ディズニー無許可撮影の映画『エスケイプ・フロム・トゥモロー』日本でも公開決定か!?
【映画】ディズニーランドで無許可撮影を行った問題作
『Escape from Tomorrow』 日本でも公開決定か!?
http://spnews.auone.jp/column/news/?ID=r24_CLM201405140009

皆さんは覚えているだろうか? ランディ・ムーア氏が監督を務めたブラックファンタジー
『Escape from Tomorrow』という作品を。これは、米カリフォルニア州のディズニーランドで、
無許可で撮影を行い、つくり上げたホラー映画である。
2013年10月より、アメリカの映画館で上映され、現在までディズニーに訴えられずに済んで
いるという、奇跡的な作品だ。
昨年もっとも話題になった問題作のひとつ、といっても過言ではない。
それがなんと日本でも上映するかもしれない。すでにティーザー動画が公開されているのだ。
どんな作品なのか、めっちゃ気になる!!
・まさかパーク内で映画を撮影するとは
実は米ディズニーのパーク内では、「個人が楽しむ範囲」で「他人に迷惑をかけないこと」という撮影に
関する決まりがある。これを逆手にとって撮影されたのが、今作品である。迷惑をかけないからといって、
まさか映画作品を撮影するなんて、さすがのディズニーも考えつかなかったはずだ。
しかもブラックファンタジーを作るとは……。
・中年男性の妄想、現実逃避
物語は、うだつの上がらない中年男性の妄想を描いている。口うるさい妻と、言うことを聞かない
2人の子どもを持つ、主人公のジム。ある日突然会社に解雇を告げられ、現実からの逃避を考えるに至る。
そんなときに訪れた「夢と魔法の国」、ディズニーランド。
楽しいはずの家族旅行は、ジムの妄想と幻想に彩られ、不気味な悪夢へと引きずり込まれて行く。
・不可思議な世界へ
映像は全編モノクロで、パークの華やかな雰囲気をオドロオドロしいものへと変貌している。
ティーザー動画を少し見ただけで、その不可思議な世界観にとりこまれてしまいそうだ。
はたして、物語はどんな結末を迎えるのだろうか?
そして、ディズニーはこのままこの問題作を放っておくのか? 気になるところである。
参照元: Escape from Tomorrow
執筆: 佐藤英典
国内公開が正式決定!
ディズニー無許可撮影の映画『エスケイプ・フロム・トゥモロー』
http://kai-you.net/article/5685
米国カリフォルニア州にある「ディズニーランド・リゾート」とフロリダ州にある
「ディズニー・ワールド・リゾート」のパーク内を無許可でゲリラ撮影し
、その映像を元に制作されたホラー長編映画となる本作。
2013年1月に「サンダンス映画祭」ではじめて上映され、夢と魔法の国への独創的な旅を
大胆不敵に描いた“最大の問題作”として世界中で話題となった。
さらに同年10月には全米で公開され、日本での公開を期待する声も日に日に高まっていた。
今回、日本での公開が正式に決定したことに合わせて、日本版のポスタービジュアルも
同時に解禁された。海外版の黄色いポスターと見比べると、どこか違う……
公開されているティザーサイトでは、メールマガジンの登録が可能。登録すると、
黒い夢の国から本作に関する情報が送られてくる。
ディズニーの名前を出して、人目を引くなんて、汚いやり方だ。
無許可でゲリラ撮影のうえ、それも、黒い夢なんて・・
「アナ」の世界的超大ヒットに水を差したくないから、今のところはスルーなんでしょうけど。。
『アナと雪の女王』 Let It Go 歌詞付
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ad1dad35bb6361e607fec7a12da52ba1
『アナと雪の女王』の次はマーベル原作の『Big Hero 6』だ!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/3508326d76c54ad438b37db9682f424e
/