8月5日。天気
休み前ファイナル。
残りの教室と共用部の掃除を終わらせる。
教室の窓・壁・床を綺麗にして、自分たちの工具とキャディを磨き上げる。
勢い余ってキャディにペーパーかけて鏡面仕上げにしちゃった組も(笑)
で、終業式。
終業式と言っても学院長が5分程話して終わりなんだけど。
そして…
本日から港祭り開催!!
花火大会もあって、街はお祭りムード一色!!!
今までは仕事で行けなかった祭りです . . . 本文を読む
8月4日。欠席2名。天気→
夏休み前の大掃除です。
何故でしょうか?来なかった奴…
サボりだったら「ぶっころ…(^^;」
3つの班に分かれ、指示に従い各所を掃除していきます。
外の窓、中の窓、ロッカー、フロア、2柱リフト、最後は排水溝まで。
つなぎを着て、暑苦しい格好で掃除しているので、必要以上に暑い!!
汗だくになりながら1日がかりで実習場を掃除していました。
明日は教室や共用部が待ってい . . . 本文を読む
8月3日。遅刻1名。中抜け1名。天気
朝から雨模様。起きた時はまだ小降りだった。
身支度を済ませ、学校に行こうと思ったら突然豪雨に( ̄□ ̄;
いやいや、おかしいしコレ。
突然変わったので通り雨かと少し待ってみました。
5分…より酷くなり…
10分…殆ど変わらず…
15分…人間諦めが肝心だ!!!(笑)
意を決して外にっ!
一瞬にしてずぶ濡れに(ー。ーメ
車で走り出したモノの視界は劣悪。
学校に着 . . . 本文を読む
クラスにZONEファン発見!!
休憩時間にみんなが自慢!?の着うた・着メロを披露していた時に『笑顔日和』を流した人が居た。
その彼は、以前にカラオケで『tuleblue』を歌っていたんですね。
そこで「ZONEファンなの??」と聞いたら…
「そうですよ」
と、あっさり認めた!!
なんとこんな近くに仲間がいたよ。
しかもその彼は最後の札幌公演は最前列ゲットした強者。
そんな彼の携帯には秘蔵のZO . . . 本文を読む
8月2日。天気
ジメジメして煮え切らない天気のこのごろ。
一通のメールが届いた。
『ぎんちゃんが死んだ』と。
ぎんちゃんとは2週間程前にお祭りの金魚すくいですくった金魚。
元々協調性がなく、周りとうち解けられなくて一匹別水槽に移されていたのだが…
横になって動かない、と。
原因は不明。
可愛がる間もなく、逝ってしまった…
授業の話。
1,2時間目。A先生のシャシ。
◎デフの欠点:片輪が空転すると . . . 本文を読む
8月1日。欠席1名。天気
数日前からクラスの人と話していたのですが、バイナルグラフィックのを作ろうって。
それで今日、出来上がったデザインを持ってショップへ出陣。
最初は「自分たちで全部切って貼ろう」と意気込んでていたのですが、
どうせ作るなら綺麗に出来た方が良いとショップに行ったのです。
今日行ったショップはガレージナッツと言う地元のお店でD-carと言う雑誌にも名前が出ているスポコン系にも強い . . . 本文を読む