やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

夢は叶うもの?それとも儚いもの?

2018-08-14 07:36:02 | ガーデニング
人気ブログランキング

今日も、特別、ネタ花が無いので・・・
パァ~っと咲いた、ベランダのハイビスカスを・・・
またまたですが、撮ってみました。

ハイビスカス・・・
何度も、UPしている花なんだけど・・・
この子は、この子で、咲くことを夢に見て、頑張って咲いた花って思うと・・・
まさに、今日、夢を叶えたお花って事で、なんかね、愛おしく見えてしまいますんですが・・・
どう?そんな風に思うのは、わたスだけかしら?

ねっ、この花は、一生涯で、今日だけの寿命のお花なんだよね。

まぁ、当たり前のことだけど・・・
でも、ついつい、色んな事に、思いを馳せて・・・

夢って、儚いなぁ~

とか・・・

夢は、叶うもの?それとも、儚いもの?

なんてね・・・
そんな事を思いながら・・・
今朝は、パァ~っと花開いて、夢を叶えた、ハイビスカスを見ている、おばちゃんであります。




夢・・・

今日、8月14日は、わたスの住む、岐阜県郡上市大和町の、「夢花火」の開催日です。
郡上市大和町は、平成の合併で、郡上市になりましたが・・・
合併前の、郡上郡大和町の時代から、お盆の今日、「夢花火」って事で・・・
個人個人の夢を、花火を買って、それを、大空にあげるって事で・・・
全部、寄付での花火大会があります。
まぁ、3000発ほどの、小さな花火大会ですが・・・
花火を買って下さった方々の夢は、冊子になって、配布されます。

夢・・・
本当に、夢を見て、花火をあげて下さる方もありますが・・・・
やっぱりね・・・
お盆なので・・・
逝ってしまった方に、思いを込めて、花火を上げられる方々もありまして・・・
今年もね・・・
娘の、幼馴染の4人の同級生が、娘にメッセージを込めて、娘のために、花火を買ってくれました。

もうズーット、毎年、娘に思いを込めて、花火を買い続けて下さるお友達に、感謝です。
娘は、二十歳で逝ってしまい・・・
娘の夢は叶わなかったけど・・・
でも・・・
娘は、短い人生で、こんなにも、優しいお友達と、仲良くさせて頂けた事は、幸せな事だったのだと・・・
そう思うと・・・
なぁ~ンにもしてあげられなかった・・・
娘を守れなかった、愚かな母は、救われます。
「ありがとうございます。」
お友達に、心から、感謝しております。

で・・・
我が家もね・・・
細やかだけど、いっつもね・・・
娘が、大空から、楽しんでくれてると信じて、花火を買い続けています。

夢は、叶うもの?
それとも、儚いもの?

それでね・・・
話の方向を、元に戻すと・・・
その、今日の花火大会の、たぶん、実行委員会が作られたTシャツ・・・
わたスの働く、スーパーの社長が、今年初めてなんだけど・・・
スタッフに、配布して下さいましたんです、夢の絵柄のTシャツを・・・↓

で・・・
今日はね・・・
夢を、背負って、お仕事しますんです。↓(重い!思い!)



はたして・・・
わたスの夢は、叶うのかしら?
出来たらね・・・
60歳をゆうに超えたおばちゃんに、このTシャツは、似合うといいのですが・・・?(そ、そっちかよ!)

アハハハ( ^ω^)・・・
似合っても、似合わなくても、今日一日だけ、お店で着ているTシャツですが・・・

今日の天気は、どうなんでしょうねぇ・・・
朝から・・・
霧が出たり、消えたりを、何度も繰り返して、不安定な天気なんですけど・・・

もしも・・・
今日は、雨になったら、花火大会は、延期になると思うけど・・・
そうしたら・・・
このTシャツは、またスーパーで、着られる・・・って思うけど・・・
本当に、どうねんでしょうねぇ?


さてさて・・・
わたスの今日の夢は・・・

お盆の忙しいパートのお仕事から帰っても・・・
パワー温存で、帰って・・・
家の中の、まだ、手つかずの所の、お掃除をしたいってね・・・
それが、細やかな、夢であります。

まぁね・・・
きっと、忙しくって、ヘロヘロになって帰ると思うので・・・
帰っても、たいしたことなんて、出来ないと思うけど・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りたいと思います。

今日も、しょうもない事を、思いつくまま・・・
それ、時間が無くて、慌てて書いちゃったんで、支離滅裂なんだけど・・・(いつもだけど)
最後まで、見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする