やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

我が家の初代クレマチス

2016-05-17 07:39:33 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

メチャ、ドシャ降りの中…
我が家の初代の「クレマチス」が、頑張って、一輪だけ咲いていました。↑


「あぁぁ… 今日は、ネタ、何にもないなぁ~」
って、あきらめムードで、雨の降る、薄暗い外を見ながら…
今日は、ブログお休みしようかと、フト思ったけど…


やっぱりね、諦めきれず…
もしかしたら…って、思い直して…
微かな期待をしながら、傘をさして、庭に出て見ました。

そしたらね…
この、昔々、わたスが、まだ20代そこそこに、初めて買ったクレマチスが、
そう、かれこれ40年も我が家で咲き続けてくれている
その頃は、まだテッセンって言っていた、このお花を見つけました。(嬉々)

あぁぁぁ… ネタ花見つかって、良かったですぅ…



雨、メチャクチャ降っているけど…
どうせ外に出たんだからと…
少しだけ、池の周りを歩いて… 

そんでもって…
雨が、強くなったので、盛り盛りしてきた、バラのアーチをくぐって… ↓




鉢植えで、いっぱい咲いている…
犬走りのビオラなどの鉢植えも、ネタ増やしで、撮ってみました。↓




さてさて…
もう時間だよ。

明日は、パート店の定休日、お休みなので…
何か、1つでも、出来れば… イイなぁ~って…
明日の庭仕事を、楽しみにして、今から、このドシャ降りの中、山を下ります。

私は、私の、今日、出来る事を、頑張る為に…

今日も、しょうも無い、呟きになってしまいましたが、
最後まで、我慢して、見て下さって、ありがとうございました。

「継続は、力なり」
って、わたスの好きな言葉なのですが…
ネタ無くっても、なんとか、今日も更新出来て、嬉しかったです。
こんなしょうも無い、おばちゃんの日々のやまのうえ暮しなのに、
今日も、見て下さって、本当に、嬉しかったです。
大きな、力を…
「ありがとうございました。」(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする