。
 私の順位は半分下くらいでした。
交通機動隊の模範走行が有りました。
狭いコース内を速いネズミの様に
白バイが走ってびっくりでした。


 野菜 コーナー。

梅雨入りの頃ですが今年は遅れています。
毎日 水撒きが大変ですが運動にもなります。。
ジャガイモ掘りで忙しいです。



スイカ・キュウリも大きくなっています。





トマトやスイカも幹が細い方が良いです。
オクラの苗🌱は殆ど水は不要ですね。
















2024/06/12

2024-06-12 13:11:00 | 日記
 船釣り(タコ) コーナー。

先日 明石海峡でタコ釣りに出撃しました。
タコ釣りも人気が有ります。
会社の人達も四人 集まりました。
朝5時出船!
陽も早くなりました。



最初のポイントは魚住沖 水深24メートル
タコ釣りでは深い方です。
周りはタコはあまり揚がっていませんでした。
船頭さんはあちらこちら良いポイントを
探しています。
メンバー達もボチボチとタコが揚がり
始めていました。
私は出遅れていました。
タコ仕掛けの餌木の色とか、、
誘い方に左右されます。
当たりが無くなると船は大きく
移動しています。
場所により重いタコと思いきや
大きな石の付いたワカメでした・・。
そこには大きなタコがいます。
釣れない時は 私の本能で違う事を
します。
ボチボチと釣りました。
後半は失速しました。
釣果は5匹でした。
メンバーでは釣れた人も有り良かったです。
今回も大きなタコは釣れませんでした。
次回は3キロオーバーを釣りたいです。
吸盤も10円玉くらいに大きいです。
釣行後にはタックルのメンテナンスは
欠かされません。
タコ餌木の 黒色ウエイトが外れる
寸前でした。
数有る中で接着剤を使いました。



エポキシ樹脂系弾性接着剤!
ほとんど接着出来ます。
弾性が有り硬くなりません。
振動にも強いです。
夏なら半時間内に作業しています。
 科学的に接着は解らない
部分が有るそうです。



 ザ・ビートルズ コーナー。

ビートルズの実績は文字どうり驚異的です。
1964年2月 ロンドン・ヒースロウ空港から三千人の大群衆に見送られてアメリカに
飛び立った四人の若者には膨大な野心が
有りました。
アメリカの後塵を拝して喘いでいた
イギリス国民にとってザ・ビートルズこそ
救世主だったと思います。



メンバーの歳上はリンゴ・スター
次はポール・マッカートニー
ジョン・レノン
その下はジョージ・ハリスンです。
リンゴ・スターは小さい頃は病弱だった
そうです。
ポール・マッカートニーは作曲がメインです。
ジョン、レノンは作詞
水先案内人でもあります。
 ジョージ・ハリスンはタバコを
喫ぎました。
ビートルズもタバコを喫いました。
ジョン・レノンは不慮の事故でした。
ビートルズは4人 全員揃わないと
いけません。

 曲 「THE FOOL ON THE HILL」
マネージャーのオブライン・エプスタインがモデルでした。

 「ヘイ ジュード」
ジョン、レノンの息子がモデルだそうです。

曲♪はいずれも最高ですが、、。
ザ・ビートルズは財産管理が
出来ていませんでした。
重要な部分が不足で後悔していました。











2024/06/09

2024-06-09 17:07:00 | 日記
 模型の想い コーナー。

小さい頃から 模型飛行機が好きでした。
独学なので道具も有りませんでした。
会社人になってから模型の軍資金も
集まってきました。

模型界も エンジンが作られてから
機体が作られる流れです。
初めて買ったエンジンはエンジンが全開
(Uコン用)なので 私にはエンジン始動が
ケッチンで困難でした。
 軍手3枚を重ねて掛けていました。

飛行機は落ちると壊れます。
一人で飛ばせるまで7年掛かりました。
模型好きの一心で模型の 師匠にも
巡り会えました。




当時は模型屋さんが所々有りましたが
飛ばせる場所が少ないので
模型屋も少なくなりました。
飛行機キットを買った時は
嬉しい気持ちでした。
買って飛ぶまで半年かかりました。
 木は同じ物は有りません。
強度やクセ バランスも考えました。
 国宝 法隆寺の改修をされた
「西岡棟梁」の話しを参考しました。
私の胴体・主翼も歪んでいません。
釘など使いません。
接着剤は十数類を使い分けています。
接着剤マイスターでもあります。

昔 バイク仲間の 岡君(現 ミツビシの門番)で同級生の「池町」君に
巡り会いました。
 高校生でメーカーの模型カー ファクトリードライバーでした。
地元でも連戦!破竹の勢いだったそうです。
引退したので そのマシンをいただき
ました。
エンジンカーは見た事も有りませんでした。
いきなりハイレベルなので大阪 日本橋
まで模型屋に通った事が有りました。

 「池町」君はバツグンなセンスです。
四輪のラリーレース経験も無く「パリ〜ダカールレース」にミツビシからマシンで
参戦されました。
 彼には晩飯を おごってやりたい
そんなヤツでした。




2024/06/07

2024-06-07 10:55:00 | 日記
 叔父の畑・雑感 コーナー。

先日 伯父の畑へ行きました。
歳は90も超えています。
この頃は神経痛で病んでいるそうです。
村一 広い農家でした。
畑の隅に 百合水仙が咲いていました。



ブドウ🍇の木もあります。
幹は脚ほど太いです。
ブドウには 傘が必要です。
手入れも大変です。



キュウイも育っています。
何時も大きいです。




無花果 農家でもあります。
名人の畑は ビックリするほど畝が高い
です。
今年はゴーヤは棚が必要なので
植えていません。
その分 家のゴーヤも増産しました。
叔父の野菜は接木の苗は使っていませが
倍ほど大きいです。

桃の木を植えましたが ヤメとけと
言われました。
栗・桃 植えましたが真冬に接木の
上が枯れました。
キュウイも古く枯れましたが雌の
ゴールド 植えました。



梨の木も有りますが毎年 裏年?かも
しれません。
ミカン🍊の実が付いています。



柿も豊作だと思います。

前の家は 熊蜂で軒の柱を
ほとんど喰われました。
強度が落ちています。



今頃の家は虫の対応が出来ていると
思います。








2024/06/03

2024-06-03 11:18:00 | 日記
 六月・雑感 コーナー。

陽が長くなりました。
畑仕事も残業出来ます。
同級生がソーラー発電所をしています。
六月が一番 電気が取れるそうです。
 稼働率が良いそうです。
なので 左団扇かもしれません。
同級生も現役の頃は転勤が多く有りました。
私と同じ なんでも屋かもしれません。
若い頃は「しんかい2000」に出向していました。
休みの日に観に行った事が有りました。



テレビで プロジェクトXにも紹介されて
いました。
写真の隅に載っていました。
我が会社は母船「なつしま」です。
富山湾・相模湾・沖縄沖 深い海へ
行ったそうです。
 2004年に引退したそうです。

その後 原子力担当でした。
北海道にも居ました。
家族で遊びに行った事が有りました。
冬は寒く家を暫く留守をしていると
風呂の水が凍るそうです。
なので冷蔵庫が不要かと思いますが
外に置いていると凍るそうです。
冷蔵庫の方が暖かいそうです。

我家は家庭のソーラーライトが有ります。
足元が見える様にしています。



人が通れば点灯します。
 防犯にも良いです。

昨日は地区の 溝掃除が有りました。
何処も農具が有り作業が速いですが
使う人が少なくなり困っています。
地区の上の水の取り入口に大雨が出ると
ゴミがたくさん詰まっていました。
我家にも水路が有るので家庭水力発電が
欲しいです。




草も伸び種が出来るまでに草刈りを
しています。
今年11回目です。
先日 家内が木を切りました。



ボチボチです。