心に届けたい 自由な風   

身近な毎日の出来事とか・

心の不思議なこととか。

囚われずに記事にしています

【UFO!世界の潮流に乗り遅れるな】  

2014年01月06日 00時06分53秒 | リバティ、幸福・ 関連記事 

【UFO!世界の潮流に乗り遅れるな】  

2014/01/05

 

http://chat-nekokichi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6c6/chat-nekokichi/20131230_01.jpg?c=a13

 高木 よしあき 氏 ブログ転載

http://takagi-yoshiaki.net/4618.html


昨年末に、テレビ番組でUFOが取り上げられたり、インターネット上でも
UFOが映ったとされる写真が掲載されたりするなど、UFOの話題が世間を
賑わせたように思います。

UFOは眉唾物だとして、科学の世界では真剣に取り扱われない風潮にありますし、
ましてや政治の世界ではなおさらです。

しかし、海外では、UFO目撃に関して、政府や軍が調査を実施しているといった
報道を目にしますし、実際、米国、英国、カナダ、フランスなどといった
国々でもUFO関連の情報開示が進んでいます。

更には、米ロ中といった国々は、宇宙人から軍事技術などの技術供与を
受けているとの指摘さえあります。

対して、日本は、自衛隊や民間を問わずパイロットの間では、UFO目撃が
絶えないようですが、そうした事実を公にしてしまうと、精神疾患の疑いを
持たれるなどパイロットとしての資質を疑われてしまうため、個人の胸の内に
秘めてしまうことがほとんどのようです。

しかし、世の中にはパイロットだけに留まらず数多くの目撃談があるわけ
ですから、個人の精神作用として片づけるのではなく、日本でも公的機関が
きちんと調査すべきではないでしょうか。

UFOの目撃談が増えているのであれば、地球外文明との交流のステージが
一段上がる時期に来ているのかもしれません。

日本も、世界の常識から遅れることのないように行動することを望みます。

 


 

 

スカイツリーに5色のUFO群! スカイツリーを写すとUFOが撮れる?
 
2013.12.30
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7165

 

。、



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。