やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

天空の茶畑に行って見たら

2017-08-21 07:48:22 | ガーデニング
人気ブログランキング

わたス・・・
昨日も・・・
お値打ち品のお花に出会って・・・
ついつい・・・
買ってしもうた、「アンゲロニア」のお花ですが・・・
これね・・・
「エンジェルス」とかって言うアンゲロニアの巨大輪シリーズだとか・・・
なんとなく、普通のアンゲロニアの二倍ぐらいありそうなお花だったし・・・
しかも、お値段は、58円だったんで、買って見ましたが・・・
どうかしらねぇ?
まぁね・・・
お値打ち品は、処分品なんで、それなりの苗なのですが・・・
わたス、今まで育てた事が無いんで、一度は育てて・・・
「これが、もしも、来年も、こぼれ種で咲いてくれたら嬉しいなぁ~」ってね・・・
そんな事を思って、3ポットだけ買って来ましたんです。


ほいでもって・・・
斑入りのヤブランも、このポット苗だけ、白い葉っぱも育っていたんで・・・
30円の激安にほだされて・・・
やまのうえに、連れ帰えった1ポットです。↓



お話が前後しますが・・・
昨日は、ミニハスを池で育てる為のプラスチックの鉢を探しに、出かけました。
それで・・・
たまたま岐阜県の大垣市を走っていて、見つけた看板のお店「農芸屋」さんに、寄ってみましたんですが・・・
そこで、このお値打ち品のお花を見つけ・・・
ついつい病気が出て・・・
買って来たと言う訳です。

それでね・・・
ミニハスを植える適当な鉢はあったんだけど・・・
1個、3200円チョットで、それを3個買うと、けっこうなお値段になるんで・・・
断念して、大型HCの、カーマーホームセンターさんに行ったのですが・・・
大きな、大きな、たぶん、岐阜県の中では、最大級の広さのお店だったんだけど・・・
品数が少なくて、大きなプラスチックの鉢なんて、ぜんぜん無くって・・・
仕方なく・・・
また、7㎞ほど戻って・・・
小さなお店の「農芸屋」さんで、大枚はたいて、3個買いましたら・・・
な、な、なんと・・・
昨日は、たまた売り出し日だとかって言われて・・・
鉢は、2割引きで買えて、8500円ほどで済みましたんで、嬉しかったです。
欲しかったプラスチックの鉢の画像はありませんが・・・
きっと、近々ミニハスを植えると思うんで・・・
モチロン、夫が・・・( ^ω^)・・・
そん時、UPするつもりです。



ではでは・・・
やまのうえと言うことで・・・
今日のわたスのブログテーマーの・・・
「天空の茶畑に行って見たら・・・」
を・・・
ここからUPしまぁ~す。


昨日出かける時になって・・・
夫がね、「どうせ出かけるなら、行って見ようか?」ってね・・・
やっぱし、言いましたんです。

わたス、たぶん、そう言うつもりだと思っていましたが・・・
そこは、最近、有名になっている・・・
岐阜県揖斐川町春日六合にある上ケ流茶畑で・・・
「天空の茶畑」と言われてる岐阜県のマチュピチュで、ありましたんです。

それでは・・・
もう時間も無いので・・・
「行って見たら、こんなとこ・・・」の画像を・・・
わたスの記録を兼ねて、大急ぎで、貼り付けまぁ~す。↓




天空の茶畑の見える、絶景スポットの山に登って・・・
素敵な景色を堪能しました。↓







天空の茶畑は、行って良かった、とっても、素敵な景色でした。

まったく、観光化していないところが、素朴で、それがまた、イイんです。
地元の方も、気さくな方達で、無料の揖斐茶を飲ませて下さって・・・
いっぱい、やまのうえ暮らしのお話をしてくださいました。

そして・・・
せっかく来たのだからと、車で村を走り回って・・・
帰途に着いたら、時刻は、14時近くになっていて・・・
たまたま交差点にあったこの蕎麦屋さんに入ってみました。↓



蕎麦屋さんには珍しく、セルフのお店でした。
それで・・・
出てきたお蕎麦は・・・
とっても、美味しゅうございました。↓



↑普通サイズのかけそばは、700円、夫の食べた大盛は、900円でしたが・・・
想像以上に、歯ごたえも、お蕎麦の味も、美味しかったです。



わたス達、やまのうえ暮らしなのに・・・
なんでかしらねぇ?
田舎の、へき地の、やまのうえの景色、好きです。

本当に・・・
我が家は、今朝も、こんなドへき地の景色・・・
「こんな所も、ニッポンなの?」って、思える、景色なのにねぇ・・・(笑)


それでは・・・
もう、時間です。
今日も、この山を下り、まずは、パートです。
たった、半日のお仕事だけど・・・
出来る事を出来る分だけ、頑張りまぁ~す。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(ペコッ!)
人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする