![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/01e49b643e9191a7dc26b22060b6f9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/fb9c516d77179ff5674bc9269f1b9e87.jpg?1591651980)
自粛解除初の夜飲みです。
魚を食べたいと思い
海鮮さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/25971ba7e25019a66330c2d0ebf603d2.jpg?1591651980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/25971ba7e25019a66330c2d0ebf603d2.jpg?1591651980)
屋号の通り海鮮ものが
ほとんどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/367a848be65897e52b649fc8dfabdb2c.jpg?1591651980)
飲み物はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b2/30f36e2176b3c3d0c7799534f419d365.jpg?1591651980)
宴会もできる様です。
ぼっち飲み好きなんで、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fc/9267a2cb47593a905e44f064300423f1.jpg?1591651983)
で、来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fc/9267a2cb47593a905e44f064300423f1.jpg?1591651983)
で、来ました!
お造り4種盛り千円です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/a429982703a442b41b0ec859932b8fae.jpg?1591651983)
マグロ、生アナゴ、忘れた、生アナゴ、キンメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/f920f8534e9c72187d4037f550e554f4.jpg?1591651983)
生アナゴ美味かった。
異なるムラサキで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/0b62aca36d6b2638d7a6ee35accde59c.jpg?1591651986)
これはもはや中トロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/b6a2f421b5675ee1539d0f73cc31d809.jpg?1591651986)
キンメは霜降り造り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/0b62aca36d6b2638d7a6ee35accde59c.jpg?1591651986)
これはもはや中トロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/b6a2f421b5675ee1539d0f73cc31d809.jpg?1591651986)
キンメは霜降り造り。
こちらの大将は
キャリアは浅いですが
海鮮好きで美味しいものを
安く提供したい思想から出店され
錦の(牡蠣で有名な)魚屋で
目利きの修行されて開業されました。
千円の造り盛りは内容的に
破格の金額設定なんで
これだけでチェックされると
正直辛い、、、(>_<)って
おっしゃってました。
でも、そのおかげでもあってか
週末はいつも満員で入口で中見て
「またくるわ〜」状態でした。
コロナ後はまだ客足戻っていない様。
また、ボチボチ顔出す様にします。