仁サマレシピから作ってみました。
本を見ないで作ったらとろろを入れるのを忘れました。
<材料>
そうめん・山芋・とろろ昆布・ネギ・めんつゆ・ウズラの卵
そうめんは袋にある通りにゆで、めんつゆも普通に希釈して暖めます。
その間にとろろを擦って、ネギでも刻んでおきましょう。
麺がゆで上がったら、ザルに上げ水気を切ります。
ここで冷水に晒すと、暖めためんつゆが一気に冷めるで注意。
麺を丼に入れて、汁を掛けたら上から山芋・ウズラ、とろろ昆布・最後にネギを散らして完成!
華音は今回は冷や麦でつくりました。
そうめんより太いので食感的にも良かったかも。
あと、とろろ昆布は忘れました(--;
卵もウズラがなかったので、めんつゆに落として半熟にして頂きました。
それでも充分美味しかったです。
食べ終わってから写真を取り忘れたことに気が付きました(^^;
ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。

本を見ないで作ったらとろろを入れるのを忘れました。
<材料>
そうめん・山芋・とろろ昆布・ネギ・めんつゆ・ウズラの卵
そうめんは袋にある通りにゆで、めんつゆも普通に希釈して暖めます。
その間にとろろを擦って、ネギでも刻んでおきましょう。
麺がゆで上がったら、ザルに上げ水気を切ります。
ここで冷水に晒すと、暖めためんつゆが一気に冷めるで注意。
麺を丼に入れて、汁を掛けたら上から山芋・ウズラ、とろろ昆布・最後にネギを散らして完成!
華音は今回は冷や麦でつくりました。
そうめんより太いので食感的にも良かったかも。
あと、とろろ昆布は忘れました(--;
卵もウズラがなかったので、めんつゆに落として半熟にして頂きました。
それでも充分美味しかったです。
食べ終わってから写真を取り忘れたことに気が付きました(^^;
ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます