にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

またまた転勤

2018-04-15 12:05:51 | +ほうれんそう
 
息子が、昨年8月に宮城県から戻ってきたのもつかの間でした。
また、他県へ転勤です。
4月始めに辞令が出てから約2週間、せわしなく、旅立っていきました。

入社して3年目になったばかりで
まさかの3回目の送別会をしていただくとは・・






シンプルなカラーの花が二輪、リボンのついたまま、部屋に残されていた。
あーあ。バタバタしすぎて、部屋中がひっくり返っていた。(いつもか)
カラーは大急ぎで花瓶に挿しました。






生き方には、抜かりの多い息子ゆえ、心配の種もあるけど。
でも、やさしさと真面目さは取り柄です。

今朝はものすごい春の嵐、大風、大雨。
そんな中でも、梅の実は着々と育っています。





 旅立ちの朝に別れの花残し 記憶の奥に消える幼子  (丹杏頃りん)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーケトス?

2018-04-03 10:53:13 | +ほうれんそう
 
冠婚葬祭に親戚が集まるのも、最近は葬祭の方ばかりになり
なんだかもう、ぱっとしないんですけどね。

息子の世代は、そろそろ「婚」のハズ。
本人は、まったく他人事みたいだけど。 


先日、同僚の結婚式に呼ばれ、持ち帰った引き出物の袋から
大きな花束が見えたんですね。

・・・も、もしかしてブーケトス? まさか、男子でももらえるの?

と一瞬思いましたが、テーブルの上にあるキャンドルサービスの花を
係の方に「いりますか?」と聞かれたんで、
思わず、「じゃあ、お願いします」ってもらってきたそうです。

テーブルは男性ばかりだったので、
一番近くにいた息子に声がかかったんだと思いますが。









パステルカラーが周囲を明るくする。
 
オアシスに刺さったお花の真ん中がキャンドルの形に穴が空いていたので、
下の方で潰れていたお花を いくつか引っ張り出して
真ん中に刺し直したらこんもり、まあるい花束みたいになりました。








インスタ映えしそう・・・ブログだけど(笑)




ゴリゴリの無粋の理系人間に なったに見えたが そうでもないさ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の京土産と、しろくまちゃん

2018-02-03 16:27:57 | +ほうれんそう

休みの日は、ひたすら寝ているか、部屋にこもってPC三昧の息子が
珍しく、一人旅で京都に行ってきました。
社会人になってあちこち出張に行っているので旅慣れてきたおかげ?

この時期、京都は寒いけど、今年は関東も寒さが厳しいので
あまり変わらなかったみたいですね。





家へのおみや1




家へのおみや2

お菓子ばっかり(笑)
豆菓子は、すでに開けてしまいましたが、私の母(息子には祖母)の好物だったので
「あの小さかったほうれん草が、一人旅で買ってきたよ」と、仏壇に供えました。
母は、孫が成人するのを楽しみにしていましたが、それまで持ちませんでした。 
きっと今頃は、あちらから孫の成長を見守ってくれている、と信じています。



  





たくさんのきれいな糸でできている紐が素敵だったので、
ルナと仲良しだった、しろくまちゃんの新しいリボンにした。







しろくまちゃんは、ところどころルナがつけた汚れがある
洗わなければ、と思うのだけれど、洗えない。







かすかにルナの匂いが残っているので・・

(写真は2015年1月撮影2015年お正月棚より)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出窓のキミ・その3

2017-08-05 17:33:49 | +ほうれんそう


 

転勤が決まったのも急でしたが、8月から再び東京勤務になり
息子が帰ってきました。もうバタバタの引っ越しで…

転勤先で揃えた家具や家電が増えて、とりあえず出窓の部屋に

せっかく片付けて使えるようになった出窓の部屋だったのに
あっという間に、荷物であふれてしまいました 





 

最初は、引越荷物にビビっていたルナですが
すぐに自分の場所を確保。
ルナだけが くつろげる場所がある。


あーあ。早くすっきりしたいが、
暑いし、片付けるのもめんどくさい。

出窓のキミ
出窓のキミ・その2

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれんそう君、行ってこいにゃ

2016-09-27 21:50:53 | +ほうれんそう




ほうれんそう君、職場の遅い夏休みで、仙台から久しぶりに帰ってたんにゃ






きょうは、また仙台に戻る日だにゃ






ちょっと、さわりすぎだってば・・・

仙台でも ボクのこと忘れんにゃよ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初花束?

2016-04-04 11:40:05 | +ほうれんそう




突然の息子の転勤辞令で、引っ越しの準備などでバタバタしていますが      

昨夜は、急遽送別会をしていただいて、花束を持って帰ってきました。       
       
黄色と白、あわい緑を基調とした、かわいい花束は、息子の人生初の花束かも?

こうやって、一つ一つ経験を積んで、一人前になっていくのでしょうねえ。   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナくん、11回めの誕生日

2016-03-26 18:56:27 | +ほうれんそう




我が家に来たばかりの頃。今より、淡い毛色で、はかなげだったよね。

ルナが我が家に来たのは、2005年6月ですが、猫ボランティアのたまさんから、
誕生日が、3月26日だったと教えていただきました。

当時、14才だった息子は、去年4月に社会人1年生になり、
最初の半年、あちこちで仕事の研修をしてから、その後は、
家から東京まで痛勤電車に揺られてのサラリーマンになりました。






ほうれん草氏、16歳、ルナ氏2歳の頃(すでにキレ耳)
この写真は、自転車で転んで両腕骨折という大ポカのギブスマン姿です。
 →ほーたいほーれんそう

ルナとは、いつもこの場所で、一緒に並んで座ってました(笑)
大学も地元で、家から通っていたので、ルナとも離れずに暮らしてましたが・・・
 →おうちカフェ?

社会人2年目をむかえて、一昨日、突然の宮城県への転勤が決まりました。

家も家族も、少しずつ変わってゆきますねえ。






ルナも寂しくなるけどね、今日はルナの誕生日だ。
11才、最近、デトックスが増えたけど、まだまだ元気。
これからも、よろしくね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見送りの時間

2016-02-27 12:03:14 | +ほうれんそう


毎朝、仕事に出かける息子を、ルナは階段から見送ります





なにを 考えているのだろう





大方、こんなこと?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三陸海宝漬&うに海宝漬

2015-09-12 15:04:02 | +ほうれんそう

最近の気象の荒さは、温暖化のせいでしょうか。  
今朝方は、東京湾震源地で、強い地震がありました。

関東各地、今度の大雨で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。





岩手で会社の研修中の息子の名前が差出人で クール宅急便が届きました

「三陸海宝漬」・・・あわび、いくら、めかぶ
「うに海宝漬」・・・うに、ほたて、いくら 

なんて豪華なラインナップだ! ( ;∀;)






白いご飯と三陸海宝漬 もったいなくてアワビは、別口で。 

ぷちぷちした食感と、めかぶの粘り気、ご飯がどんどん進む。
(小さいプチプチは、ししゃもの卵です)         


ウマ~ 

ウシ~ネコ~




最近のルナは、確実におデブ、貫禄がついてきました 

豪雨と川の決壊、火山の噴火や地震、生きていくのもヘトヘトだ。 
普通の日常を普通におくれること、それだけでも感謝しなくちゃね。

いろんなことに、ありがとうです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年前と同じポーズではだかルナ&息子の里帰り

2015-08-20 13:21:08 | +ほうれんそう



今年の夏は お洋服卒業

いつもの窓に はだかルナ






顔を洗って 「雨が降ります」の天気予報は大当たり






写真は ぴんぼけ三昧だがのぅ (;´∀`)






ぺ~ろ ぺろ ろ~






がっしが しっし






いつもの場所にいつものしっぽ 元に戻ってよかったなあ

6年前とおんなじだ (=^・^=)

夏休みでも働くルナくん



おまけ
 




8月は私の誕生日月間ですが、お盆休みに職場の研修先から戻ってきた息子からの、おみやげです。
母がトップスのチョコレートケーキ、好きなの覚えていたのね。わざわざ買ってきくれた (´;ω;`)
昔、デパートでここのチョコレートケーキが美味しんだよ、と買っていたの覚えていたのだそうで。
もう10年以上ぶり? 久しぶりにトップスのチョコレートケーキ食べました。 。゜(゜´Д`゜)゜。






社会人になって4ヶ月半。思わず、ルナも・・・?


お盆休み中に、スマホにルナの写真を撮りためて、息子は研修先の神奈川県に戻ってゆきました。

残念ながら、職場に猫はいないらしいけど、むしろこんなだったらルナのこと忘れちゃうかも(笑)
   ↓


A Day at Poopy Cat Office


http://netgeek.biz/archives/46138

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする