やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

赤いお花、まだ咲いてます

2016-11-09 07:29:05 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

ブログのお友達の葉菜さんから頂いた・・・
赤いお花が、まだ咲いていますんで、またまた撮って見ました。

名前?
名前はね・・・
えぇ~っと・・・
たしか、スリラッチャ、そう「フクエア スリラッチャ」って、言うらしいですが・・・
わたス、初めてのお花だったので・・・
最初は、鉢植えにして大事にしていたんだけど・・・
あんまし、大きくならんかったんで、思い切って、前庭に、地植えをしました。

そしたらね・・・
こんなに大きくなって・・・
しかも・・・
こんなに寒くなったのに、まだ、元気に咲いてくれてるんです。

葉菜さんは、花の時期が長いって、言われたけど・・・
まさかね、こんなに長く咲いてくれるんなんてねぇ・・・
頂いて、本当に嬉しかったお花、「ありがとう」のスリラッチャです。


そんでは・・・
今日は、いえ、今日もですが・・・
ネタ花が無いので・・・
赤いお花を繋いで・・・

この間、庭の赤いバラの蕾が、寒さで咲きそうも無かったんで・・・
思い切って、娘の花に切って来て、飾ったんだけど・・・
昨日、目出度く? 花開いたんで、その頑張りを称え、撮って見ました。↓(説明長過ぎ!)



↑赤いバラ、どうかしら? 
あんましバラっぽくないけど・・・ 優しげで、イイ感じでしょう? デヘヘヘ…



ユリ・・・
わたス、昨日、やっと、やっと、国華園さんから、送って貰ったユリの球根を、植えてしまう事が出来ました。
我ながらですが、「アッパレ!」ってね、グウタラな自分を褒めて・・・
「あぁぁ… 雪の積もる前に、球根を植えきれて、良かったぁ~♪」ってね、安堵致しやした。

そうそう・・・
本当に、どうでもいい話なのですが・・・

昨日の午前中に、庭に出て、球根植えや、草取りを、13時少し前まで遣っていて・・・
お昼御飯を食べに、家の中に入りました。

天気予報は、15時頃から、雨になるって言っていたので・・・
もう少し、庭仕事を頑張ろうって思って、慌てて昼食食べていたのですが・・・
食べている間に・・・
食べながら、夕飯の下準備も、しよう・・・ってね・・・
夕御飯のカレーの玉ねぎや、ジャガイモを、小屋に持ちに行って・・・
煮込みの下準備したり・・・
煮物の下準備したりして・・・

やれやれ、コタツで、少し休憩を・・・って思って・・・
コタツの方向に行きかけたら・・・

「あー! わたス、まだ、ご飯、食べかけだったぁー!!」

ってね、ビックリポン!
テーブルの上には、まだ食べかけのお昼ごはんが、そのまんまあって・・・

我ながら・・・
呆れましたんで、ございます。アハハハ・・・ ハァ~

食べるの大好き人間のわたスなのにねぇ・・・
わたス、やっぱ、認知症かも・・・
この先が、思いやられますねぇ・・・ 
困ったもんですぅ・・・ 


と・・・
そんな、こんなで・・・
バタバタして・・・

ふと、外を見たら・・・

なんと、雨が・・・
降って来たんでございます。

「エッー! なんだよぉ~ 3時から、降るって言ってたのにぃ・・・!!」

本当に、人生、思うようには行きませんねぇ・・・。
グウタラなわたスが、珍しく、ヤル気になっていたのにねぇ・・・
ホントに・・・
雨は、だんだん強く降って来るし・・・
ガッカリしてしまった、わたスです。

雨は降るし、外は真っ暗になってしまうし・・・
ネタ画像も、撮れんかった・・・

そんでもって・・・
今朝は、6時半になっても、外は真っ暗で・・・
リビングの中は、こんな感じです。↓ (ボケ画像で、スミマセン。。。)



↑夏の水遣りを怠って、ヒカヒカに干からびさせてしまった、そんな我が家のシャコバですが・・・
短く、芽摘みをしたら、なんとか、そこから、蕾を出してくれました。
モチロン、全部に蕾が付いた訳ではありませんが・・・
あの悲惨にしてしまったシャコバからは、想像できないくらい、頑張って復活してくれたし・・・
それに、45鉢、全部生き続けているんで・・・
こんなチャチイ姿でも、自分では、とっても嬉しく、シャコバの頑張りに感謝しながら、見ています。


そして・・・
今朝もね・・・
そんな頑張ってくれたシャコバ達から、元気を貰いました。

私も、あちらこちら傷んじゃって、痛いけど・・・
「それでも、生きているから、頑張ろう!」 ・・・ってね。


さぁ~て・・・
今日も、わたス、パートです。

「出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!」

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする