
今日の晩ご飯は餃子です。
黄金伝説の村上レシピを元に皮から作りました。
<材料>
●皮
薄力粉…120g
熱湯…70ml
塩…少々
●中身
合い挽き…100g位
ニラ…4,5本
水煮筍…だいたいで
シメジ…1/4個
生姜…1片
大蒜…2片
ゴマ油…小さじ1
塩・胡椒…少々
まず、薄力粉と塩を混ぜ、少しずつ熱湯を注ぎ混ぜ合わせます。
程よく混ざったら手でこねて、耳たぶくらいの柔らかさにまとまったら、固く絞ったふきんで包み2~30分休ませます。
その間に中身を作りましょう。
と、言っても、材料をみじん切りにして混ぜるだけです。
次に生地をのばして10等分し、薄く丸くのばして包みます。
焼きます。
出来上がります(笑)
こんな感じになりました。
通常の餃子の倍は軽くあります。
食べてみると、肉汁がじゅわ~~~っと出てきて意外に美味い。
ただ、猛烈にニラ臭かったですね。
ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。

黄金伝説の村上レシピを元に皮から作りました。
<材料>
●皮
薄力粉…120g
熱湯…70ml
塩…少々
●中身
合い挽き…100g位
ニラ…4,5本
水煮筍…だいたいで
シメジ…1/4個
生姜…1片
大蒜…2片
ゴマ油…小さじ1
塩・胡椒…少々
まず、薄力粉と塩を混ぜ、少しずつ熱湯を注ぎ混ぜ合わせます。
程よく混ざったら手でこねて、耳たぶくらいの柔らかさにまとまったら、固く絞ったふきんで包み2~30分休ませます。
その間に中身を作りましょう。
と、言っても、材料をみじん切りにして混ぜるだけです。
次に生地をのばして10等分し、薄く丸くのばして包みます。
焼きます。
出来上がります(笑)
こんな感じになりました。
通常の餃子の倍は軽くあります。
食べてみると、肉汁がじゅわ~~~っと出てきて意外に美味い。
ただ、猛烈にニラ臭かったですね。
ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます