終わるモンだ。コツコツとやっていりゃぁ。
ここ2~3日は壊れかけのアレみたになりながらもよ。
明日発行予定であります。『夢鳴鳥』と云ふ。

リンと伽耶、中学時代の出会い話を創作いたしました。
表紙とは違い、中はまだ11~12歳なので2人ともペッタンコですw何がとは言わんがww
にしては頭身が高くなってしまったのは今になって悔やんでも仕方のないトコロ。
思ったよりトーン貼れたぜ。
表紙も2色刷り対応だぜ。
前日15時に原稿終了たぁ、あっしにしてァ上出来ですぜ。
だけどもだっけっど♪
睡眠時間・3時間の今、車を運転して駅まで行き、往復2時間半の電車はキツイ。あまりにも。
気力がわかぬよ。今から秋葉へ行こうという気力が。
だから結局やっぱり当日コピー&製本だぜヒーホー?
いいよ。あそこの機械は原稿ぶっこむだけで製本までしてくれるから。
中綴じなのが珠に傷ではあるが、仕方ない。
会場と近いしな・・・。
(それが今日行く気になれぬ要因の1つでもある★)
明日は何時ごろに出ましょうかなぁ・・・。
荷物はいか程になりましょうかなぁ・・・。
気温はどんなものであろうかなぁ・・・。
原稿が終わった安堵感で、不安よりもふわふわした期待感でちょっとニンマリ。
まだ本が形になっていないクセになwww
いや~、しっかしねェ。
つくづく私はペン入れが嫌いなのだと思い知ったよ。
ここんトコずっと、うぎゃうぎゃうぎゃうぎゃ悶えてたデショ?
でも、トーン作業に入ったら実に凪いだものでした。
飽きねぇ。嫌じゃねぇ。
何を貼るかで、むーむー悩みはしたけども。
あーあ。
グラデを多用しちまった。
ズルいよなグラデの見栄えの良さは(苦笑)。
グラデに頼らなくても見映えのする絵を描きたいモンずら。
といってベタで影を付けるのも得意ではないからねぇ。
線で影を付けると私のは汚くなっちまうしねぇ。
ん~、しかし下書きは何日かに分けてちょっとずつやったけど・・・
14ページで、1日セリフ他PC作業、2~3日ペン、16時間ちょいでトーン(+α表紙)か・・・・・・・
Σいやいやいやいや!思ったより早く終わったとか思っちゃイカン!
ギリギリじゃなくていいんだギリギリじゃなくて・・・!
なにしろペン入れはトータルで2日くらいは何もしないインターバル空けてるしな!
ネームとトーンの間の作業が嫌いて、致命的ww
けどけど今回で、見栄を張って一本の線で無理に描くのはやめようと悟りまちた☆
元々、鉛筆描きが細かい線を重ねるタイプなんだもん。ペンだけ1本の綺麗な長い線を引こうたって、そらぁ無理(苦笑)。
引けるトコはそれでイイけど、特に顔の輪郭だとか、下書きなぞるのに緊張するトコは無理すんのやめた。
少年漫画ばっか読んで育ってきたから、太い線に憧れてきたけど。そこを目指さなきゃいけないと思ってきたけど。
そも筆圧強くないしw
という、自分の線の細さ・弱さをさをようやく認める気持ちになった・・・。
さあ、これからこれからぁ♪
あ~、明日は楽しみだなぁ。
どんな素敵な本に会えるかなあ!
どんな素敵なコスプレイヤーさんが居るかなあ!
本はちゃんと出来るかなあ!
明日明日。
ああ、ハロウィン的な事は何も考えられませんでしたよ?w
ここ2~3日は壊れかけのアレみたになりながらもよ。
明日発行予定であります。『夢鳴鳥』と云ふ。

リンと伽耶、中学時代の出会い話を創作いたしました。
表紙とは違い、中はまだ11~12歳なので2人ともペッタンコですw何がとは言わんがww
にしては頭身が高くなってしまったのは今になって悔やんでも仕方のないトコロ。
思ったよりトーン貼れたぜ。
表紙も2色刷り対応だぜ。
前日15時に原稿終了たぁ、あっしにしてァ上出来ですぜ。
だけどもだっけっど♪
睡眠時間・3時間の今、車を運転して駅まで行き、往復2時間半の電車はキツイ。あまりにも。
気力がわかぬよ。今から秋葉へ行こうという気力が。
だから結局やっぱり当日コピー&製本だぜヒーホー?
いいよ。あそこの機械は原稿ぶっこむだけで製本までしてくれるから。
中綴じなのが珠に傷ではあるが、仕方ない。
会場と近いしな・・・。
(それが今日行く気になれぬ要因の1つでもある★)
明日は何時ごろに出ましょうかなぁ・・・。
荷物はいか程になりましょうかなぁ・・・。
気温はどんなものであろうかなぁ・・・。
原稿が終わった安堵感で、不安よりもふわふわした期待感でちょっとニンマリ。
まだ本が形になっていないクセになwww
いや~、しっかしねェ。
つくづく私はペン入れが嫌いなのだと思い知ったよ。
ここんトコずっと、うぎゃうぎゃうぎゃうぎゃ悶えてたデショ?
でも、トーン作業に入ったら実に凪いだものでした。
飽きねぇ。嫌じゃねぇ。
何を貼るかで、むーむー悩みはしたけども。
あーあ。
グラデを多用しちまった。
ズルいよなグラデの見栄えの良さは(苦笑)。
グラデに頼らなくても見映えのする絵を描きたいモンずら。
といってベタで影を付けるのも得意ではないからねぇ。
線で影を付けると私のは汚くなっちまうしねぇ。
ん~、しかし下書きは何日かに分けてちょっとずつやったけど・・・
14ページで、1日セリフ他PC作業、2~3日ペン、16時間ちょいでトーン(+α表紙)か・・・・・・・
Σいやいやいやいや!思ったより早く終わったとか思っちゃイカン!
ギリギリじゃなくていいんだギリギリじゃなくて・・・!
なにしろペン入れはトータルで2日くらいは何もしないインターバル空けてるしな!
ネームとトーンの間の作業が嫌いて、致命的ww
けどけど今回で、見栄を張って一本の線で無理に描くのはやめようと悟りまちた☆
元々、鉛筆描きが細かい線を重ねるタイプなんだもん。ペンだけ1本の綺麗な長い線を引こうたって、そらぁ無理(苦笑)。
引けるトコはそれでイイけど、特に顔の輪郭だとか、下書きなぞるのに緊張するトコは無理すんのやめた。
少年漫画ばっか読んで育ってきたから、太い線に憧れてきたけど。そこを目指さなきゃいけないと思ってきたけど。
そも筆圧強くないしw
という、自分の線の細さ・弱さをさをようやく認める気持ちになった・・・。
さあ、これからこれからぁ♪
あ~、明日は楽しみだなぁ。
どんな素敵な本に会えるかなあ!
どんな素敵なコスプレイヤーさんが居るかなあ!
本はちゃんと出来るかなあ!
明日明日。
ああ、ハロウィン的な事は何も考えられませんでしたよ?w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます